ビニール製ファイル
本文に穴を明けずに使えるファイル
2015年1月22日 PP製ファイルビニール製ファイルファイル・バインダー紙製ファイル貼表紙製ファイル金具
おはようございます。PBスタッフの粉川義康です。
1月も後半になり、寒さが一段と厳しくなり朝、布団から出るのにも気合入れなければ起き上がれない感じです。インフルエンザも流行っているようなので体には十分注意していきたいと思います。
今回は、本文に穴を明けずに使用できるファイルを説明させて頂きます。お客様から、書類や資料を綴じるのに穴をあけたくないので、何かいい方法がないかと年に何回か問合せをいただきます。
そんな時に、おススメしているのがZ金具です。
本文を金具の間にはさみ込むタイプで穴をあけずに使用できます。本文の出し入れもレバーを外すだけで簡単にできますのでとても便利です。PP製ファイル、紙製ファイル、塩ビ製ファイルなど、すべてのファイルに対応可能です。
穴をあける手間もかからず、出し入れが簡単なZ金具がおススメです。
ファイル作製をご検討の際には、㈱プリントバッグの営業の粉川までご用命いただけますようお願い致します
PFⅡ、表紙の生地色を変えてみませんか?
2015年1月20日 ビニール製ファイルファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフの門井繁行です。
先日は都内では豪雨がありました。その日も私は運転中をしていましたが、一般道で車が横転しているのを見ました。車が横になった状態をみて、どんな風に運転すれば一般道で車が横になるのだろうかと疑問に思いました。雨の中、急いで運転していても、安全運転はさらに心掛けないといけないと見ていて肝を冷やしました。
話は変わり今回は、年度末で役に立つPFⅡ(ピットインフリーファイル)をご紹介させて頂きたいと思います。
PFⅡは表紙に差し込みポケットが付いて、表紙ポケットに印刷物を入れて使うことができる便利な商品です!!PFⅡはウエルダー製ファイルです。ウエルダーファイルと言うとウエルダーの型が必要になると考える方もいるのではないでしょうか。ですが、PFⅡの型は弊社で在庫しています。型代は掛かりません!ですので、オリジナルPFⅡの作製もできます。表紙生地色を変えて製作することができます!!型代はもちろん掛かりません!
表紙色を変えて作る事でオリジナリティを演出したり、分類分け用にお使いすることも出来ます!また、表紙が差し込みポケットになっているので、表紙の入れ替えも出来るので、タイトルの内容が変わる案件にはとても便利です!!
ウエルダーファイルご製作のご要望がありましたらご相談下さい。ご希望に添えるように努めさせていただきます。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。
ファイルの基本的な種類について
2015年1月15日 PP製ファイルビニール製ファイルファイル・バインダー紙製ファイル貼表紙製ファイル
おはようございます。PBスタッフの粉川義康です。
本年も宜しくお願い致します。年始の挨拶回りも先週で終わり、本格的な稼動がスタートしました。本年も少しでもみなさまのお力になれるように頑張りたいと思います。
今回は、年始めということでファイルの基本的な種類についてお話させていただきます。ファイルの種類は、おおまかに分けて3種類があります。
①PP製ファイル
PP(ポリプロピレン)の生地に印刷をして金具を取り付けるタイプです。耐久性に優れていて軽量のため持ち運びにも便利です。コスト面でも3種類の中で一番安価に仕上げられます。
②紙製ファイル
薄紙にオフセット印刷をして芯ボールに貼合せ金具を取付けるタイプと厚紙に直接オフセット印刷をいて仕上げるタイプがあります。オフセット印刷が簡単に出来るので、いろいろなデザインが表現可能です。
③塩ビ製ファイル
PVC(塩ビ)シートに印刷をして中に芯ボールを入れて仕上げるタイプです。とても高級感がありW箔押で印刷すれば、さらに高級感がでますのでおススメです。生地サンプルも豊富に取り揃えておりますので用途に合ったファイルに仕上げる事が可能です。
以上、おおまかに分けるとこんな感じになりますが、上記以外でも対応可能ですのでファイルの作製をご検討の際は、PBスタッフの粉川までご用命いただけますようお願い致します。
とっても早く出来ちゃうんです!!
2014年12月12日 PP製ファイルエコトジックカレンダーツインリングビニール製ファイルファイル・バインダーペーパーリング紙製ファイル貼表紙製ファイル
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
来年の事を言うと鬼が笑うといいますが、もう鬼が笑わない時期になりましたね。残りわずかですが気を引き締めて乗り切りましょう。
今日はオリジナルファイル・バインダーやカレンダー製本等、年内に納品しないといけないが、何処へ頼んだら良いかわからない方への朗報となるかも知れません。弊社は足立区綾瀬に工場があり、社内で出来る加工が多くあり、協力会社さんへ横持ちする時間がかからない分、通常より早く出来る物がたくさんあります。
武智までご連絡お待ちしています。
高級感のあるバインダーを作りましょう!!
2014年11月20日 ビニール製ファイルファイル・バインダー箔押し
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
冬に入り寒くなり、乾燥している為、インフルエンザが流行して来ております。皆さん、マスクやうがいをして健康管理に注意して下さい。
契約書や社外秘の書類を綴じるファイル。とても重要な書類で粗末に扱えないと思います。そこで、ファイル自体を高級感のあるものにしましょう!!
通常表紙の中芯にボールを入れて加工を致しますが、ウレタンを入れる事によってさらに高級感が出ます。
さらに、通常のファイルですと表紙面に金具止めが出てしまいますが、ビニール製の場合は中芯に金具止めを埋め込んでしまいますので表紙面に出ない様に仕上げる事が出来ます。
上記の様にファイルを仕上げる事によって、満足出来る高級感のファイルになります!!
高級感の有るバインダーをご相談したい方、ご質問の有る方、「PB山崎」まで!
生地選びに拘る方へ
2014年11月7日 PP製ファイルビニール製ファイルファイル・バインダー紙製ファイル貼表紙製ファイル
おはようございます、PBスタッフの佐藤清志です(^^)
最近実家の川崎の方に帰るついでに、新しく出来た一人カラオケ専門店に行ってみました!狭い部屋で一人でヘッドホンを付けて歌うのですが、テレビでたまに見かけるレコーディング用のマイクの様なものがあります。部屋もオートロックで誰も進入出来ないので、一人で少し時間をつぶしたい時は良いかもしれません(゜o゜)
ただ、ヘッドホンは持参しないとレンタル料がかかりますのでお気をつけ下さい☆
はい、長くなりましたが本編に突入したいと思います!
よくお客様と打ち合わせする際に質問される事があります!
『生地の見本帳とかってないのですか??(^_^;)』
・・・あります、ありますとも!
そして自信満々にカバンの中からサンプル帳を取り出すのです!(^^)!
紙、PP、ビニール、ビニールペーパー等の見本帳があります!
弊社には今まで作製してきた商品のサンプル(ファイル、バインダー等)も沢山ありますので、お客様のご要望に合わせたサンプルをお持ち致します(^・^)
ご要望ありましたらPBスタッフ佐藤までご一報下さい(^^)v
それではまた☆
学校様向け実習用ファイルお作り致します!!
2014年11月6日 PP製ファイルビニール製ファイルファイル・バインダー紙製ファイル
おはようございます。PBスタッフの門井繁行です。
最近はすっかり日没も早くなりましたね。私は毎日運転をしているので、早めのライト点灯をすることで安全運転を心掛けています。夕暮れは目がなれず事故が多くなるので気をつけたいものですね。
前回に引き続き、学校関連でご使用になっている事例の一部ご紹介したいと思います今回は実習でお使いになっているファイルのご紹介になります。
下記が事例紹介になります !!
紙製ファイル(フラットファイル)は紙なので軽くて使いやすいです!紙製の為、大量にお使いになる際には価格もリーズナブルです!
DSファイルは紋様のついた厚紙のようなものです!生地の絵柄にもバリェーションがありますので個性を出したい際には最適です!
PPファイルは丈夫で長持ち!水に濡れても問題ありません!実習先で水に濡れる心配がある際も安心です!
ウエルダーファイルは高級感がありしっかりとした製品になっています。大学4年間通した講習などでお使いになる事が多いです。
このように、学校様でお使いになっている実習用ファイルといっても多くの種類を弊社では製作させて頂いております。製作のご要望がありましたらご連絡下さい。ご希望に添えるように努めさせていただきます。
御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。