自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ファイル・バインダー

ファイル・バインダー

飾りミシン好評です

おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。

 

ゴールデンウィーク中に義理の弟が結婚式を行います。

感極まって泣いてしまう自分が想像できます。

 

本日は飾りミシンについてご説明をさせて戴きます。

メニュー、重要書類入に付ける事によりその商品のグレードが上がります。

弊社も以前は付けずにお客様へ納めていたのですが付加価値を提供したいと営業間で話しが出まして即実践致しました。結果大好評となり自慢の商品となってきております。

中に芯ボールが入っている為通常の機械ではミシンの加工が出来ません。

弊社はお客様に喜んでいただけるよう色々考えました。簡単にはいかなかったのですが工場のオペレーターが頑張って提供できるになりました。これからもより良い商品を短納期で納めるよう努力していきます。

飾りミシンについてご質問がございましたら木内までご連絡ください。

 

メニューカバー作りませんか?

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。

4月と言うのに暑い日が続いてますね。夏に比べるとまだじめじめ感が無いのですごし易いですが、4月からこの暑さでは今年の夏はどうなってしまうのか不安になってしまいます。

 さて、今日はメニューカバーについてお話したいと思います。飲食店へ食事に行くと良くみかけるのがラミネート(パウチ)のメニューカバーですが、最近はこだわりをもったメニューカバーが増えてきたと思います。弊社でも色々な種類の物を作らせてもらっていますが、ウエルダー(ビニール)製の物が人気が高いです。

ウエルダーのメニューカバーは高級感がありますし、生地も色々な種類があるので、おしゃれな感じの物から落ち着きのある物まで、お店の雰囲気に合わせた物を作製する事が出来ます。メニューの綴じ方も紙をそのまま入れるタイプやリフィル袋に入れるタイプと様々な方法があります。

 

 

今日話しに上げたウエルダーに限らず印刷物を貼るタイプや厚紙を使用する物などご予算と使用状況に応じたメニューカバーを作製する事も出来ますので、今まで中身の印刷物しか仕事を取っていなかった方や何処に頼んだら良いか分からずに断ってしまっていた方は是非武智までご相談下さい。

 お待ちしております。

 

オリジナル園だよりファイル如何ですか?

こんにちは。PBスタッフの島原尚弘です!

 

4月も半ばになり、まだまだ初々しい子供たちをみかけます。

自分にもこんな時期があったなぁと感じる今日この頃です・・・。

 

 

さて、今日は連絡用や案内のプリントを綴じる『園だよりファイル』を紹介したいと思います。

表紙に使用する素材は厚紙のボード紙や、PP(ポリプロピレン)を使用し、綴じ具はプリントに穴を明けずにそのまま綴じられるZ金具を使用することが多いです。

名入れの印刷方法は、箔押しやシルク印刷の1色使いでシンプルなパターンが多い気がします。

 

 

教育機関のお客様をお持ちの印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。

 

高級感のあるバインダーはいかがですか

高級感のあるバインダーはいかがですか

おはようございます。営業部の渡辺千鶴です。

先日某旅行会社で和歌山県にあるアドベンチャーワールドのツアーを探していたのですが、行きたい日にちがどこも予約が終了しておりまして、只今絶望しております。行きたい日にちはゴールデンウィークのど真ん中で、友人に、ゴールデンウィークをなめるでないと言われてしまいました…。。この会社に入社するまでは平日休みの仕事をしていたため、ゴールデンウィークの恐ろしさを知らずにおりました。皆様は大丈夫だと思いますが、今から旅行の計画は遅いかもしれませんよ…!(余計なお世話)

という下らなさ過ぎる前置きはこの辺にしまして…

今回はこちらです。

白いバインダーをご紹介致します。

こちらのバインダーですが、表紙と背と裏表紙に上から書類が差し込めるポケットがついております。ですので、様々な用途で使用していただくことが可能です。

背の幅も20mm、30mm、40mm、50mm、60mm、80mmと豊富に取り揃えておりますので、書類の中身でお選びいただけます。

 

既製品ですので、最短で次の日に納品することも可能です。

(※在庫状況やご注文頂いた時間、納品場所によって納期が変わります。)

お急ぎでファイルが必要となった場合にうってつけの品物になっております。

ご相談は渡辺までお待ちしております。

不動産売買契約書類保管用ファイル

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。

桜もだいぶ散ってきています。今年は週末に天気の悪い日が多かったので、お花見も例年ほどは盛り上がらなかったですね。来年は暖かな日差しの中でお花見が出来る様になってほしいです。

さて、今日は不動産売買契約時における書類を保管するファイルをご紹介したいと思います。このファイルは前に不動産会社を多く取引先に持つお客様で作成させて頂いた物です。不動産取引では何年間か書類を保管しておかなければいけなく、その書類の量もフラットファイルで綴じるには多い量との事でこの様なマチ付きの紙ファイルを作成させてもらいました。

このファイルはクリアホルダーも入りますので、クリアホルダーで仕分けした書類もそのまま保管しておく事が出来、後日見直す時などには普通のファイルよりも早く必要な書類を見つけられると思います。

不動産関係の得意先を持たれている方は是非お勧めしてみて下さい。抜き型もあり型代がかからないので、その分商品をより多く作成する事が出来ます。武智までご連絡お待ちしております。

大きいサイズのファイル作れます!!

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。

4月も中旬に入り、過ごし易い気候になりました。
街中でピカピカのランドセルを背負っている新入生を見掛けます。急に走ったり、曲がって歩いたりしますので運転されている方や近くにいる方は気を付けて下さい!気遣い・心配りで幸せな生活を過ごせますので宜しくお願い致します。

通常、中身を綴じるファイルと言いますとA4・B5サイズなどが多いです。
中にはA3・B4サイズなどそれ以上の中身を綴じたいと希望されるお客様もいらっしゃいます。
当社では作れます!

写真に掲載しておりますカタログがA4サイズなので大きいサイズのファイルが作れます!!

金具はA4・B5サイズ用の金具が多いですが、写真の様に金具を2つ取り付ける事によって大きいサイズのファイルが製作出来ます。

オリジナルにて製作しますので金具の位置・穴ピッチを合わせる事が出来ますので既に穴が空いている中身に合わせる事が出来ますので是非ご相談下さい!!

オリジナルだからこそ可能の出来ますので当社営業マンにご相談下さい!

大きいサイズのファイルを製作したい方、お困りの方は「PB山崎」までお待ちしております!

少ロットでもフルカラー印刷が可能です!

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!

 

 東京ディズニーランドが大規模改装するそうですね。東京ディズニーシーには新しいキャラクターが誕生し、ゲストを飽きさせないために次から次へとストーリーが展開していきます。企業として見習わなければいけない部分でございます・・・。

 

 さて、最近『少ロットでもフルカラー印刷出来ますか?』という問い合わせ多く頂きます。PPやビニールシートに直接カラー印刷をするには、ある程度のロットが必要になるのと、高額な費用が発生しました。弊社ではお客様のご要望にお応えできるようカラー印刷機を導入しております。箔押しやシルク印刷では再現出来ない印刷が可能です。

 

 

カラー印刷ファイルを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。

« 1 53 54 55 100 »
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.