イベントに欠かせないペーパーバッグ
2022年7月7日 ペーパーバッグ
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です。
コロナ禍ではありますが、各業界イベントの開催が目立つようになりました。
イベントに欠かせないのが、来場者に配布する宣伝効果抜群のペーパーバッグ。
ここ最近、ペーパーバッグの引き合いを多くいただいております。
大量にはいらないけれど・・・、でも必要・・・。
そんな時、セミオーダー箔押しタイプのペーパーバッグをオススメします!!
100部からご注文を承ります!
本体の色は、シロ/クロ/シコン/エンジ/アサギ/キン/ギン/コン/グリーン/ピーチピンク/オレンジの中からお選びいただけます。
本体サイズは3サイズ。
Sサイズ 高さ240×幅185×マチ65㎜
Mサイズ 高さ320×幅225×マチ80㎜
Lサイズ 高さ450×幅330×マチ100㎜
名入れ部分は箔押しとなり、箔押し特有の光沢が高級感を演出してくれます。
箔押しペーパーバッグを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合わせください。
納品書・伝票収納に活用!
2022年7月5日 PP製ファイル
こんにちは。営業部の鈴木将則です。
早い梅雨明けとなりまして7月に入りました。連日猛暑が続く中、熱中症で体調を崩される方が多くなっております。
水分補給はもちろん、毎日の体調管理に気を付けて行きたいと思っております。
また、コロナ感染者数も増加しておりますので今一度、自分自身で感染予防を心掛けて行きたいと思います。
さてこのへんで
今回は伝票ホルダーです。
こちらの画像はPP製(ポリプロピレン)の形です。
サイズはコンパクトに小さめの伝票類を入れる形になっています。
郵便伝票、会計伝票、また名簿帳にも最適ですね。
ポケットや名刺ポケットなどを付けて必要な書き物・名刺、を入れるのも良いです。
勿論、オーダーメイドですので用途に合わせたサイズ、印刷、生地の色で作成できます。
ご相談がございましたら鈴木までご連絡おまちしております。
使用用途に最適なファイルを製作しましょう
2022年6月30日 金具
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
ここ数日の猛暑で全国各地は異例の速さで梅雨が明けました。
街中でも日陰を求めて移動されている方を良く見かけます。こまめな水分補給など熱中症対策を宜しくお願い致します。
ファイルには色々な種類がございます。
一番大事な点は金具と言われております。
最適なファイルを製作しましょう!
金具の材質は主に金属製や樹脂製です。サイズにもよりますが、金具穴数は2穴・4穴・多穴など様々ございます。
種類は今主流なリング金具や保管用として使用するパイプ式金具、簡易的に使用出来る樹脂ポリレター金具、穴を開けずに綴じるクリップ式金具など豊富です。
実績見本もございますので最適なファイルを製作出来ます!
使用用途に最適なファイルを製作したい方、「PB山崎」までお問い合わせお待ちしております!
オリジナルカレンダー動いてきました。
2022年6月28日 カレンダータンザックツインリングペーパーリング
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
昨日、関東甲信地方の梅雨が明けたと発表されました。いつもよりかなり早い梅雨明けなので水不足になったりしないかと少し心配になってしまいました。しばらくは30℃越えの暑さが続くようですので熱中症には十分注意して暑い夏を乗り切りましょう。
さて、今日はオリジナルカレンダーの作成についてお話ししようと思います。
まだ6月だよと言う声が聞こえてきそうですが、来年のカレンダーの問い合わせがだいぶ増えてきました。
カレンダークリップや卓上のカレンダーケースなどは特注扱いになる物もあり、発注後入荷するまでに40日程度かかる物もあります。せっかくオリジナルで作成するのですから配るまでに間に合わなくなってしまい妥協した物を作成するよりは、気に入った仕様の物を作成したいですよね。。
弊社では様々な仕様のカレンダーを作成する事が出来ます。
仕様によって納期は変わってきますので、こんなカレンダーを作りたいけどいつから動きはじめたら良いかわからないなど疑問がある方は是非武智までご連絡下さい。
紙ファイル人気です。
2022年6月23日 紙製ファイル
おはようございますPBスタッフ木内淳一です。
夏が近づいて来ました。子供達も今年はプールに入れるので喜んでいると思います。私の子供3人共小学生なので朝体温を計り確認をしてテンション高く学校へ行ってます。
本日は紙製ファイルの紹介をさせて頂きます。
ファイルにも紙製、PP製、ビニール製等ございますが画像にあるように紙製は安価で提供出来ますので人気製品です。とても軽くカタログ等セットして送る場合でも便利です。
名入方法は箔押、シルク印刷、フルカラー印刷も出来ます。フルカラーですと白紙に印刷となりますので画像の用紙とは異なります。金具はやはり背巾を狭くするのでスティック状のファスナーが多く使用されます。市販されている製品と同等ですがオリジナル印刷が出来るのが別注の強みですね。軽量のファイルを作成したいと考えられているようでしたら木内までお声掛け下さい。
2023年版 スーパークリスタルカレンダー
2022年6月21日 カレンダー
おはようございます、PBスタッフの島原尚弘です!
コロナ禍ではありますが、少しずつ日常が戻りつつあるように思えます。
まだまだ気分は晴れませんが、このスーパークリスタルカレンダーを見て少しでも明るい気分になってもらえたらいいなと思います。
『必ず飾っていただけるカレンダー』、『必ず翌年も求められるカレンダー』、そして『リピート率9割』を誇るスーパークリスタルカレンダー、2023年版のお披露目です。
2023年版は、2021年、2019年、2017年、2015年版を手掛けたユニオン松戸オフィスプロデュース、株式会社小笠原デザイン室 小笠原有子氏、熊谷昌子氏。
家族、友だち、恋人、大切な仲間たちと一緒に過ごす楽しいホリディ。季節のイベントや美しい風景に会いに行こう! メルヘンチックでPOPな絵を一年間お楽しみください。
昨年も完売でご購入頂け無かったお客様、お早めのご注文をお待ち申し上げております。
スーパークリスタルカレンダー2023年版のご注文、お問い合わせは島原までお願いいたします。
別注メニューホルダー
2022年6月16日 その他
こんにちは。
営業部の鈴木将則です。
2022年も始まってあっという間に6月に入り今年も半分が過ぎようとしています。
関東も梅雨時期に入りまして寒暖差が多い日が続いております。
今一度、体調管理とコロナ感染予防を心掛けて行きたいと思います。
さてこのへんで
今回はメニュー表紙です。
黒い画像のメニュー表紙はサイズが小さく、ビニール製の伝票ホルダーになっています。
材質に高級感もあり、会計の際に挟み込みも出来るので便利です。
茶色の画像は紙製のメニュー表紙ですね。
和風の雰囲気を出して中身のメニューにもこだわりをもてますね。
表面に箔押し(ホットスタンプ)も出来ますので更にプラスワンの高級感が出ます。
飲食店などでの、こだわりのメニューカバーをオーダーメイドで作成すると、より一層、良いと思います。
ご相談がありましたら鈴木までご連絡おまちしております。