サイドインポケット?トップインポケット?ってなに?
2016年2月12日 PP製ファイルビニール製ファイルファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフの門井繁行です。
2月に入りまだまだ寒い日が続いていますね。冬の受験シーズも終わりに近づいていますね。駅でも少し前まで、受験生とその親御さんが一緒に受験会場に向かう光景が目に入りました。やはり子供の受験は心配ですね。私も学生のように、真剣に勉強に打ち込む時間を作っていきたいものですね。
今回は、ファイルで使う中袋についてご紹介したいと思います。
ビニール製重要書類入れやPP製クリアブッグなどでは用紙が汚れたり曲がったりしないように、中袋がついています。

上記ファイルには背中の裏面に中袋がついています。こちらの中袋にも呼び名が実はあります。書類を上から差し込む中袋のことをトップンポケット。横から差し込む中袋をサイドインポケットと呼びます。トップインポケットは上からの書類の出し入れがしやすいので出し入れの多い書類の使用には便利です。サイドインポケットは、横から入れるため書類がファイルから落ちにくくなっています。保管用ファイルなどには便利です。

上記の中袋に関しましてもオーダーメイド品では使う用途に合わせて作ることができます。ご希望がありましたらご相談ください。ご希望に添えるよう努めさせていただきます。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。
計画書ファイル・規定集ファイル製作しましょう!!
2016年2月10日 ファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
一般的には立春と言われておりますが、まだ2月でとても寒い日が続いております。私の周りでもインフルエンザで体調を崩している方が多いです。マスクやうがいなどで予防をして体調管理に気を付けて下さい。
4月から新しい期が始まる企業様が多いかと思いますが、「経営計画書」や「規定集」を新しく製作する企業様、そして初めて製作する企業様に必見です!!
出来ます!
「オリジナル計画書・規定集ファイル」

重要書類を綴じるファイルは写真の様に高級感の有るファイルにしたいはずです。既製品の場合、100%満足出来るファイルでは無いと思います。オジリナルのファイルの場合100%満足出来ます。
オリジナルファイルなので、表紙生地から寸法・金具まで選べますので希望のファイルが製作出来ます。

オリジナルなので表紙に名入れをするだけでは無く写真の様にNO.や氏名など可変データを入れる事も出来ます。
お困りの点を当社営業マンに相談頂ければ、解決して満足出来るファイルを製作出来ます。また、自社工場にてファイル製作致しますので希望の日数にて対応する事が出来ますのでお問い合わせ下さい。
新しい期に高級感の有るファイルを製作して期の始まりから勢いを付けましょう!!
計画書・規定集ファイルを製作したい方・相談したい方・お困りの方、「PB山崎」までお待ちしております!
オリジナルリングノート作れます。
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
この所寒い日が続いていますが、少しずつ日の出の時間が早くなってきています。寒がりな私としては暦の上だけでなく早く春がやって来ないかと願う今日この頃です。
今日はオリジナルのリングノートに付いてお話したいと思います。
リングはカレンダーでも使われているリングを使用します。
オリジナルのノート作成したい方は武智までご相談下さい。
お待ちしております。
展示会に間に合わせられるペーパーバックございます。
2016年2月5日 ペーパーバッグ
おはようございますPBスタッフ木内淳一です。
まだまだ寒い日が続きますが弊社足立工場はおかげさまでお客様からのご注文が多く活気で暑くなっております。まだまだ余力がございますのでご注文お待ちしております。
本日は納期が無い時に対応できるペーパーバッグのご説明をさせて戴きます。展示会に使用したいがどうしても間に合わない為お困りの経験ございませんか?弊社はお客様がお困りの際に何か提案しなくてはならない宿命があります。断ってしまうのは簡単ですが何かお役にたてないかと思いセミオーダーのペーパーバックを提供しております。
<セミオーダーとは?>弊社に作り置きのペーパーバック3種サイズがございまして、これに箔押で名入れを致します。箔の色も10色あり見本帳より選択ができます。セミオーダーですと数量にもよりますが300枚程度であれば4~5日間で貴社名を入れて仕上げられます。無地の袋では価値観が失われてしまいますよね。
W箔押しで高級ファイルつくりませんか?
おはようございます。PBスタッフの島原尚弘です!
昨日は節分でしたが、皆さん豆まきしましたか?毎年鬼役ですが、私も夜な夜な豆まきをしました。歳の数だけ豆を食べることがきつくなってきました。
さて、今日は高級感のある「W箔押し」についてお話ししたいと思います。
もともと箔押しは高級なイメージがありますが、更に高級感をもたすことができる【W箔押し】という印刷があるのをご存知でしょうか?箔押しをした部分に高周波加工をする印刷手法です。高周波加工とはビニールのもつ粒子に電気的高周波を流し、粒子同士の微振動による摩擦熱を利用し、凸版を用いビニールを凹ませます。凹んでいる事で立体感が生じ、箔押し特有の光沢が更に増します。箔押し機での空押しに比べて、より深く押す事が可能となります。
そのW箔押しでビニール製ファイルに印刷する事により、とても豪華で高級感のあるファイルに仕上がります。
是非PBスタッフ島原までお問い合わせ下さい。
タテ型?ヨコ型?ビニール製クリップボード
おはようございます、プリントバッグの佐藤キヨシです。最近は寒さでどんどん色が白くなっていきます。雪が降ったら見つけてもらえないかもしれません。
はい、というわけで今回はビニール製クリップボードをご紹介します。アンケート等とる時に立ったまま使用出来るので便利ですね。
是非佐藤までご連絡下さい。
それではまた☆
卒業式の記念品やイベントグッズにいかがでしょうか?
2016年2月2日 その他
1月も終わり今年も2月へと突入しましたね。今年が始まり、気がつけば1ヶ月が終わりましたね。月日が過ぎるのは早いもので、3月になりますと、お別れの時期ということで卒業式シーズが来ますね。人との出会いも一期一会ということで、大切にしていきたいですね。
今回は卒業シーズにも役に立つオリジナルサイン帳についてご紹介したいと思います。

サイン帳は有名人の方などサインを記念にいただくために使うことが多いかと思います。ですが、有名人の方だけではなく、友人の方々からの言葉もサイン帳へ残してみてはいかがでしょうか?
卒業式の記念品としてオリジナルのサイン帳を配ることで、友人に言葉書いていただき写真を横に貼れば一生物の思い出の品となります!

もちろん、有名人の方のイベント用にオリジナルでサイン帳を作り、サインを集めいただくのにも活用ができます!!
オリジナルサイン帳のご製作ご希望がありましたらご相談下さい。ご希望に添えるように努めさせていただきます。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。


