月別アーカイブ: 2020年7月
オリジナルのカレンダーを作りませんか
2020年7月9日 エコトジックカレンダーツインリングペーパーリング
おはようございます。営業部の渡辺千鶴です。
先日任〇堂スイッチでスーパーファミコンのソフトが遊べるという情報を耳にして、ダウンロードしてからずっとぷ〇ぷよをやっております。まさにゲーム廃人です。コロナ禍での巣ごもり生活に順応しております。
さて下らない前置きはこの辺にしまして、今回カレンダーのご紹介を致します。
ここのところ問い合わせが増えてきましたのでご紹介を致します。弊社では「タンザック製本」「ツインリング製本」「ペーパーリング製本」の3種類の方法で製本をすることができます。会社様のオリジナルで作成をしたい時などにお勧めです。
こちらは「タンザック製本」になります。本文を綴じる「ヘッダー」と呼ばれるところが紙になっているため、処分をする際に分別をしなくて済むものになります。価格帯も上記3種類の中では一番安価でご案内が可能です。デメリットとしては本文を破いて使用するので、取っておきたい本文などがある場合にこちらはお勧めできません。
こちらは「ツインリング製本」になります。リング式なので取っておきたい本文などはそのまま破らずに保管ができます。価格帯は上記3種類の中では2番目に安価になります。デメリットとしてはリングが金具になるので処分する際に分別をする必要があります。
こちらは「ペーパーリング製本」になります。こちらはリングが紙製でできていて、かつ取っておきたい本文は破らずに保管が可能です。価格帯は上記3種類の中では一番高価になります。 こちらの製本は近年エコを気にされるお客様に大変好評の製本になっております。 上記全てに共通することとして、こちら全て自社工場にて加工を致しますので、納期は絶対に守ります。通常であれば難しいと思われる納期もご相談頂ければ対応をさせて頂きます。
カレンダー製本にご興味を持たれた方は渡辺までお待ちしております。
縫製加工でアクセントを付けましょう!
2020年7月7日 ビニール製ファイル
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
7月に入りました。梅雨真っ只中で湿度が高い上、マスク常用しておりますので熱中症になり易い環境です。誰もいない時はマスクを外したりして熱中症にならない様に気を付けましょう。
熱中症も危険です!!
高級感の有るビニール製ファイル。もっと風合いの有るファイルにしませんか?
そこで、縫製加工してアクセントを付けましょう!
写真の様に表紙の周りに縫製加工をする事によって更に高級感が出ます。
糸の色は豊富にございますので表紙の色に合わせたり、異なる色で縫製をする事によってより良いファイルに仕上げられます。
以上 簡単に説明をさせて頂きましたが、「メニュー表紙」や「不動産重要書類入れ」など高級感の有るファイルに最適です。どしどしお問い合わせ下さい。
高級ファイルにアクセントを付けたい方は「PB山崎」までお待ちしております!
オリジナル手帳カバーいかがですか。
2020年7月3日 その他
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
蒸し暑い日が続いていますね。マスクをしていると口周りが蒸されて息苦しくなります。
この所コロナの感染者も増加傾向にありまだまだマスクを外す事が出来ない状態ですが、早く薬が完成しマスクを外せる日が来てほしいです。
さて、今日はオリジナルの手帳カバーをお勧めしたいと思います。
手帳カバーは軟質塩ビで作成する事がほとんどです。ポケットを付けて差込方式にしたり
糊で手帳を貼り付ける。印刷は箔押又はシルク印刷にしたり、透明生地や半透明の生地を使って手帳の表紙の印刷を見える様にしたりと色々な種類の物を作成する事が出来ます。
20や30の小ロットから3000や5000のロットでも弊社は作成する事が出来ますので仲間内で作成した手帳や製本のカバー、会社の社員全員に配布する手帳カバーを作りたいと
言う場合などにもご対応が可能です。
手帳カバーをお考えの方は是非武智までご連絡下さい。
お待ちしています。
会員証ホルダー
2020年7月1日 その他
おはようございますPBスタッフ木内淳一です。
先日ニュースで今年の梅雨は例年より早く空けると予想されておりました。夏が待ち遠しいですがマスクを着けていなくてはならない為熱中症にも気を付けなくてはなりませんね。
本日は人気商品会員証ホルダーを紹介したいと思います。
ガソリンスタンドで給油をしてくれたお客様に会員登録をしてもらい会員証を発行しこのホルダーに入れて車のダッシュボードで保管してもらうことで、お客様が他のガソリンスタンドでガソリンを入れる事が少なくなると思われます。会員特典などの説明書と給油のレシートを入れてもらう為に中袋を付ける事もできます。ガソリンスタンドではセルフが多くなってきているのでお客様との関係性が築きづらくなっています。会員になってもらう事でお客様のリピートが上がります。
お問い合わせは木内までご連絡ください。