書類引継ぎ、タスキの如く!
2015年1月6日 PP製ファイルファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフの武藤 清伸です。
皆様は今年の箱根駅伝大会は御覧になりましたか?圧倒的な強さで青山学院大学が優勝しましたね!駅伝といえばタスキを引き継ぐのが重要です!それと同じように、前年度から今年度に渡っての重要な書類も大切に引き継ぎたいところです!
そんなときには、耐久力のあるP.P製(ポリプロピレン)ファイルをご紹介します!
PBスタッフの武藤までご連絡ください!
ポケット付証書入れお作り致します!!
2015年1月5日 証書入れ
新年明けましておめでとうございます。PBスタッフ門井繁行です。
本年も株式会社プリントバッグへの変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
お正月も終わり、お休み中はご家族やご友人と楽しく過ごされたかと思います。またご家族の中には、今年ご卒業されるお子様もいるのではないでしょうか。今回は、1月にご相談の多いオーダーメイドの卒業証書入れをご紹介させていただきたいと思います。
上記画像のコーナーポケットの他にも、実は内側にもう一つポケットを付けることが出来ます!!下の画像のように内側へポケットを付ける事で、卒業写真や思い出の手紙など、卒業証書と一緒に収納することができるようになります!!
1つポケットを付けるだけで、卒業証書入れも更に思い出を保管する事の出来る品になります!!
オーダーメイドの卒業証書入れご製作のご要望がありましたらご相談下さい。ご希望に添えるように努めさせていただきます。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。
2014年お世話になりました!
2014年12月26日 未分類
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
クリスマスも終わり2014年が終わりを迎えようとしております。1年が長く感じられた方、アッという間だったと感じられた方それぞれいらっしゃるかと思います。私は4月に消費税が8%に上がる為、2月・3月に駆け込み需要が多くなったり、2015年に向けて10月から12月はカレンダー等の需要が多く、アッという間に1年が過ぎてしまったと感じます。
「2014年 1年間大変お世話になり有難うございました」
会社を代表してご挨拶をさせて頂きます。
皆様のおかげで2014年無事に終えることが出来ました。
誠に勝手ではございますが12月28日(日)~1月4日(日)お休みとさせて頂きます。2015年は1月5日(月)から営業させて頂きますので、宜しくお願い致します。
それでは、皆様良いお年をお迎え下さいませ!!
約束した納期は、必ず守ります
2014年12月25日 カレンダークリアファイルファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフの粉川義康です。
今年も残すところ1週間です。年内は12/26まで通常営業で12/27日は大掃除となっております。
今回は、製品ではなく当社のポリシーについてお話させていただきます。弊社は、ファイル、バインダーをメインにプラスチック製品や紙製品の加工を手がけています。業種としてはいわゆる製造業です。お客様から発注された製品をかたちにして納品させて頂くのが仕事です。製造業といえば必ず、お客様と約束した納期がありますので必ず納期期日までに納品するという決まりがあります。お客様のなかには、どこに問い合わせしても間に合いそうもないので何とかしてほしいという相談を受けます。本当に物理的にむりなものは別ですが、頑張ればなんとかなるような案件に関しては、全社一丸となり納期を間に合わせる体制が整っていますのでその様なお話がありましたら、ぜひ粉川までお問い合わせ下さい。
今年1年お世話になりました。これからもみなさのお役にたてるようがんばりますので来年も何卒宜しくお願い致します。
バインダーを作成する場合の注意点
2014年12月24日 ファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
今年も残すところ1週間ほどになりました。みなさんは年末・年始外出の予定は有りますか?私は両実家(両方とも車で10分位)に行って終わってしまいそうです。
さて、今日はバインダーを作成する場合の注意点をお伝えしたいと思います。
まず注意しなければいけない事は、インデックス(耳の様な物)やリフィル袋を入れるかどうかです。例えばA4は297×210mmですが、10mmや13mmのインデックスが付くとA4用のバインダーではインデックスが飛び出してしまう場合があります。特にリフィル袋は横幅がインデックス付き本文よりも大きい事が多く、せっかくインデックスがギリギリ入ったとしてもリフィル袋が飛び出してしまう事もあります。必ず本文にインデックスやリフィル袋を入れるかの確認を取って下さい。
次に背幅(束)ですが、よく背幅30mmで作成したいとデザイン上から背幅を指定されますが、大切なのは本文が何mmになるかです。これも注意しないといけないのが、ページ数(枚数)のみが判っていて何の紙を使用するかが判らない事が多い事です。紙の厚みによって、本文の総厚が変わります。その本文の厚みによって金具の大きさが変わりそれによってファイルの背幅が決まります。
以上がバインダーを作成する場合の表紙寸法を決める際の注意点ですが、表紙の材質やデザインによっては同じ寸法のバインダーでもデータの作成寸法が変わってきます。表紙の材質にはPP・紙・塩ビ等ご予算・使用方法によってお選び頂けます。オリジナルバインダーを作成しようと思っている方は是非プリントバッグ武智まで声をかけて下さい。
ご連絡お待ちしております。
カレンダーのダブルリング(ツインリング)の色は白以外もあります。
本日はダブルリング(ツインリング)の色についてお話をさせて戴きます。一般的にカレンダーによく使用されるのは白がほとんどですよね。常備在庫色ではありませんが白以外にも16色あります。
こちらは卓状カレンダーに使用致しました。
お各様のコーポレートカラーがグリーンの為、表紙に合わせて作製致しました。
お客様より非常に喜ばれ、私もうれしくなりました。
カレンダーの場合1年間使用されますので、オリジナル作製が得意な弊社に是非お声掛けください。カレンダー以外ノートにも使用する事も出来ます。カレンダーの製本は年内集中しておりましたが、これからのシーズンはカレンダー以外にお勧めです。
お客様のイメージを作り上げます。必要であればサンプルも提出致しますので
リング製本でご相談の方はPBスタッフ木内淳一迄お願い致します。
オルジナルチケットホルダーをノベルティに!!
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
爆弾低気圧の影響で日本列島が暴風雪で大荒れになっている中、東京に来る予定だった北海道稚内に住む知人は飛行機が欠航となり来られなくなってしまいました。残念・無念です!!
今日はちょっと変わったノベルティを紹介します!
航空券やスポーツ観戦のチケット、コンサートや映画のチケットがカバンの中でぐしゃぐしゃになってしまった経験はありませんか?鑑賞、観戦後にも大切にとっておきたいチケットがそんなことになったら悲しいですよね?
そんな時のためにチケットホルダーが便利!!
素材はPP製、本体のカラーバリエーションはクリア・レッド・ブルー・イエロー・グリーンの5色。箔押しで企業名を名入れすることでちょっとしたノベルティにもなります。
オリジナルチケットホルダーを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。