自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

合紙ファイルで軽く安く!

おはようございます。PBスタッフの武藤 清伸です。
2015年が始まって半月が経ちましたが、少しドタバタしている様に感じます!
頑張って対応をして行きたいと思いますので宜しくお願い致します。
今回は合紙ファイルについてお話させて頂きます。
20140409KS_6.jpg
読んで字の如く表紙材質は紙で主に印刷物とコートボールなどを貼り合わせて加工します。貼り合わせる事により丈夫に出来、表面処理済印刷物や特殊な加工紙などを表紙にする事ができます!厚みも中身に応じて変更できます!
 
20140418SK_3.pngPBスタッフの武藤までご連絡ください!

ファイルの基本的な種類について

おはようございます。PBスタッフの粉川義康です。
本年も宜しくお願い致します。年始の挨拶回りも先週で終わり、本格的な稼動がスタートしました。本年も少しでもみなさまのお力になれるように頑張りたいと思います。
今回は、年始めということでファイルの基本的な種類についてお話させていただきます。ファイルの種類は、おおまかに分けて3種類があります。
20150115_YK01.jpg
①PP製ファイル
PP(ポリプロピレン)の生地に印刷をして金具を取り付けるタイプです。耐久性に優れていて軽量のため持ち運びにも便利です。コスト面でも3種類の中で一番安価に仕上げられます。
20150115_YK02.jpg
②紙製ファイル
薄紙にオフセット印刷をして芯ボールに貼合せ金具を取付けるタイプと厚紙に直接オフセット印刷をいて仕上げるタイプがあります。オフセット印刷が簡単に出来るので、いろいろなデザインが表現可能です。
20150115_YK03.jpg
③塩ビ製ファイル
PVC(塩ビ)シートに印刷をして中に芯ボールを入れて仕上げるタイプです。とても高級感がありW箔押で印刷すれば、さらに高級感がでますのでおススメです。生地サンプルも豊富に取り揃えておりますので用途に合ったファイルに仕上げる事が可能です。
以上、おおまかに分けるとこんな感じになりますが、上記以外でも対応可能ですのでファイルの作製をご検討の際は、PBスタッフの粉川までご用命いただけますようお願い致します。

証書入れの内側にもこだわりませんか?

おはようございます。PBスタッフ門井繁行です。
今年もお客様への挨拶廻りが終わり、すでに本格的に仕事に取り掛かっているのではないでしょうか。私も年始の挨拶廻りでは色々な方とゆっくり話す機会を作ることができました。年始はゆっくり話す機会も取れるので挨拶廻りも良い機会ですね。話は変わり、今回は前回に引き続き証書入れについてお話させていただきたいと思います。
20150115SKブログSk①.png
オリジナル証書入れを作製する際には、決めていただく内容で内側の用紙を決めます。用紙を決めて内側に好きな色紙を貼ります。ですが、こちらの内側の用紙に関しましては無地の用紙だけではなく、文字や絵柄などの印刷物も貼ることができます!!学校様では校歌や伝えたい言葉など内側へのデザインはさまざまです!!
20150115SKブログ画像②.png御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。

クリアホルダーキャンペーン中です!!

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
成人の日も終わり新成人が将来の抱負を語っている光景を見ます。ここ数年は規制などで真面目な新成人が多いですが、以前はお酒を飲み大暴れしている新成人が事件を起こして1面になっていた事を思い出します。新成人の皆様、大人の一員として目標に向かって頑張って下さい!!
書類を収納する簡単なアイテム→クリアホルダー!!
只今、名入れクリアホルダーキャンペーンを行っております。
20150114_YB.jpg
クリアホルダーは需要が多く会社名やイベント名を入れて配りますので宣伝効果が絶大です!!
20141218_KM01.jpg
まずは、自社でご使用になりませんか?
経済ロットは500枚からですが、低コストなので希望の枚数で製作出来ます。また、自社工場にて製作を致しますので最短3日間にて対応が出来ます。
もちろん、先方様に提案して頂いても大変喜ばれるアイテムですのでオススメ致します。
名入れの色(箔押)は10色取り揃っておりますのでお気に入りの色を選ぶことが出来ます。
また、カラー印刷、特色の印刷も可能ですのでクリアホルダーのご相談は「PB山崎」まで!

オリジナル証書入れ作れます

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
もういくつ寝るとお正月・・・。気が付けばお正月も終わってしまい、後何回寝ないとあの素晴らしい時間を味わう事が来ないのでしょうか。
話しはかわりますが、もうすぐ卒業式シーズンを迎えるに当たり、今日は証書入れの話をしたいと思います。私の下の子供も今年の3月に小学校を卒業しますが、たしか紙管だったと思います。せっかくの記念なのに紙管では味気無いですね。
弊社で作成する表紙の素材は主に、紙・布・ビニールを仕様します。中芯はボール芯だけの物や、ウレタン(スポンジ)・ダンボールを追加で入れたりして高級感を出す事も出来ます。20150109_HT.jpg
高い布を使って作るもよし、少し安い材質でもウレタンを入れて高級感を出してもよしとご予算に応じて色々な作り方が出来ます。
オリジナル証書入れの作成を考えている方は、ぜひ武智までご相談下さい。
お待ちしております。

今、GSスタンドにて会員様パスポートが人気です

おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
本年も宜しくお願い致します。
挨拶廻りしておりますと皆様が笑顔でとても気分が良いですね。
本日はガソリンスタンドの会員様のパスポート入を紹介したいと思います。年頭から10000冊のご注文を戴いております。その見本はこちらです。20150108_JK01.jpg20150108_JK02.jpg
こちらの商品は新規のお客様へ配る際にお店から会員になると<沢山のサービスが得られますよと>の案内状とメンバーズカードがセットされております。表紙のポケットにカード、中袋に案内状を入れます。中袋は希望に応じて枚数を変えられますので完全オリジナルとなります。生地の色、印刷の色も選択出来ます。内容によって値段が異なりますので、ご相談は木内まで願います。
サンプルが必要の場合もお声掛けください。ガソリンスタンドはセルフが多くなってきているのでお客様との関係性が築きづらくなっています。会員になってもらう事でお客様のリピート率が上がるようです。

2015年 本年もどうぞ宜しくお願い致します

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
今年初めての投稿となりますので、改めまして、おめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
1月5日に弊社足立工場にて新年進発式を行い、役員の挨拶、各責任者からの営業方針発表。そして、毎年恒例の年男・年女での気合入れを行いました。今年は年男・年女が4人。その内の1人が私でございました・・・。36才かぁ???
今年も印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方へ有益な情報をお届け出来るよう努めてまいります。ファイル・バインダー、クリアホルダー、カレンダー製本、紙・PP・ビニール・プラスチックの加工等でお困りのことがございましたら是非弊社にお問い合下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。
20150107_NS.jpg

« 1 202 203 204 292 »
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.