自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

納期がない時にオススメのペーパーバッグ!

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!

先日、あるお客様から「数日後に控えたイベントで、ペーパーバッグを使用する予定だが、手配するのを忘れていた!なんとか間に合わせてほしい!」というご相談を頂きました。
そこで提案させて頂いたのが『セミオーダーペーパーバッグ』。

201605_NS.jpg

見本をお見せしたところ、とっても気に入って頂き、早速ご注文を頂きました。無事にイベント会場でペーパーバッグに資料を入れ配布が出来たそうです。そして、名入れがメタリックの箔押しでとても目立っていたようです。

フルオーダーのペーパーバッグですと通常2~3週間かかるのが当たり前ですが、このセミオーダーペーパーバッグですと、あっという間に出来てしまいます。そして、名入れ方法は箔押しのためとても高級感があります。
A4サイズが入るくらいの大きさが一番人気ですが、他にも2サイズご用意しております。

セミオーダーペーパーバッグを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。

(さらに…)

B4サイズも作れます!オリジナルバインダー

おはようございます、プリントバッグの佐藤キヨシです。
GWも明けてしまいましたね。私は身長が小さいのですが、街中を歩いていると人ごみに埋もれてしまいます。ただ、今回はそんな身長が低い方達が卑屈にならない様に、低身長のメリットを考えてみることにしました。
① 年齢より若く見られる
② 小さめのトンネルをしゃがまずに通れる
すいません、ほとんどメリット無かったです。
はい、というわけで今回はオリジナルでバインダーを作製する場合、B4サイズのかなり大きいバインダーも作れてしまうというお話です。
5月KS画像①.JPG何かございましたら佐藤までご連絡下さい。
それではまた☆

ファイルにワンアクセントつけませんか?

こんにちは。営業部の渡辺千鶴です。
前回はご挨拶のみとなりましたので、今回からは前回予告した通りファイル・バインダーの素敵な情報をお届けいたします。
今回は箔押し(ホットスタンプ)についてのご紹介をさせて頂きます。まず箔押しとはなんぞや!というそこのあなた!
このようなファイルをご覧になったことはありますか?
20140912SK_2.jpg
上記のような印刷方法を「箔押し」といいます。
少し高級感があるように感じがするのは私だけかもしれません。
こちらの箔ですが、よく見かけるのは金色かと思いますが、色は豊富にあります。
20140512YB_1.jpg
渡辺までご連絡おまちしております。

クリップボード如何ですか!!

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
5月に入りゴールデンウィークが終わってしまいました。世間では8月のお盆まで休みが無いと思いますが一生懸命、新たなる出会いを求めて営業活動をして行きますので是非声を掛けて頂ければと思います。(次の大型連休まで気合い入れます!!)
最近、引き合いの多い「クリップボード」が大人気です。街中やイベント会場でアンケートをする為に使用したり、回覧板などにも使用が出来るのでとても便利です。
また、高級感を出したり、用途重視でクリップボードをオリジナル製作できます!!
クリップボードは表紙を1枚物や2つ折りタイプなど使用用途に合わせたオリジナルのクリップボードを製作出来ます!
20151203_YB01.jpg
表紙の種類ですが、高級感の有るビニール製や耐水性に強いPP製(ポリプロピレン)、回覧板などに良く使用される紙製と様々に対応が出来ます。
20151203_YB02.jpg
只今、引き合いが多く大人気な「クリッップボード」です。
加工見本等がございますのでドシドシ、当社営業マンにご相談下さい。
「クリップボード」でお困りの方、ご相談したい方、「PB山崎」までお待ちしております!

ホットメルトカレンダー

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
4月も終わりかと言うこの時期に、早くも来年用カレンダーの見積が増えてきております。ちょっと意味が違いますが来年の事を言えば鬼がわらうと言うことわざに例えると、鬼は大爆笑してしまう位早いですよね。
さて、今日はカレンダー加工の一つホットメルトカレンダーについて話しをしたいと思います。このホットメルトカレンダーとはタンザックカレンダーを指します。
ホットメルトは何処にと思うかもしれませんが、カレンダー上部の短冊(ヘッダー)部分を付ける際、本文に穴を開けてその穴にホットメルトを流し込み短冊の紙を付けます。
20140922YK_01.jpg
この製本方法は短冊部分も紙ですので、捨てる際に分別をしなくても良いのが特徴です。エコにうるさいお客様にはもってこいだと思います。
壁掛けカレンダーで環境に優しいカレンダーないのと言われたらお勧めしてみて下さい。弊社は社内で加工出来ますので、納期融通きかせます。
武智までご連絡お待ちしております。

特殊用紙ファイル製作できます。

おはようございますPBスタッフ木内です。
ゴールデンウィークに突入致しますが弊社営業担当全員PHSを持ち歩いておりますのでご用件がございましたら遠慮せずご連絡ください。
本日は特殊用紙のファイルについてお話しさせて戴きます。特殊紙と云っても何種類もあるのに何がお勧めですか~と思いますよね。弊社が以前から扱っておりますダイヤスカーフです。
20140616JK_1.jpg特殊用紙での製作は木内までご連絡下さい。

ビニール製の高級コンサルファイルはいかがですか?

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
今週後半からゴールデンウィークですね。中には7連休とか10連休という方もいらっしゃるのではないでしょうか?弊社も当初、5月2日お休みを頂く予定でしたが、営業されているお客様が多いようですので、急遽営業することになりました。ゴールデンウィーク明けにどうしても納品したいという急ぎの案件等がございましたら、是非一度ご相談下さい。
ここ最近、コンサルティング会社様がセミナーで使用する『コンサルファイル』の引き合いを多く頂いております。その中でも「高額なセミナーのため、テキストを綴じるファイルも高級感のあるタイプにしたい!」というご要望です。私がお勧めしているのが、ビニール製高級タイプで、PVCのスポンジシートに弊社自慢の『W箔押し』というものです。かなりの高級感が出て、おススメです!!
20140610RK_2.jpg是非弊社にお問い合下さい。

« 1 165 166 167 296 »
2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.