ファイル・バインダー
PP製クリアファイルいかがですか?
2018年11月19日 PP製ファイル
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
明け方に寒いと感じる日が増えてきました。そろそろコートを着ようかなと思っています。
私は冬が苦手な季節ですのでなるべく暖冬でそして早く春がきてほしいなどと思ってしまっています。
さて、今日はPP製のクリアファイルをお勧めしようと思います。
ここ2ヶ月位で数点作成させてもらい、今現在見積依頼も何点かもらっておりますので
ニーズの有る商品ではないかと思われます。
表紙の印刷も箔・シルク・オフセットとデザインや予算に応じて作成出来ますし、
オリジナルですので中の袋の枚数も必要な枚数を付ける事が出来ます。
ご興味の有る方は武智までご連絡下さい。
お待ちしております。
年内納品お手伝いします!
2018年11月5日 カレンダーファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
11月に入っております。平成最後の年末まであと2ヶ月です。皆様と一緒に笑顔で終われる様
もうひとふんばり頑張りますのでご連絡をお待ちしております!!
年末に向けて特にファイル・バインダーをはじめ、来年のカレンダーを毎日沢山製作しております。
これから製作する予定が有る方、年内納品でお困りの方、お手伝いします!
自社工場にて製造をしておりますので安心して納期確約が出来ます。
現在、ファイル・バインダーをはじめ、カレンダー製本や証書ホルダーなど様々な
製品に対応が出来ます。
それ以外にも製品も対応可能ですので仕様や日程などの条件を教えて頂ければ当社営業マンが
対応させて頂きますので宜しくお願い致します。
年内納品でお困りの方、相談は「PB山崎」までお待ちしております!
手帳を身近なものに
2018年10月26日 ビニール製ファイル
こんにちは。
営業部の鈴木将則です。
10月もあと3日、、、残すところあと2ヶ月ですね。
寒暖差がありますので健康管理に気を付けていきましょう。
さてこのへんで
今回はシステム手帳です。
PVC(塩ビ)を使用して作成が可能です。
生地の色、ポケットのサイズ、多種取り扱っております。
ペン差しも付けられますので予定、メモなどすぐに書けますね。
社員育成の為のシステム手帳でしたり、自分で持ち歩く手帳としても良いと思います。
不明な点、ご相談がございましたら鈴木までご連絡おまちしております。
PP製ポケットファイルについて
2018年10月24日 PP製ファイル
おはようございます。プリントバッグ営業の粉川義康です。
今年も残すところ約2ヶ月、工場はトップシーズンですがまだまだ年内の案件間に合わせます。
今回は、PP製ポケットファイルについてお話をさせていただきます。
PP製ポケットファイルとは、みなさんも手にしたことがあると思いますが、A4サイズの
書類を入れるクリアホルダーと同じ生地を使い内側にポケットを付けて書類を管理する
ファイルです。
印刷方法は、箔押印刷、シルク印刷、オフセット印刷が可能です。
会社案内や企画書を入れて使用するのがおススメです。紙製にくらべ耐久性にもすぐれ
見た目もオシャレな感じに仕上がると思います。
PP製ポケットファイルをご検討の際は、プリントバッグの粉川までご連絡ください。
オリジナルクリアブックを製作しましょう!
2018年10月19日 PP製ファイルビニール製ファイルファイル・バインダー紙製ファイル
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。10月も下旬になり2019年の足音が近づいて来ました。今年やり残しの無い様に残り2ヶ月弱頑張りますので宜しくお願い致します!
最近、クリアブックタイプのホルダーのお問い合わせが多いです。
重要性や使い勝手が良いという点とカードなど収納目的としてのホルダーを製作したいとクライアントがとても多いです。オリジナルで製作出来ます!表紙の種類も色々とございまので満足されるホルダーに仕上がります。
表紙はファイルと同じ様に主に、PP(ポリプロピレン)製、紙製、ビニール製と使用する用途によって使い分けられます。
- PP製の場合は軽く、持ち運びに便利です。使用する頻度が多い場合オススメします。PPは耐水性に強く、長期間使用が出来ますので主に総合カタログや管理用として使われます。
- 紙製の場合はカードホルダーの様に主にコレクションを綴じる用途として使用される場合が多いです。紙製は耐水性が有りませんが、表面処理(PPフィルム)をする事によって水を防ぐことが出来ます。
- ビニール製の場合は主に保管用が多いです。保証書入れや重要書類入れなどに使用される場合が多いです。ビニール製は高級感が有ります。ビニールは耐水性に強いですが、温度差によって生地が伸縮してしましますのでご注意下さい。
様々な用途に対応が出来るのがオリジナルのメリットです。実績見本がございますのでトシドシお問い合わせをお待ちしております
クリアブック相談をしたい方、「PB山崎」までお待ちしております!
タイトル紙が差し替え出来るPP製ファイル
2018年10月17日 PP製ファイルファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
今週は天気のぐずついた日が多くて気分的にも沈みがちになってしまいます。
早くすっきりと晴れわたった心地良い秋が来てほしいものです。
さて今日はPP製のファイルで背中にタイトル紙を差し込める物をお勧めしたいと思います。先日、弊社の鈴木が印刷した物をお勧めしておりましたが、小部数で点数が多い場合などは、このタイプの物が重宝されています。
生地が透明度の高い物を使う場合が多く、表紙の印刷は本文の1枚目が兼用されます。
背中部分にタイトル紙が差し込めますので、棚に並べた際も何のファイルかがすぐにわかりますし、イベントやプロジェクトが終わった際には他の案件に使いまわしする事も出来ます。
興味のある方は是非武智までご連絡下さい。
お待ちしております。
B4サイズ リフィル付バインダー作成できます
2018年10月15日 ファイル・バインダー
おはようございますPBスタッフ木内淳一です。
10月14日(日)千葉県の津田沼公園にてドイツビール&ソーセージのイベントが開催されており見学に行ってきました。ソーセージは美味しかったですがビールはやはり国産の方が飲みやすいですね。ほろ酔い気分で家に戻りその後すぐに子供と近くの公園で野球をやり身体がクタクタ状態でした。家族サービスは大切ですね。
本日は大切なお客様からB4サイズのリフィル入バインダーを作成したいとの相談を受け既製品では無いとの事で困っているようでした。弊社の強みは別注品でイメージした物を形にする事で喜ばれています。
A4サイズB5サイズは入手に困らないと思いますが特寸はなかなか手に入らないと思われます。
今回のご相談はB4のトップインのリフィルでしたが、小さいサイズでカード入、チケット入等の中身から表紙まで作成も賜っておりますので特注リフィル使用のご相談がございましたら木内までご連絡ください。