自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

ポケットファイル宣伝効果バツグンです

おはようございますPBスタッフ木内淳一です。

 

先日次男小学6年生が縄跳びで9360回の学校記録を出したとの事で喜んでました。

約1時間程かかったようで2~3日筋肉痛で空手とボクシングの練習が行けずでした。

2月にボクシングの試合があるので頑張ってほしいです。

本日はポケットファイルを紹介致します。

 

 

 

 

 

ポケットファイルは会社案内等を簡易的にポケットへ差込んでお客様へ渡すのに使用されております。表紙にはフルカラー印刷出来ますので貴社の宣伝効果バツグンです。

画像は紙ですがPPでも対応出来ます。コチラの場合雨に濡れても中に入れた書類等には影響しませんし強度もありますのでお勧めです。

 

お問い合わせは木内までご連絡下さい。

グレーの表紙貼り製ファイル

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!

 

この時期としては気温の高い日が続き、日中は過ごしやすいですね。
ただ、朝晩は冷えるのでご注意ください。
そして、日曜日に雪マークがついています。どうか外れますように。

 

 

さて、今日は弊社の既製品「グレーのファイル」をご紹介します。

こちらは、耐久性に優れた貼り表紙タイプ。金具はパイプ式なので書類の抜き差しが簡単に行えます。また、背と表1まで同時にタイトル紙が差し替えられるのが、このグレーのファイルの大きな特徴です。ファイリングする内容量によって30mm・40mm・50mm・60mm・80mmの5サイズをご用意しております。また、常備在庫なので即日出荷も可能です。

 

 

 

 

 

グレーの表紙貼り製ファイルを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合わせください。

 

 

初めまして。

プリントバッグ営業部の城間です。

 

初めての投稿は私の自己紹介をさせていただきます。

趣味は、バスケットボールとレザークラフトです。

レザークラフトで小物を作ることが好きでモノを作っていく職に就きたいと思いがあり、入社させていただきました。

これから、商品紹介の投稿など行ってまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

ホットスタンプ(箔押)

こんにちは。

営業部の鈴木将則です。

 

新年が明けて早いもので1月も残り1週間弱となりました。

コロナウイルスやインフルエンザが私の近くでとても流行っております。

自分自身で出来る予防をしっかりと毎日行って体調を崩さないように気をつけていきたいと思います。

 

 

さて今回はホットスタンプの紹介です。

印刷の種類では主に、オフセット印刷・シルクスクリーン印刷・箔押し(ホットスタンプ)等が挙げられますが今回は箔押し(ホットスタンプ)です。

 

 

弊社ではPP(ポリプロピレン)、塩ビ、紙、など様々な材質に箔押しは使われております。

黒・白箔、金・銀と画像のようなキラキラしたメタリック箔も取り扱っております。

 

オリジナルのバインダーに、または名刺のワンポイントに、クリアファイルに社名を入れて配布するのも良いと思います。

 

クリアホルダーは透明(半透明)の他に4色揃えております。

 

 

 

 

 

お問い合わせ、ご相談がございましたら鈴木までご連絡おまちしております。

研修用ファイルに付加価値を付けより良い研修にしましょう

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。

2025年も20日過ぎました。東京近郊では乾燥する日が続いており、火災などの災害やインフルエンザなど感染症が起きておりますので御注意下さい。

これから年度末、新年度に向けて様々な研修がございます。そこでより良い研修にする為に研修用ファイルに付加価値を付けましょう。

 

 

 

研修しました資料を入れるファイルに付加価値を付けて高級にしますと士気が上がります。そして重みが有ります。
特に高級感が出ます生地はビニール製になります。表紙生地種類・寸法・金具まで選べます。また、高級感の有る名入れ方法で仕上げますと素敵です。

実績見本がございますのでイメージが付き易いです。
自社工場にて製作致しますので納期対応も出来ますのでご連絡お待ちしております。

研修用ファイルに付加価値を付けたい方、「PB山崎」までお待ちしております!

縫製加工いかがですか

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。

 

年が明けて挨拶回りも終わり営業活動も本格的になってきました。

仕事でもプライベートでも昨年やろうと思っていたのに出来なかった事を今年は早めに済ませる様にしたいなと思います。

 

さて今日はファイルやメニューカバーに縫製加工を入れるのをお勧めしたいと思います。

弊社で受注するファイルやメニューカバーには縫製を入れない事がまだまだ多いですが、不動産の重要書類入れには縫製加工を入れる事が多くあります。

ご予算もあると思いますが、高級感を出したい時には縫製加工を入れる事により格段に高級感を出す事が出来ます。

 

 

 

 

通常は生地色に合わせた糸を使いますがアクセントを付ける為にあえて生地の色とは異なる糸を使う事も出来ます。

 

10部や20部の小ロットでも縫製加工をする事も出来ますので、ファイルやメニューカバーで高級感を出したいという方はぜひ武智までお問い合わせください。

証書ホルダー

おはようございます PBスタッフ木内淳一です。

 

1月12日松戸市の七草マラソン大会が行われました。私は参加しませんでしたが次男小学6年生が出ました。小学1年生から80歳のお年寄り約4,500人が走って楽しい時間を過ごせたと言ってました。

 

本日は証書ホルダーを紹介致します。卒業シーズンが近くなり各学校様の定期物を手配させて頂いております。表紙は布クロスで高級感があり多いですね。コスト抑えるにはビニールクロスにしたり、特殊紙で作製する事も出来ます。

 

 

 

金額だけでなく納期の相談も受け付け木内迄ご連絡下さい。

« 1 2 3 4 288 »
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.