ファイル・バインダー
別注フラットファイル
2019年11月8日 紙製ファイル
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
お鍋が美味しい季節になってまいりました。
お鍋でも食べて温まりたいですね。
さて、今回はオリジナルフラットファイルの紹介です。
少ない書類を綴じるときに最適なのがフラットファイル。
素材は紙なので軽く持ち運びにも便利です。
意外と既製品のフラットファイルにタイトルと会社名はシールを貼って使っていらっしゃる企業様があるようです。シールを貼る手間を考えるとコストもリーズナブルで、見た目もきれいに仕上がります。
本体の色はブルー、ピンク、イエロー、グリーンの4色を常備在庫としております。
書類を分類するため表紙の色を変えて作製することも出来ます。
別注フラットファイルを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。
紙製のファイルを作りませんか
2019年10月30日 紙製ファイル
おはようございます。営業部の渡辺千鶴です。
明日はハロウィンですね。ハロウィンといえば仮装ですね。私は前職の忘年会でパンダのかぶりものをかぶったことがあります。顔のかぶり物は視界が悪く、あまり楽しかった思い出はありません。。仮装して楽しそうな若者を見るとなんだか羨ましい気持ちになります。
さて、くだらない前置きはこの辺にしまして今回はこちらの紹介を致します。
紙製ファイルのご紹介を致します。このような形状のファイルは雑貨屋さんや文具屋さんにおいてあるので、皆様一度は目にしたことはあるのではないでしょうか。無地のものでしたら市販のものがいいのかもしれませんが、弊社では名入れをすることが可能です。数が多い場合は一気に名入れをするのがお勧めです。表の材質の色もいくつかございます。
種類別に色を分けて保管するのもいいかもしれませんね。
ご相談は渡辺までお待ちしております。
タイトル紙が差し替え出来るPP製ファイル
2019年10月25日 PP製ファイル
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
先日の台風で大雨が降ったばかりなのに今日も結構な本降りになると天気予報では言っていました。
川近くや標高の低い所の方は水害対策に特に注意して下さい。
さて今日はPP製のファイルでタイトル紙を差し込める物をお勧めしたいと思います。
背中だけも出来ますが、表紙部分にもポケットを付けて印刷物を入れる事により
通常のファイルよりはかなり目を引く物になります。
表紙にフルカラーで印刷を入れなくてはいけないが、部数が少なく何種類も作成しなくてはいけない場合などにもってこいの商品です。
興味があり現物を見てみたいと言う方は是非武智までご連絡下さい。
お待ちしております。
雨にも風にも負けずフル稼働中です!!
2019年10月9日 カレンダークリアファイルファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
10月に入りすっかり秋になりました。日中は残暑が残っておりますが、朝晩は寒いくらい変化しておりますので体調管理にご注意下さい。週末、台風上陸の予想がされておりますので事前準備や予定を変更して未然に防ぐ様にして下さい。
当社足立工場では先月は消費税増税前の駆け込み作業、今月からは年内納品に向けて雨にも風にも負けずに頑張って作業しております。ファイルやクリアファイル・クリアブック、壁掛け・卓上カレンダーなどお客様に満足出来る製品を製作中です!
当社には自社工場にて対応出来ます!!
また、仕様・用途・ご希望を当社営業マンが良い提案・対応をさせて頂きますのでお問い合わせをお待ちしております!
これから年内納品に相談したい方、「PB山崎」までお待ちしております!
縫製加工いかがですか?
2019年10月7日 ビニール製ファイル
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
先週までは10月なのに真夏の様な暑さが続いておりましたが、今日は秋らしい気温になりましたね。
昨日の夜などは窓を開けてると少し肌寒く感じました。季節の変わり目は体調を崩しやすいので体調管理には特に注意していきましょう。
さて今日はファイルやメニューカバーに縫製を入れるのをお勧めしたいと思います。
市販品にはよく見かけますが、弊社で受注するファイルやメニューカバーには縫製を入れない事がまだまだ多いです。予算もあると思いますが、高級感を出したい場合は縫製加工を入れると格段に高級感がでます。
10部や20部の小ロットでも縫製加工する事が出来ますので、高級感のあるファイルやメニューカバーを作りたいという方は武智までご連絡ください。
宜しくお願い致します。
オプションでポケットが付けられます
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
10月1日から、とうとう消費税率が10%になりましたね。
平成元年1989年4月から3%でスタートして、平成9年1997年4月に5%になり、
平成26年2014年4月に8%に引き上げられました。
計算しやすくはなりますが額が大きくなれば2%の差は大きいですよね。
さて、PP製ファイルのご注文を多くいただく中、オプションでポケットをお選びになられている企業様が多いようです。数枚の書類を入れるポケットや、担当者の名刺を入れるポケット等。一概にポケットといいましても色々な形がございます。表2に付けるものや、表3に付けるもの(もちろん表1、背、表4にも取り付け可能です)。
名刺ポケットも横型・縦型と1枚ではなく、2枚入れ用、3枚入れ用等お選びいただけます。
弊社には色々な形や寸法の金型がございますので、印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。
多様な伝票ホルダー
2019年9月30日 PP製ファイルファイル・バインダー
こんにちは。
営業部の鈴木将則です。
9月も本日で終わりまして明日から10月に入ります。
今年も残り3ヶ月、気候の変化もあると思いますが体調に気をつけて営業活動をしようと思う今日この頃です。
さてこのへんで
今回は伝票ホルダーです。
こちらの画像はPP製の形です。
サイズはコンパクトに小さめの形になっています。
郵便伝票、会計伝票、また名簿帳、冠婚葬祭に使用するにも適していますね。
勿論、オーダーメイドですので用途に合わせたサイズ、印刷、生地の色で作成できます。
名刺などを入れるポケットなども付けられます。
ご相談がございましたら鈴木までご連絡おまちしております。