自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

即納品可能な「白い高級ファイル」売れてます

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。

 

6月も1/3過ぎました。毎週末、東京下町ではお祭りなど開催され以前の活気が戻って来ております。時期的に蒸し暑く人が沢山集まりますので体調不良・感染症の対策を宜しくお願い致します。

 

 

即納品可能な「白い高級ファイル」売れてます!

 

 

 

それは当社既製品のピットイン・フリーファイルⅡ(PFⅡ)です。

サイズはA4サイズタテ型です。

ビニール製なので水に強く、汚れたりしても拭き取れます。

表紙・背中・裏表紙の3面にポケットが有りますのでタイトル紙を出力して挿入しますとオリジナルファイルに変身します。

金具はパイプ式2穴金具で20mm、30mm、40mm、50mm、60mm、80mmと有りますので好みの厚みが選べます!

 

保存用ファイルや重要書類用ファイルやセミナー用ファイルなど最適です。

即納品可能ですので売れています。

1ケース10部単にてケース単位での販売になります。

 

また、別注になりますがA3ヨコ型も製作可能ですのでお問い合わせお待ちしております。

 

「白い高級ファイル」ご希望の方、「PB山崎」までお待ちしております!

箔入りクリアホルダーいかがですか?

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。

 

天気予報によると今週は日中かなり暑い日が多くなるとの事です。車で外回りをしている時も冷房を入れないと厳しくなって来ました。汗もかくようになってきましたので水分補給に気を付けたいと思います。

 

さて、今日は箔入りのクリアホルダーをお勧めしたいと思います。

こちらは年間を通して良く出る品物で私個人でも今週だけで2件の受注がありました。

弊社では足立区にある自社工場で箔押しが出来ますので新規のお仕事でも最短3日で納品する事が出来ます。

 

クリアホルダーは5色で箔色も10色ほど在庫しており、お好きなで組み合わせ作製する事が出来ます。

 

 

 

 

クリアホルダーや箔色の現物を見てみたいと言う方は是非武智までご連絡下さい。

お待ちしております。

 

伝票ホルダー便利です

おはようございますPBスタッフ木内淳一です。

6月になりいよいよ暑さが増してきますが熱中症には十分注意しましょう。

 

 

表紙はPP製(ポリプロピレン)で耐水に優れている為屋外で伝票類を入れるのに非常に便利です。金具はホック式で簡単にセット出来ますし仕様に応じて長さを変える事も出来ます。色は見本帳より選択してホックの色も表紙に合わすとお洒落ですね。

PP製は筋押し部分を折り曲げしても切れずらく長く使用するのにも適しております。

お問い合わせは木内までご連絡下さい。

 

安価で捨てられないノベルティ!!

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!

 

最近一日中晴という天気が少ないですね。

曇りや雨の日が多いと気分も晴れません!とはいえ、もうすぐ梅雨の季節です・・・。

 

さて、先日お客様から「安価で捨てられないノベルティありませんか?」とご相談をいただきました。何点かご提案したところ「箔押しクリアホルダー」が採用になりました。

名入れをすることで宣伝効果抜群!!1枚あたりの単価が安いので数多く作製し配布出来ます。社内使用はもちろんのこと、ノベルティとしてお客様に配布してはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

箔押しクリアホルダーを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合わせください。

 

ビニール製ファイルのご紹介

おはようございます、プリントバッグ営業部の城間です。

 

5月も終わりに近づいてきました。皆様、気温と気圧の変化で体調を崩さないよう気をつけてください。

 

今回はビニール製のファイル写真をいくつかご紹介いたします。

 

 

見た目高級感を出したい方はこちらのファイルをおすすめいたします。

主にご注文される業種は、不動産会社、重要説明書を入れるファイルや研修で使用されるテキストを収納するファイルなどとなっております。

 

表紙に名入・印刷も可能で、箔押・特色印刷・カラー印刷することもできます。

 

ご相談は城間までご連絡お待ちしております。

透明ファイル

 

こんにちは。

営業部の鈴木将則です。

5月も後半、暖かくなってきました。

個人的には時折、咳が止まらず長い間続いていると感じます。早めに治したいです。

体調管理に気をつけて行きたいと思います。

 

 さてこのへんで

今回はクリア・透明のファイルです。

 

 

 

 

今回の画像はPP(ポリプロピレン)を使用したファイルになります。

中身の表紙も見えやすくなっており、デザイン的にもスッキリとスマートな感じがありますね。

印刷もシルク印刷、箔押しなど、用途に合わせて印刷できますが、表紙(外面)に透明のポケットを付けて印刷物などを差し込むと、色々な使い方ができて良いですね!

画像の様に背中に印刷をして周りはスッキリとしたものでも良いかと思います。

材質は、透明な物や半透明な物もあります。

色物の材質も数多くありますが、こちらのファイルに何か興味がありましたら是非、鈴木までご連絡おまちしております。

 

マガジンファイル製作しませんか

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。

 

5月も残り約10日間ですが真夏日を記録するなど蒸し暑い日が続きます。早くも熱中症を気にする季節です。油断は禁物です。対策致しましょう!

 

ここ最近、穴を開けずに綴じられるマガジンファイルの引き合いが多いです。

金具にピンが付いておりますので穴を開けずに挟んで綴じられます。

また、綴じる冊数に合わせてピンの本数を選べます。(半年分6冊→6本、年間12冊→12本などとても便利です。)

主に月刊誌や会報誌にとても便利です。

 

表紙はバインダーと材質同様に(PP製・ビニール製・紙製)にて仕上げられます。

実績見本もございますのでお問い合わせお待ちしております。

 

「マガジンファイル」を製作したい方、PB山崎までお待ちしております。

 

 

« 1 2 3 292 »
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.