自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

マチ付きケース

こんにちは。

営業部の鈴木将則です。

3月も半ばに入りますが、まだ寒暖差のある日が出て来るかもしれませんので事前に予報に耳を傾けて体調管理に繋げて行きたいと思います。

また、花粉もシーズンに入って来ているかと思いますので予防をしっかりしたいと思います。

 

 

さて今回はオリジナルのケースです。

 

 

 

画像はPP(ポリプロピレン)素材を使用して作成しております。

冊子入れとでも申しましょうか、マチを付けてチラシ・冊子など入れることも可能です。

ポケットも付けられます。

ポケットなどを付けて自社の名刺を入れてアピールをするのも良いですね。

生地の色も何種かありますのでそちらの中からお選びいただけます。

勿論、ホットスタンプ(箔押し)・シルク(スクリーン)印刷等もできますので色々な用途に適応できますね。

 

紙製での対応も材質によって可能です。

 

不明な点、ご相談がございましたら鈴木までご連絡おまちしております。

オリジナルだからこそ出来るご希望の手帳カバー

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。

 

先週末は4月以降の温かい気温でしたが今週に入り寒波が来て再び寒い気候になりました。気温の波が大きいと体調を崩し易くなりますので御注意下さい。

 

年度末の現在、生徒手帳などで使用される手帳カバーの製作が多いです。

中身のサイズ・厚みによって手帳カバーの寸法が変わります。

当社では中身に合わせて手帳カバーの製作が可能です。

 

 

 

 

寸法で綴じられる手帳カバーでも中身の厚みが厚いと綴じられない場合がございます。当社では中身の寸法から逆算して手帳カバーの寸法出しをしてオリジナル寸法での製作が可能です。

また、表紙素材は軟質塩ビになります。生地種類・色を選べますのでご希望の手帳表紙に仕上がります。

実績見本もございますのでご安心です。

 

手帳カバーでお困りの方は「PB山崎」までお待ちしております!

 

背中のデザインご注意下さい

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。

 

先週は暖かかったのに今週は寒さが戻って来てしまいました。寒暖差がかなりある為に体調管理が難しいと思いますが風邪などひかない様に頑張っていきましょう。

 

さて、今日はファイルの背中のデザインの注意点をお話しします。

金具を背中に取り付ける際にはリベットと言う鋲が背中に付きます。

このリベットが金具の種類によってはデザインや文字にかかってしまう場合があります。

 

 

 

ミニルーズ(ミニリング)と呼ばれる比較的安い金具ですと背中の中心に近い位置にリベットが付きますのでデザインには注意が必要です。

 

 

 

立てテコルーズと呼ばれる金具ですと背中の上部と下部の方にリベットが付きます。こちらはミニルーズに比べると値段は高いですが、背中のデザインは比較的しやすくなります。

 

 

どうしても背中にリベットを入れたくない方はD型のリングを使ったり、ファイルの材質によっては背中にリベットを出さない様にする事も出来ます。

 

「ファイルを作りたいけどこのデザインで大丈夫かな」などお悩みの方は武智までご連絡下さい。

お待ちしております。

初めまして。

プリントバッグ営業部の城間です。

 

初めての投稿は私の自己紹介をさせていただきます。

趣味は、バスケットボールとレザークラフトです。

レザークラフトで小物を作ることが好きでモノを作っていく職に就きたいと思いがあり、入社させていただきました。

これから、商品紹介の投稿など行ってまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

縫製加工いかがですか

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。

 

年が明けて挨拶回りも終わり営業活動も本格的になってきました。

仕事でもプライベートでも昨年やろうと思っていたのに出来なかった事を今年は早めに済ませる様にしたいなと思います。

 

さて今日はファイルやメニューカバーに縫製加工を入れるのをお勧めしたいと思います。

弊社で受注するファイルやメニューカバーには縫製を入れない事がまだまだ多いですが、不動産の重要書類入れには縫製加工を入れる事が多くあります。

ご予算もあると思いますが、高級感を出したい時には縫製加工を入れる事により格段に高級感を出す事が出来ます。

 

 

 

 

通常は生地色に合わせた糸を使いますがアクセントを付ける為にあえて生地の色とは異なる糸を使う事も出来ます。

 

10部や20部の小ロットでも縫製加工をする事も出来ますので、ファイルやメニューカバーで高級感を出したいという方はぜひ武智までお問い合わせください。

推し活グッズの一つに「オルジナルチケットホルダー」

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!

 

「推し活」とういう言葉をよく見聞きします。

色々な推し活グッズがある中「チケットホルダー」がオススメです!!

推しのアーティストや俳優、スポーツ選手等が出演するライブや映画、スポーツなどの観戦チケットを保管するホルダーになります。

カバンの中でぐしゃぐしゃになってしまったら悲しいですよね。

綺麗な状態でいつまで保管したいものです。

 

 

素材はPP製。

本体のカラーバリエーションは、クリア・レッド・ブルー・イエロー・グリーンの5色展開。

アーティストの名入れは、箔押しがオススメです!

 

 

 

 

 

 

オリジナルチケットホルダーを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合わせください。

 

本年も宜しくお願い致します

新年あけましておめでとうございます。

 

プリントバッグ営業部の鈴木将則です。

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

 

新年が始まりましての初ブログとなります。

今年は仕事始めが6日の月曜日と週始まりですので多くのお客様へ新年のご挨拶をさせていただきたいと思っております。

寒さも一段と厳しくなりますが年始から体調を崩さないように気をつけて行きたいと思います。

 

本年も引き続き、ファイル・バインダー、クリアホルダー、カレンダー製本など、紙・PP・ビニール・プラスチックの製作でお困りでしたら是非お問合わせ下さいます様お願い申し上げます。

1 2 3 64 »
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.