自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

2014年お世話になりました!

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
クリスマスも終わり2014年が終わりを迎えようとしております。1年が長く感じられた方、アッという間だったと感じられた方それぞれいらっしゃるかと思います。私は4月に消費税が8%に上がる為、2月・3月に駆け込み需要が多くなったり、2015年に向けて10月から12月はカレンダー等の需要が多く、アッという間に1年が過ぎてしまったと感じます。
「2014年 1年間大変お世話になり有難うございました」
20141226_YB.jpg
会社を代表してご挨拶をさせて頂きます。
皆様のおかげで2014年無事に終えることが出来ました。
誠に勝手ではございますが12月28日(日)~1月4日(日)お休みとさせて頂きます。2015年は1月5日(月)から営業させて頂きますので、宜しくお願い致します。
それでは、皆様良いお年をお迎え下さいませ!!

約束した納期は、必ず守ります

おはようございます。PBスタッフの粉川義康です。
今年も残すところ1週間です。年内は12/26まで通常営業で12/27日は大掃除となっております。
今回は、製品ではなく当社のポリシーについてお話させていただきます。弊社は、ファイル、バインダーをメインにプラスチック製品や紙製品の加工を手がけています。業種としてはいわゆる製造業です。お客様から発注された製品をかたちにして納品させて頂くのが仕事です。製造業といえば必ず、お客様と約束した納期がありますので必ず納期期日までに納品するという決まりがあります。お客様のなかには、どこに問い合わせしても間に合いそうもないので何とかしてほしいという相談を受けます。本当に物理的にむりなものは別ですが、頑張ればなんとかなるような案件に関しては、全社一丸となり納期を間に合わせる体制が整っていますのでその様なお話がありましたら、ぜひ粉川までお問い合わせ下さい。
今年1年お世話になりました。これからもみなさのお役にたてるようがんばりますので来年も何卒宜しくお願い致します。

バインダーを作成する場合の注意点

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
今年も残すところ1週間ほどになりました。みなさんは年末・年始外出の予定は有りますか?私は両実家(両方とも車で10分位)に行って終わってしまいそうです。
さて、今日はバインダーを作成する場合の注意点をお伝えしたいと思います。
まず注意しなければいけない事は、インデックス(耳の様な物)やリフィル袋を入れるかどうかです。20140709YB_3.jpg例えばA4は297×210mmですが、10mmや13mmのインデックスが付くとA4用のバインダーではインデックスが飛び出してしまう場合があります。特にリフィル袋は横幅がインデックス付き本文よりも大きい事が多く、せっかくインデックスがギリギリ入ったとしてもリフィル袋が飛び出してしまう事もあります。必ず本文にインデックスやリフィル袋を入れるかの確認を取って下さい。
次に背幅(束)ですが、よく背幅30mmで作成したいとデザイン上から背幅を指定されますが、大切なのは本文が何mmになるかです。これも注意しないといけないのが、ページ数(枚数)のみが判っていて何の紙を使用するかが判らない事が多い事です。紙の厚みによって、本文の総厚が変わります。その本文の厚みによって金具の大きさが変わりそれによってファイルの背幅が決まります。
以上がバインダーを作成する場合の表紙寸法を決める際の注意点ですが、表紙の材質やデザインによっては同じ寸法のバインダーでもデータの作成寸法が変わってきます。表紙の材質にはPP・紙・塩ビ等ご予算・使用方法によってお選び頂けます。オリジナルバインダーを作成しようと思っている方は是非プリントバッグ武智まで声をかけて下さい。
ご連絡お待ちしております。

カレンダーのダブルリング(ツインリング)の色は白以外もあります。

本日はダブルリング(ツインリング)の色についてお話をさせて戴きます。一般的にカレンダーによく使用されるのは白がほとんどですよね。常備在庫色ではありませんが白以外にも16色あります。20140701SK_1.jpg
20140701SK_4.jpg
こちらは卓状カレンダーに使用致しました。
お各様のコーポレートカラーがグリーンの為、表紙に合わせて作製致しました。
お客様より非常に喜ばれ、私もうれしくなりました。
カレンダーの場合1年間使用されますので、オリジナル作製が得意な弊社に是非お声掛けください。カレンダー以外ノートにも使用する事も出来ます。カレンダーの製本は年内集中しておりましたが、これからのシーズンはカレンダー以外にお勧めです。
お客様のイメージを作り上げます。必要であればサンプルも提出致しますので
リング製本でご相談の方はPBスタッフ木内淳一迄お願い致します。

オルジナルチケットホルダーをノベルティに!!

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
爆弾低気圧の影響で日本列島が暴風雪で大荒れになっている中、東京に来る予定だった北海道稚内に住む知人は飛行機が欠航となり来られなくなってしまいました。残念・無念です!!
今日はちょっと変わったノベルティを紹介します!
航空券やスポーツ観戦のチケット、コンサートや映画のチケットがカバンの中でぐしゃぐしゃになってしまった経験はありませんか?鑑賞、観戦後にも大切にとっておきたいチケットがそんなことになったら悲しいですよね?
そんな時のためにチケットホルダーが便利!!
チケットホルダー.jpg
素材はPP製、本体のカラーバリエーションはクリア・レッド・ブルー・イエロー・グリーンの5色。箔押しで企業名を名入れすることでちょっとしたノベルティにもなります。
オリジナルチケットホルダーを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。

年末、書類の管理に使いましょう

おはようございます。PBスタッフの武藤 清伸です。
月日の経過は早いもので、もうすぐ2014年が終わろうとしています。大人になると「もういくつ寝るとお正月」なんて童謡を思い出して、「来年はより一層頑張ろう」なんて先のことまで考えてしまいますね。そして年明け、年度末になると書類を受け渡しも多くなるはず…
そこでご紹介するのはP.Pクリアホルダーです!
20141218_KM01.jpg
皆様ご存知の通り、クリアなので中身を確認しやすい!そして箔押し(ホットスタンプ)で社名を入れれば宣伝にもなり、強く印象付けることもできます!
20140512YB_1.jpgご検討の際はプリントバッグ武藤までご連絡ください

クリアホルダーもまとめれば立派なお年賀に!!

おはようございます。PBスタッフ門井繁行です。
町もクリスマスが近づきイルミネーションが綺麗ですね。気がつけば今年も終わり、すぐお正月になりますね。お正月と言えば、企業様では挨拶回りかと思います。そこで、今回は簡単に作れるお年賀をご紹介したいと思います。
20141208_SK01.jpg
オフィス用品としては大活躍のクリアホルダーですが、会社名など名前を入れてご製作される会社様も多いのではないでしょうか。このクリアホルダーですが、お年賀としても使われるが多いんです!!オーダーメイドのクリアホルダーでは生地色や文字色を何パターンか変えてバリェーションを作り、OP袋に1つにまとめる事で立派なお年賀になります!!箔押しクリアホルダーであれば、光り輝くメタリック調なので縁起が良く、リーズナブルにお作りすることも出来るのでお年賀としてはピッタリです!!
20141208_SK02.jpg
必ず事務用としては使うクリアホルダーは貰ってもすぐ使えるので喜ばれます!また、会社名が入っておりますのでお客様へのセールスツールにもなり一石二鳥です!!
お年賀ご製作のご要望がありましたらご連絡下さい。ご希望に添えるように努めさせていただきます。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。

« 1 206 207 208 295 »
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.