お年賀・粗品を探している方へ!!
2014年12月16日 ノベルティ
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
ここ数日寒波に見舞われ交通機関等に影響が出ております。また、インフルエンザが流行しておりますので皆さん体調管理にはご注意下さい!!
年始に配られるお年賀・粗品。
タオルやカレンダーや手帳を使われる会社が大体ですが、違ったお年賀・粗品を配りたい会社の方・・・
有ります!
ノベルティー有ります!!
ただ配るのではなく使って頂ける製品が喜ばれます。その製品に1ポイント社名やアピールポイントを名入れやカラー印刷する事によって宣伝にもなりますので効果が出ます。名入れ・印刷のデザインを作って頂いてデータを支給して頂ければ希望のお年賀・粗品になります。
箔押し名入れでの箔色は下図の様に10色取り揃っておりますので製品の素材色と合う名入れの色を選ぶことが出来ますので営業マンに相談下さい。
お年賀・粗品でお困りの方、ご相談したい方、「PB山崎」まで!
PP製ポケットファイルについて
2014年12月15日 PP製ファイルカラー印刷シルク印刷ファイル・バインダー印刷方法箔押し
おはようございます。PBスタッフの粉川義康と申します。
今年も残すところあとわずかになり慌しくなってきましたが、発注し忘れている案件はありませんでしょうか。まだまだ年内の納品は可能ですので、ぜひお問い合わせ下さい。
今回は、PP製ポケットファイルについてお話させていただきます。PP製ポケットファイルとは、みなさんも手にしたことがあると思いますが、A4サイズの書類を入れるクリアホルダーと同じ生地を使内側にポケットを付けて書類を管理するファイルです。
印刷方法は、箔押印刷、シルク印刷、オフセット印刷が可能です。会社案内や企画書を入れて使用するのがおススメです。紙製にくらべ耐久性にもすぐれ見た目もオシャレな感じに仕上がると思います。
PP製ポケットファイルをご検討の際は、PBスタッフの粉川までご用命いただけますようお願い致します。
とっても早く出来ちゃうんです!!
2014年12月12日 PP製ファイルエコトジックカレンダーツインリングビニール製ファイルファイル・バインダーペーパーリング紙製ファイル貼表紙製ファイル
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
来年の事を言うと鬼が笑うといいますが、もう鬼が笑わない時期になりましたね。残りわずかですが気を引き締めて乗り切りましょう。
今日はオリジナルファイル・バインダーやカレンダー製本等、年内に納品しないといけないが、何処へ頼んだら良いかわからない方への朗報となるかも知れません。弊社は足立区綾瀬に工場があり、社内で出来る加工が多くあり、協力会社さんへ横持ちする時間がかからない分、通常より早く出来る物がたくさんあります。
武智までご連絡お待ちしています。
角金をオシャレにしてみませんか・・・
2014年12月11日 その他
おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
12月に入ったばかりなのに四国の方で例年に無い大雪が降りとても大変そうです。関東地方も随分冷え込んでおりますので、健康に気をつけてください。
本日はちょっとオシャレな角金を説明させて戴きます。通常よく見られるのは回覧板やバインダーの保護の為に使用されているのが下記の角金です。
角がしっかりと止まり高級感が出ております。画像はシルバーですが、ゴールドにも出来ます。同じメニューでも角金ひとつでオシャレに見られればうれしいですよね。
弊社はお客様の要望に少しでも応えられるよう頑張っております。
何かご相談があれば木内までご連絡ください。
カレンダー製本 年内納品可能です!!
2014年12月10日 エコトジックカレンダーツインリングペーパーリング
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
先週、東京グラフィックサービス工業会 中央支部様の忘年会に賛助会員として参加させて頂きました。毎年のことですが、参加された方たちの笑顔を見て元気をもらってきました。中央支部様のアットホームな雰囲気がとても好きです。今年も1年間大変お世話になり有難うございました。
さて、カレンダー製本でフル稼働の弊社工場ですが、いよいよ大詰めむかえました。
年内にどうしても納品したいカレンダー製本がございましたら是非お声を掛けて下さい。まだまだお受け致します。ツインリング、タンザック、ペーパーリングでの製本を得意としております。
年内納めのカレンダーを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。
はじめまして、これからお世話になります。
2014年12月9日 未分類
おはようございます。11月25日より新入社員として入社しました、武藤 清伸と申します。何卒宜しくお願い申し上げます。
毎日都内をグルグル回り、覚えることも沢山で、お蔭様で忙しい日々を過ごさせて頂いております。
お仕事をさせて頂くなかで様々な商品に触れておりますが、どれも便利且つオシャレで私が欲しくなってしまう商品ばかりです。本当に見ていて楽しいです。ファイルやカレンダーなど、入用なものがあれば是非プリントバッグ武藤までご連絡ください。
画像も無く、つまらないブログで申し訳ありませんが、皆様どうぞ宜しくお願い致します。
卓上用・壁掛け用両方に使えるカレンダーあります!!
おはようございます。PBスタッフ門井繁行です。
先日、表参道のイチョウ並木を通る機会がありました。12月に入り紅葉もそろそろ終わりかとは思いますが、とても綺麗でした。紅葉を見ながらの仕事もいいものですね。今回は卓上カレンダーについてお話させて頂きたいと思います。
一般的な卓上カレンダーと言いますと上記画像のような形を良く見られる事が多いかと思います。ですが、少しの加工と金具を追加することで、卓上用と壁掛け用の両方に使える卓上カレンダーを作製することができます!!
上記画像のように、卓上カレンダーに壁掛け用によく使われる天吊りハンガー(画像のリングの間にある白い棒の事です)を付けて半月の抜きを追加すれば、卓上用と壁掛け用の両方に使える卓上カレンダーになります!!机の上がいっぱいになり卓上カレンダーを置けなくなっても、机横の壁に掛ける事ができるので便利です!!
卓上カレンダー製作のご要望がありましたらご連絡下さい。ご希望に添えるように努めさせていただきます。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。