自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

ビニール製ファイル

ビニール製ファイルにカラー印刷

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
週末は梅雨が明けたのではないかと思うくらい良い天気で暑いですね?
今年は猛暑が見込まれており、ビールやアイス、エアコン等の生産を増やしているそうで、猛暑特需がありそうですね。なんでも機会を逃がさないように取り組むことが大切ですね。
先日、お客様から高級感があるビニール製のファイルを作製したいというお問い合わせを頂きました。お話を聞くと、お客様のロゴマークがフルカラーになっていてビニールに直接印刷が出来ないと言われて困っているとのことでした。そこで弊社の出番です!!
20150423_YB03.jpg
20160711NS.jpg
弊社も以前は、紙にカラー印刷をし、その印刷物をパックして仕上げておりましたが、今では直接ビニールにカラー印刷をすることが可能となりました。しかも、少部数でもご対応頂けます。
ビニールシートにカラー印刷するには相当ロットがないと無理ですとお断りする前に弊社に一声掛けて下さい!
そして、ビニール製カラー印刷ファイルを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。

高級感のあるバインダーを作る為の生地選び

おはようございます、プリントバッグの佐藤キヨシです。
最近は暑いですね。猛暑です。そのうち1年中夏になってしまうのではないかという恐怖すら感じる暑さです。先日コンビニで初めて『凍っているスポーツドリンク』を買いました。溶けて欲しい時に限って意外と溶けないという恐怖がそこにはありました。
はい、ということで今回は高級感の有るバインダーを作る為の生地選びについてご紹介します。
まず高級感が有るといえば、ウェルダーファイルです。
7月KS画像①.JPG佐藤までご連絡下さい。
それではまた☆

問合せ急増中?オーダーメイドで作製するならマガジンファイル

おはようございます、プリントバッグの佐藤キヨシです!最近は梅雨のじめじめ感もあってか、かなり暑いですね。千葉市ではダムの水が不足してきた様で節水をする様に通知が出てる様ですね。雨が降るのは嫌ですが、全く降らなくて水が無くなっても困る。そんなジレンマと戦う日々を送っています。
はい、ということで今回は以前もご紹介しましたが、再びマガジンファイル(インサートファイル)のご紹介をします。映画のタイトル風に言うと『マガジンファイルリターンズ』です。
最近はマガジンファイルのお問合せが増えております(主観的に)。おそらく10年前のダンディ○野さんぐらいノっています。
以前はクリアブックのお問合せが多い時期等もあったのですが、この業界にもその様なトレンドがあるのでしょうか。
6月KS③画像①.JPGプリントバッグ佐藤までお問合せ下さいませ。
それでは☆

印刷でグラデーションや網点を表現しましょう!!

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
関東近県では水不足と言われております。梅雨時期なのにダムの水が少ないので水使用の制限が出そうな状態になっております。山間部で雨がまとまって降りませんと水が溜まりませんが、ダムに水が溜まる様な雨が降って欲しいです。皆さんも水の無駄使いには注意しましょう!!
お客様と打ち合わせで紙以外の表紙にカラー印刷やグラデーションや網点が入っている印刷をしたいというお話を頂くことが最近多いです。
今までは1C印刷やメタリック箔での名入れという形で製作が多かったのですが、オリジナル感を出したいとの要望が有ります。
そこで、出来ます!カラー印刷で表現出来ます!!
20140611YT_5.jpg「PB山崎」までお待ちしております!

ガソリン給油会員証ホルダー作製出来ます!

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
原油高を受け、13週連続でガソリン代が上がっているそうで、今年に入っての最高値だそうです。車を運転する方にとってはあまり嬉しくない話ですね。
ガソリンということで今日はガソリンスタンドの会員証ホルダーの話をしたいと思います。
20150108_JK01.jpg
会員証やキャンペーンの告知ハガキなどを収納出来る会員証ホルダー。
セルフ給油が主流になっている今、お客様との関係性が築きづらくなっているそうです。
そういうときこそ、お客様に会員になってもらいリピート率を上げられては如何でしょうか?そういうときのマストアイテムです。
20150108_JK02.jpg
別注品となる為、収納物に合わせてポケットの枚数や形状が決められ、印刷も「箔押し」、「シルク印刷」、「カラー印刷」等ご対応頂けます。
ガソリン給油会員ホルダーを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。

PPだけではございません。ビニール製クリアブック

おはようございます、プリントバッグの佐藤キヨシです。
最近千代田区でたまたま見かけたラーメン屋さんでラーメンを食べたら、量が多すぎて半分ぐらい残してしまった、そんな身長だけではなく胃袋も小さい佐藤キヨシです。
はい、ということで今回はクリアブックのご紹介でございます。基本的にクリアブックというとPPのイメージがあるかもしれません。そもそもクリアブックが何なのかイメージが沸かない方は画像をご覧下さい。
KS5月③画像①.JPGプリントバッグ佐藤迄ご連絡下さいませ。
ということで今回は以上です。
胃袋が小さい方はふらっと謎のラーメン屋さんに立ち寄る際はご注意下さい。
それではまた☆

クリップボード如何ですか!!

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
5月に入りゴールデンウィークが終わってしまいました。世間では8月のお盆まで休みが無いと思いますが一生懸命、新たなる出会いを求めて営業活動をして行きますので是非声を掛けて頂ければと思います。(次の大型連休まで気合い入れます!!)
最近、引き合いの多い「クリップボード」が大人気です。街中やイベント会場でアンケートをする為に使用したり、回覧板などにも使用が出来るのでとても便利です。
また、高級感を出したり、用途重視でクリップボードをオリジナル製作できます!!
クリップボードは表紙を1枚物や2つ折りタイプなど使用用途に合わせたオリジナルのクリップボードを製作出来ます!
20151203_YB01.jpg
表紙の種類ですが、高級感の有るビニール製や耐水性に強いPP製(ポリプロピレン)、回覧板などに良く使用される紙製と様々に対応が出来ます。
20151203_YB02.jpg
只今、引き合いが多く大人気な「クリッップボード」です。
加工見本等がございますのでドシドシ、当社営業マンにご相談下さい。
「クリップボード」でお困りの方、ご相談したい方、「PB山崎」までお待ちしております!

« 1 13 14 15 26 »
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.