クリアホルダーに名刺ポケット付けられます。
2023年7月27日 クリアファイル
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
梅雨が明けたと思ったらもの凄く暑い日が続いていますね。夜も寝苦しくて何度か目が覚めてしまいます。まだまだ暑い日が続きますので夏バテしない様に注意してこの夏を乗り切っていきましょう。
さて今日はクリアホルダーに名刺ポケットを付ける事をご紹介したいと思います。
「クリアホルダーに名刺ポケットって付けられますか」と時々お問い合わせを頂きますが、弊社では問題無く取付する事が出来ます。
箔押しやシルク印刷の物だけでなく、オフセットで印刷された物にも付ける事が出来、ポケットを付ける位置もご希望の位置に付ける事が可能です。
名刺の形状も横型だけでなく、縦型や2名分などの型も持ち合わせております。
名刺ポケットを付けたクリアホルダーを作成したいとお考えの方は是非武智までご連絡下さい。
お待ちしております。
ミニリングお勧めです。
2023年7月20日 金具
おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
最近の気温35度超えは厳しいですね。水分補給は必ず行いましょう。私は500㎜ペットボトル1日3本以上は飲むようにしています。こまめに飲むのが良いみたいですね。
本日はミニ金具を紹介致します。こちらの金具は安価で尚且つ中身の厚みに対して5種程サイズがあり、通常背に付けるOリングが多く使用されてますが背文字が入ってリベット(留具)に当たってしまう場合、表3に付けるDリングもございます。
金具の種類は沢山ありますが安価で軽くて手軽に持ち運びも出来るのでお勧めの金具となっています。表紙に関してはPPがお勧めですね。耐久性もあり印刷も1色からフルカラーまで対応出来ます。
お問い合わせは木内までご連絡下さい。
2024年版 スーパークリスタルカレンダー
おはようございます、PBスタッフの島原尚弘です!
新型コロナウイルスが5類に移行され2ヵ月が経ちました。
今年は各地で花火大会やお祭り等が開催されるようですね。
さて、『必ず飾っていただけるカレンダー』、『必ず翌年も求められるカレンダー』、そして『リピート率9割』を誇るスーパークリスタルカレンダー、2024年版のお披露目です。
2024年版は池田ヒロミさんの作品です。
独自のデジタル技法により夢と希望に満ちた平和で暖かな情景を描くモダンナイーブ派。現代童画会展、個展、グループ展にて作品を発表、近年は海外でも展覧会を開催しご活躍されています。
昨年も完売でご購入頂け無かったお客様、お早めのご注文をお待ち申し上げております。
スーパークリスタルカレンダー2024年版のご注文、お問い合わせは島原までお願いいたします。
伝票収納に最適!
2023年7月6日 PP製ファイル
こんにちは。
営業部の鈴木将則です。
7月に入りましてより一層、日中の日差しが強く、暑い日が多くなってきております。
水分補給や体調管理をして体を壊さないように注意しようと思います!
さてこのへんで、今回は伝票ホルダーです。
こちらの画像はPP製(ポリプロピレン)の形です。
サイズはコンパクトに小さめの伝票類を入れる形になっています。
郵便伝票、会計伝票、また名簿帳にも最適ですね。
ポケットや名刺ポケットなどを付けて必要な書き物・名刺、を入れるのも良いです。
勿論、オーダーメイドですので用途に合わせたサイズ、印刷、生地の色で作成できます。
ご相談がございましたら鈴木までご連絡おまちしております。
イベントにオリジナルクリップボードを使用しましょう
2023年6月29日 クリップボード
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
この梅雨時期とても蒸し暑く、動くと直ぐに汗をかいてしまいます。着替えなどを準備して対策しましょう。また、エアコンに当たり過ぎますと体調を崩し易くしますのでご注意下さい。
コロナウイルスによる規制が解除となってからイベント復活中です。
イベントの中で使用する「クリップボード」を製作したいとお話が増大中です。
オリジナルにて製作出来ます。
イベント会場でのアンケートにてとても便利です。
他にも回覧板などにも使用が出来ます。
表紙は、高級感の有るビニール製や回覧板などに使用される紙製(表紙貼タイプ・合紙フタイプ)がございます。名入れ・印刷出来ますのでオリジナルティが出て宣伝効果絶大です!
形状は1枚物の表紙や2つ折りタイプがございます。
実績見本等がございますのでドシドシ、山崎にご相談下さい。
「クリップボード」製作したい方、使用したい方は「PB山崎」までお待ちしております!
オリジナルカレンダー動いてきました。
2023年6月22日 エコトジックカレンダーツインリングペーパーリング
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
今週は梅雨の中休みなのか雨の日が少なく活動しやすい週になっています。ただ、先日ラジオでは7月の雨量予想は例年より多めになると言っていたので7月は雨続きにならないか心配です。
さて、今日はオリジナルカレンダーの作成についてお話ししようと思います。
まだ6月だよと言う声が聞こえてきそうですが、来年のカレンダーの問い合わせがだいぶ増えてきました。
カレンダークリップや卓上のカレンダーケースなどは特注扱いになる物もあり、発注後入荷するまでに40日程度かかる物もあります。せっかくオリジナルで作成するのですから配るまでに間に合わなくなってしまい妥協した物を作成するよりは、気に入った仕様の物を作成したいですよね。。
弊社では様々な仕様のカレンダーを作成する事が出来ます。
仕様によって納期は変わってきますので、こんなカレンダーを作りたいけどいつから動きはじめたら良いかわからないなど疑問がある方は是非武智までご連絡下さい。
特殊紙お勧めです。
2023年6月20日 証書入れ
おはようございますPBスタッフ木内淳一です。
梅雨時ですが晴天も続き過ごしやすいですね。気温の変化で体調崩さないようにしましょう。
本日は特殊紙の紹介をします。色も豊富で用紙の厚みも用途により選択ができますのでお勧めの用紙です。
通常布クロスで証書入を作成する事が多いですが安価に抑える場合にこちらの特殊紙でも小学校から多く依頼されます。ハードカバーの中面(見返紙)にも、並製本の表紙にも幅広く使用されてます。斤量の厚いものは1枚でもポケットファイル等に人気です。箔押名入、オフセット印刷の名入も大丈夫です。
お問い合わせは木内までご連絡下さい。