自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

PP製ファイル

タイトル紙が差し替え出来るPP製ファイル

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。

先日の台風で大雨が降ったばかりなのに今日も結構な本降りになると天気予報では言っていました。

川近くや標高の低い所の方は水害対策に特に注意して下さい。

 

さて今日はPP製のファイルでタイトル紙を差し込める物をお勧めしたいと思います。

背中だけも出来ますが、表紙部分にもポケットを付けて印刷物を入れる事により

通常のファイルよりはかなり目を引く物になります。

 

表紙にフルカラーで印刷を入れなくてはいけないが、部数が少なく何種類も作成しなくてはいけない場合などにもってこいの商品です。

 

興味があり現物を見てみたいと言う方は是非武智までご連絡下さい。

お待ちしております。

オプションでポケットが付けられます

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!

 

10月1日から、とうとう消費税率が10%になりましたね。

平成元年1989年4月から3%でスタートして、平成9年1997年4月に5%になり、

平成26年2014年4月に8%に引き上げられました。

計算しやすくはなりますが額が大きくなれば2%の差は大きいですよね。

 

 さて、PP製ファイルのご注文を多くいただく中、オプションでポケットをお選びになられている企業様が多いようです。数枚の書類を入れるポケットや、担当者の名刺を入れるポケット等。一概にポケットといいましても色々な形がございます。表2に付けるものや、表3に付けるもの(もちろん表1、背、表4にも取り付け可能です)。

名刺ポケットも横型・縦型と1枚ではなく、2枚入れ用、3枚入れ用等お選びいただけます。

 

 

弊社には色々な形や寸法の金型がございますので、印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。

 

多様な伝票ホルダー

こんにちは。

営業部の鈴木将則です。

9月も本日で終わりまして明日から10月に入ります。

今年も残り3ヶ月、気候の変化もあると思いますが体調に気をつけて営業活動をしようと思う今日この頃です。

 

 さてこのへんで

今回は伝票ホルダーです。

 

 

こちらの画像はPP製の形です。

サイズはコンパクトに小さめの形になっています。

郵便伝票、会計伝票、また名簿帳、冠婚葬祭に使用するにも適していますね。

勿論、オーダーメイドですので用途に合わせたサイズ、印刷、生地の色で作成できます。

名刺などを入れるポケットなども付けられます。

 

ご相談がございましたら鈴木までご連絡おまちしております。

オリジナルクリアブックいかがですか?

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。

10月より消費税が増税となり、軽減税率の話が新聞やテレビで報道される事が増えて来ましたね。

大手のスーパーやコンビニなどでしたら多少混乱はあっても対応は出来そうですが、

個人商店の方たちは本当に対応が出来るのかが心配になります。

 

さて、今日はPP製のクリアブックをお勧めしようと思います。

先日も作成したばかりですが、先週と今週で見積り依頼が新たに2件ほど来ています。

私も何冊か使っておりますが、袋の枚数が多いのは書類を沢山保管出来とても使い勝手が良くて助かる製品です。

 

表紙の印刷は箔・シルク・オフセットとデザインや予算に応じて作成する事が出来ます。

オリジナルですので中袋の数も必要な枚数を付ける事が出来ますし、

サイズもA4だけでなくB5やハガキサイズなどお好きなサイズで作成出来ます。

 

ご興味の有る方は武智までご連絡下さい。

お待ちしております。

透明なファイル

こんにちは。

営業部の鈴木将則です。

9月に入りましていくらか暑さも和らぐかと思っておりましたが、まだまだ暑い日が続き台風も接近中ということで。。。

体調管理を怠らないようにしたいと思う今日この頃です。

 

 さてこのへんで

今回は透明のファイルです。

  

今回の画像はPP(ポリプロピレン)を使用したファイルになります。

中身の表紙も見えやすくなっており、デザイン的にもスッキリとスマートな感じがありますね。

印刷もシルク印刷、箔押しなど、用途に合わせて印刷できますが、表紙(外面)に透明の

ポケットを付けて印刷物などを差し込むと、色々な使い方ができて良いですね!

画像の様に背中に印刷をして周りはスッキリとしたものでも良いかと思います。

材質は、透明な物や半透明な物もあります。

色物の材質も数多くありますが、こちらのファイルに何か興味がありましたら

是非、鈴木までご連絡おまちしております。

PP製ポケットファイルタトウ人気です。

おはようございますPBスタッフ木内淳一です。

 

先日仲間16人でボーリングを楽しんできました。

結果4位(ハンデ0)トップはハンデ40でしたが負けは負け・・・

次回は優勝ねらいます。

 

本日はPP製でのタトウの説明をしたいと思います。

通常紙ベースが多く使用されておりますが弊社では素材を変える事により付加価値を付けての提供です。

紙ベースと違い丈夫なのが好評でフルカラー印刷もキレイに刷れます。

弊社有型を使用させて頂ければ型代不要です。素材がクリアなので中の資料も見えて表紙のデザインと重ねる事で良い感じが伝わると思います。

お問い合わせは木内までご連絡ください。

PP製ファイルをつくりませんか

おはようございます。プリントバッグ営業の粉川義康です。

梅雨明け宣言されて夏本番 うだるような暑さに耐えながら営業活動していきます。

 

今回は、PP製ファイルについてお話させていただきます。

PP製ファイルは数あるファイルの中でも一番問合せをいただいている製品です。

会社案内や製品カタログなどを差し込んでお使いいただいています。

耐久性にもすぐれて丈夫で長持ちなのでとても人気があります。

生地のカラーバリエイションも豊富に取り揃えておりますので、お好の色で作製する事が可能です。

 

 

 オフセット印刷も可能なので、ぜひ会社のPRにお使い頂ければ売り上げアップにお役に立てると思います。

 PP製ファイルの問い合わせはプリントバッグ営業の粉川までお問い合わせください。

« 1 10 11 12 29 »
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.