自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

オリジナルで製作するカードバインダーの3つのポイント②

おはようございます。PBスタッフの山崎健です。
前回、題材にて掲載いたしました「オリジナルで製作するカードバインダーの3つのポイント」を私から見ましたポイントの②を紹介させて頂きます。
前回のおさらいになりますが、カードバインダーの3つのポイントは下記の通りです。
① 収納するカードのサイズ・どの位の枚数を収納するのか
② 形状をどの様にするか
③ 表紙の材質はどの様な材質にするか
 
今回は②「形状をどの様にするか」を紹介させて頂きます。
形状は大きく分けて2つの形状が出来ます。
1つ目はホルダータイプになります。
20140417YB_5.png20140417YB_1.png
ホルダータイプはバインダーの背中の部分に袋を溶着するタイプで薄いバインダーに仕上がりますので、常に資料の持ち運びをする営業マンや外出されて使用される方にオススメします。ただし、今後カードを入れる枚数がどんどん増えてしまう使い方の場合は袋を追加出来ない為、2冊・3冊と増えて持ち運びをしなければなりませんのでご注意して下さい。
2つ目はファイルタイプになります。
20140417YB_4.png
ファイルタイプはバインダーの背中の部分に金具が付いており、袋の取り外しが出来ますのでカードが収まり切れない場合は袋を追加して収納が出来ます。また、袋が多過ぎる場合は袋を取り外す事が可能です。ただし、背中の部分に金具が付いておりますのでバインダーが厚くなってしまいます。
20140417YB_3.png20140417YB_2.png
※左がファイルタイプで右がホルダータイプです。比べるとファイルタイプの背のほうが厚くなっています。
会社のデスクや家で保管して使用するには最適ですが持ち運びが多い方はカバンの中に入れづらくなりますので注意して下さい。
また、金具は2穴・4穴・多穴(A4サイズの場合30穴、B5サイズの場合26穴、A5サイズの場合20穴)とサイズに応じて金具が選べますので使用する用途に合わせて選択が出来ます。
以上、今回は②を紹介させて頂きましたが、次回③を紹介させて頂きますので乞うご期待下さい。もっと早く知りたい方はぜひともPBスタッフ山崎まで問合せ下さい。

オリジナルだからこそ出来る!クリップボード加工例3種

おはようございます。PBスタッフ粉川(コガワ)義康と申します。
今回は、クリップボードの表紙の種類について説明させていただきます。
ひとくちにクリップボードといっても、PP製・ビニール製・貼表紙製など様々な種類があります。             

① PP製のクリップボード

.                                    
20140416YK_1.png
 PP製のクリップボードは、プラスチック製の生地に金や銀などの箔押印刷、企業のコーポレートカラーなど再現できるシルク印刷などで印刷して金具を取り付けるタイプ。

② ビニール製のクリップボード

20140416YK_2.png
 ビニール製のクリップボードは、中に芯ボールを入れて高周波加工にて仕上げるタイプ。
 印刷方法は、PP製と同じく箔押印刷・シルク印刷ができますが、特にお薦めなのがW箔押という印刷方法で印刷文字の部分を凹まして箔押する加工です。仕上がりに高級感がでます。

③ 貼表紙製のクリップボード

20140416YK_3.png
貼表紙製のクリップボードは、紙にオフセット印刷した物にPP貼をして芯ボールと貼合せて金具を取り付けて仕上げるタイプです。
オフセット印刷が可能なため、自由な表現が可能です。
貼表紙製の回覧板ははコチラの製作実績からご覧いただけます。
以上、上記3種類のタイプのクリップボードが作製できます。
こんな感じのクリップボードが作りたい、こんなのできないかなとお悩みの方、オリジナルのクリップボードを作りたい方、ぜひとも御相談ください。
創業50年以上の経験とノウハウ、すべて自社工場にて作製可能な弊社の製品を手にとってごらんください。
クリップボードをご検討の際は、PBスタッフ粉川(コガワ)までご用命いただけますようお願い致します。
 

A5バインダー サイズについての注意点

おはようございます。PBスタッフ武智洋です。
今日はA5バインダーを作成する場合の注意点を2つお伝えします。

◎本文のサイズと付属物

まず注意しなければいけない事は、インデックス(耳の様な物)が付くかどうかです。
A5サイズは210×148ですが、10mmや13mmのインデックスが付くとファイルから
インデックスが飛び出してしまう場合があります。又、リフィル袋を入れるかどうかも
確認を取って下さい。リフィル袋は横幅がインデックス付き本文よりも大きい事が多く、せっかくインデックスがギリギリ入ったと喜んだ直後にリフィル袋がこのように
20140415HT_1.jpg
飛び出してしまいがっかりしてしまうなんて事も考えられます。
必ず本文にインデックスが付くかとリフィル袋を入れるかの確認を取って下さいね。
リフィルが入る場合このように
20140415HT_2.jpg20140415HT_3.jpg
小口を伸ばすことで、ぴったり収納できます。

◎収納する本文の厚み

次に背幅(束)ですが、よく背幅30mmで作成したいとデザイン上から背幅を指定され
ますが、大切なのは本文が何mm入るかです。これも注意しないといけないのが、ページ数(枚数)のみが判っていて何の紙を使用するかが判らない事が多い事です。紙の厚みによって、本文の総厚が変わります。その本文の厚みによって金具の大きさが変わりそれによってファイルの背幅が変わります。その時注意しなければいけないのは、リング金具の場合、リングが大きくなるとバインダーの横幅も変わります。せっかく作ったファイルが使いづらかったりましてや使えなかったりしたらもったいないですよね。そんな事が無い様に本文の厚みも必ず確認しておいて下さい。
以上がバインダーを作成する場合の表紙寸法を決める際の注意点ですが、表紙の材質や
デザインによっては同じ寸法のバインダーでもデータの作成寸法が変わってきます。表紙の材質にはPP・紙・塩ビ等ご予算・使用方法によってお選び頂けます。オリジナルバインダーを作成しようと思いこのブログをご覧になっている方は是非プリントバッグ武智まで声をかけて下さい。
ご連絡お待ちしております。

オリジナルリングファイル・バインダー作製のススメ

こんにちは PBスタッフの木内淳一です。
予算に応じて、作製出来るファイルは何とこんなにあるんです。
オリジナルファイルバインダーのページはコチラ
オリジナルファイルバインダーの製作実績はコチラ
オリジナルファイルって予算オーバーしてしまうのかな~と思っている皆さん
弊社では皆さんの予算に応じて色々と提案が出来ますのでご相談頂ければ幸いです。
何を相談すれば良いのかわからないとお思いの方もいらっしゃると思います。
まずは何冊作りたいのか、何色のデザインを考えているのか、どのような用途で使いたいのかをおおよそ相談して頂ければ必ず良い提案が出来ますよ~!
例えばまったく予算が無い場合は紙製ファイルがお勧めです。紙は弱いと思っている方、破けてしまうのでは?と不安ですよね!
紙にもたくさん種類がございますし、表面を保護する為にPPを貼る事で解消することもできます。
印刷もオフセット印刷・シルク印刷・箔押(ホットスタンプ)等がございます。
※画像をクリックすると画像が拡大されます。
20140414JK_3.1.png  20140414JK_2.1.png  20140414JK_1.1.png
デザインに応じて印刷方法が異なりますが箔押は比較的安価で提案が出来ます。
紙でもダイヤスカーフ特殊用紙がございます。この材料は耐久性もあり通常の紙より少し
金額がアップしてしまいますが風合いも良くお勧めですよ!
※3番目の写真のファイルに使われてる生地がダイヤスカーフです。
もう少し予算がある場合はPP製ファイルもございます。
PP素材はファイルに大変適しておりまして、背中の筋部分を1万回以上折り曲げても簡単に切れる事がありませんし、通常筋押部分はビクの型で押しますが弊社の場合熱を加えながら押して仕上げますので滑らかさが全然違います。
もちろんオフセット印刷、シルク印刷、箔押の全ての印刷方法が出来ます。
最後に弊社がなぜ安く提供できるのかというと、入り口に材料を入れると出口から完成品となって出てくる自社工場があるからです。経験豊富なスタッフがより良い方法をご提案させて頂きます。
是非、予算は無いけどファイルを作製したいとお考えの方は営業部木内までご連絡ください。
都内であれば訪問させて頂きます。

<教育機関のお客様向け>ルーズリーフバインダーのご紹介

おはようございます。PBスタッフの島原尚弘です!
今月に入りだいぶ春めいてきました。
この4月から新学期が始まり学生の方は文具製品も新しくされた方も多いと思います。
各教育機関でルーズリーフバインダーが使用されていることはご存知でしょうか?
今日は学校関連・教育機関のお客様をお持ちの方へルーズリーフバインダーをご紹介させて頂きます。
教育機関で配布された資料をただ渡すだけだと無くしたり、ぐちゃぐちゃになったり最終的には持って帰らないことも…(笑)
無くさないことはもちろん、整理整頓できるのがルーズリーフバインダーです。
ルーズリーフバインダーに使われる金具は金属製とプラスチック製があり、ご予算、ご要望によって、ご提案させていただいております。
20140411NS_1.jpg20140411NS_4.jpg
画像ではA4サイズ用の金具を載せていますが、B5サイズやA5サイズの金具を使ったファイルも作製できます。
授業で配るプリントや宿題なんかもこのようなバインダーに挟めるようにするとあとで読み返しやすいですし、プリントがぐちゃぐちゃになる心配もありません。それに忘れたりする心配もありません。
宿題を忘れることはあるかもしれませんが…(笑)
また、月ごとに仕切り(インデックス)を入れれば、その月に配られた資料が区別でき、とても見やすくなったりします!
20140411NS_5.jpg
ルーズリーフバインダーが1冊あればノートを何冊も持たずにまとめることも出来ますし、逆に授業ごとや用途ごとにまとめることでスマートに収納することも可能となります。
オリジナルルーズリーフバインダーをご検討の方はぜひとも島原までお問合せ下さい。
このような利便性に優れるルーズリーフバインダーに学校名や塾名入れて、オリジナルノベルティとしてご提案してみてはいかがでしょうか?今からの提案でも十分間に合います!間に合わせます!なぜなら『自社完結の工場』があるからです!!
教育機関のお客様をお持ちの印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、お問合せお待ちしております。

両開きパイプ金具で書類の出し入れを円滑に!

はじめまして。 PBスタッフ 門井 繁行です。
本日は、両開きパイプ金具をご紹介させていただきたいと思います。
20140410SK_1.jpg
こちらの金具は、書類収納が左右両方向に開き綴じる事ができるんです。
オーダーメードファイルのパイプ式金具ですと、片開きのファイルを多くご覧になるかもしれません。弊社では両開き金具でのファイルも作製しております。
一般的なパイプ式金具ですと片側からしか開けませんので、書類を取り出す際は上から取り出さなくてはいけません。
一方、両開き金具ですと左右両方向の金具の開閉が出来ますので、書類の一番うしろのページまたは一番初めページの出し入れも可能になります。
20140410SK_2.jpg  20140410SK_3.jpg  20140410SK_4.jpg
※画像をクリックすると拡大します。
せっかくオーダーメードでファイルを作るのであれば、金具にもこだわってみませんか?
金具について聞きたいという方は門井までお問合せ下さい。
弊社ではさまざまな種類の金具をご用意しております。
金具の選び方によって様々なファイルを作製することが出来ますので
オーダーメードにてファイル作製をご検討の際はご相談下さい。
ご希望に沿えるよう努めさせて頂きます。

『あなたは何に使いますか?用途別バインダーノートの選び方』

はじめまして!PBスタッフ若手の佐藤と申します(^O^)
今回は初めてのブログということで僅かばかり緊張しております。。
  手がプルプルです。まあパソコン入力なので関係ないのですが( ̄▽ ̄)
 そんなこんなで、早速ですが本題に入りたいと思います!
 みなさんはどのようなバインダーノートをお使いになられてますでしょうか?
 PP(プラスチック)製?ビニール製?それとも紙製???
 人それぞれ好みがお有りかと思いますが
今回は

『3つの素材のバインダーを用途別に使い分けましょう!!!!』

 というお話をさせて頂こうと思います(^-^)
それではまず1番目はPP(プラスチック)製!
20140409KS_5.jpg
こちらは持ち歩く様にオススメです!なんてったって軽くて丈夫!
あと雨水にも強い!若い子のお肌のように水をはじきます。
2番目はビニール製!
20140409KS_7.jpg
こちらはやはり高級感がありますね。
書き溜めたノートや書類など保管しておきたい時なんかには良いんじゃないでしょうか。
3番目は紙製!
20140409KS_6.jpg
こちらは印刷も綺麗に出来ますので、バインダーにもこだわりたいというお客様にはオススメです。
「もっと詳しく知りたい!」という方は、是非とも私、佐藤清志までお問合せ下さい。

3パターンをまとめると・・・

1.PP製 ⇒ 持ち歩く時に!
2.ビニール製 ⇒ 高級感がほしいという方に!
3.紙製 ⇒ 周りの人から一目置かれたい方に!
弊社ではこれらの様なバインダーをオーダーメイドで寸法などもご相談しながら作成できますので、その様な案件がございましたら是非当社をご利用下さい(*^_^*)
では、長々と失礼致しました!m(_ _)m

« 1 211 212 213 275 »
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.