自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

クリップボード良く出ています。

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。

 

今週末は25℃超えの夏日になる予報が出ています。まだ4月なのに夏日になったりするなんて夏本番の7月や8月が思いやられます。また百日咳も流行しているようですのでみなさんも体調管理には十分注意する様にして下さい。

 

さて、今日はビニール製のクリップボードをお勧めしたいと思います。

今年もビニール製のクリップボードは数多くのお客様にご依頼をいただいております。

ビニール製は紙製やPP製と比べるとかなり高級感があり、打ち合わせの時に使って頂くと相手に良い物を使っているなと思ってもらえるアイテムだと思います。

 

 

 

 

私のお客様は黒の生地を選ばれる事が多いのですが、ピンクや水色等の生地でも製作する事が出来ますので、女性の方にもお勧めです。

 

型も何種類かありますのでご使用方法に合わせて製作する事が可能です。

興味のある方は是非武智までご連絡下さい。

 

お待ちしております。

パイプ金具頑丈です

おはようございますPBスタッフ木内淳一です。

 

次男が4月より中学1年になりました。

空手とボクシングを習っているのですが弓道部にも中学から入る予定です

身体を動かす事が好きなので頑張ってもらいたです。

 

 

 

 

本日は頑丈なパイプ金具を紹介致します。一般的にリング金具がめくりやすくて多く出廻っていますが本文がコピー用紙で500枚以上入れたい、資料を長期保管したい時に適した金具です。治具の長さは20㎜~100㎜迄ありセットする厚みを相談して頂ければ仕上がりサイズ等もお伝え出来ます。B6用A4用も選択出来ますし2穴、4穴もございます。

なにより頑丈なのが良いですね。

 

お問い合わせは木内までご連絡下さい。

桜色のオルジナルファイル

はようございます、PBスタッフ島原尚弘です!

 

今年は気温が低かったせいかあまり春を感じませんね。

桜も今週いっぱいでしょうか?

今年もお花見に行けず終わってしまいそうです・・・。

 

さて、今日は桜色のオリジナルファイルをご紹介します。

 

 

 

 

 

クリアホルダー・紙製ファイル・表紙貼製ファイル・PP製ファイル・ビニール製ファイルと桜色のファイルを作製してみませんか?とても綺麗でおススメです。

 

 

桜色のオリジナルファイルを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合わせください。

紙(合紙・ボード)製についてご紹介

おはようございます、プリントバッグ営業部の城間です。

 

4月になりました。新しい生活がスタートする季節、皆様頑張っていきましょう。

 

今回は、紙(合紙・ボード)製についてご紹介いたします。

普段、みなさんが文房具屋で見る紙(合紙・ボード)製ファイルの素材になります。

 

 

 

 

 

メリット:表紙のデザインにこだわることができ、印刷した紙を板紙に貼り付けることで、表紙のデザインにこだわることができます。

デメリット:プラスチック製に比べて耐久性が低い、水濡れに弱い。

 

表紙に名入・印刷も可能で、印刷物の合紙・箔押・シルク印刷・カラー印刷で印刷することもできます。

 

ご相談は城間までご連絡お待ちしております。

ケースファイル

こんにちは。

営業部の鈴木将則です。

4月に入りまして新年度の始まりです。

新入社員や新入生などこれからは今までとまた違う景色の生活が始まるかと思います。

 

色々な事があると思いますが無理をせず自分自身を大切にして日々励んで行って欲しいと思います。

私も初心に戻って仕事に励んでいければと思います。

 

 

さて今回は紙製のファイルです。

 

 

 

 

 

少し厚目のカード紙を使用して作成したファイルです。

画像のファイルは片面がマチ付きのポケットになっております。こちらは抜型を使用して型抜きをして組み立てるタイプのファイルになります。

紙の色も種類が多くポケットのマチ幅もとれるのでちょっとした冊子や書類を入れるには調度良いファイルですね。

名刺ポケットも付けられますし、勿論、印刷も可能です。

マチ幅を取らずにちょっとした用紙を入れるポケットを作ることも可能です。

 

ご相談がございましたら鈴木までご連絡おまちしております。

オリジナル「研修用ファイル」製作出来ます

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。

 

4月に入り2025年も1/4経過致しました。

この時期は「新」という言葉が多く聞かれるかと思います。

新たな出会いに感謝しながら頑張って行きますので宜しくお願い致します。

 

この時期、新入生・新社会人・部署移動による研修が行われる機会が多いです。研修後に見返せるファイルを渡してフル活用して頂きたいと思われる主催者様が多いです。

 

そこで、オリジナル「研修用ファイル」を製作しましょう。

 

 

 

 

主に表紙はPP製(ポリプロピレン)が多いですが、高級感の有るビニール製に名入れ(箔押・特色印刷・カラー印刷)をする事によってオリジナルティが有り満足されます。

 

また、中身の厚みや使用用途に合わせた金具を取り付け可能ですのでご希望のファイルに仕上がります。

 

少ロットの部数でも対応が出来ますのでオススメです!!

 

当社は自社工場にて製作致しますので納品日も対応が出来ますので是非お問い合わせ下さい。また、実績見本もございますので安心です。

 

 「研修用ファイル」を製作したい方、「PB山崎」までお待ちしております!

リベットの色選べます。

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。

 

桜も咲き始め週末には見ごろを迎えると思いますが天気があまり芳しくない様ですね。

桜まつりやお花見を楽しみにしている人も大勢いると思うので何とか持ちこたえてほしいです。

 

さて、今日は金具を止めるリベットに付いてお話ししたいと思います。

このリベットは基本的には背中に付きますので、表紙と色が異なるとけっこう目立ってしまいます。弊社ではよく出る生地色にあわせたリベットを何色か取り揃えています。

 

 

 

 

金具によっては白・黒・ニッケル(銀色)しかリベットの色が無い物もあるのですが、表紙の色に合わせて染める事も可能です。より高級感を出す為に金に染める事も出来ます。

また、ファイルのデザインによっては上と下でリベットの色を変えたりする事も可能です。

 

ファイルを作成するにあたり気になる事がありましたら是非武智までご連絡下さい。

お持ちしております。

1 2 3 289 »
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.