ポケットファイル(タトウ)作りませんか?
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
爽やかな春の日差しが心地良いと言いたい所ですが、この所ぐずついた天気が続いていますね。早く気持ちの良い青空が続く日が来てほしいです。
さて、早速ですが今日はポケットファイル(タトウ)を紹介したいと思います。ちょっとした書類を渡したい時にクリアホルダーでは安っぽく見えてしまうし、ファイルに入れるほどの物でもないなと言う時には、このポケットファイル(タトウ)を使ってみてはいかがでしょうか。
材質も使用目的によって紙でもPPでも作る事が出来ますし、形状も片面ポケット・両面ポケット・マチ付き・名刺用切り込み有りと弊社では様々な抜き型を持っています。
形状によってお勧めの生地の厚みやご予算によって色々な印刷方法をご提案出来ますので 興味を持った方は是非武智までご連絡下さい。お待ちしております。
カラー印刷バインダー紙製以外にも出来ます。
2015年4月20日 カラー印刷ビニール製ファイルファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
新年度が始まり長男が幼稚園の年少から年中に上がりました。子供の成長は早いものですね。お父さんは頑張って働きます。
本日はカラー印刷の話しをさせて戴きます。
PP製の不動産重要書類入れあります!
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
このところ少し暖かくなり過ごしやすい天気が続いております。このまま暖かくなってくれたらいいなぁと思う今日この頃です。
先日、不動産重要書類入れ作製にあたり、従来のビニール製よりもコストを落としたいというお問い合わせを頂きました。話しを聞いてみると、高級タイプのビニール製とコストを落としたタイプの2種類作製し、販売金額に応じてお渡ししている不動産屋が多いそうです。
そこで、表紙をPP(プリプロピレン)にし、クリアブックタイプでのご提案をさせて頂きました。中袋はトップイン式で真ん中を溶着。枚数は偶数枚になりますがご希望の枚数を取り付けることが出来ます。もちろん、ポケットや名刺ポケットを取り付けることも可能です。
高級感があるビニール製タイプもコストを落としたPP製タイプでも作製が可能です。
不動産重要書類入れを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。
マガジンファイル、便利です!
2015年4月16日 ファイル・バインダー金具
おはようございます、PBスタッフの武藤 清伸です。
今週は雨の日が多く、また非常に寒い日もありました。季節の変わり目になるとどうしても気温や天気にバラつきが生じますね。体調をくずさないよう食事と睡眠をしっかりととって、元気いっぱいに過ごしていきましょう!
本日は「書類に穴を開けないシリーズ」のマガジンファイルをご紹介します!
ご相談はPBスタッフ武藤まで宜しくお願い致します!
カードホルダーお作り致します!!
2015年4月15日 その他
おはようございます。PBスタッフの門井繁行です。
すでに4月も半ばになります。桜が散るのも早いもので、すでに葉が出はじめていますね。これからは、夏に向けて新緑がきれいな時期です。ゴールデンウィークも近いので、楽しみしている方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行などでも便利なカードホルダーをご紹介したいと思います。
カードホルダーをお作りになる場合は生地色を選び・印刷方法を選んでいただきます。生地に関しましても、種類を多く取り揃えています!!
こちらの生地ですが、1種類だけではなく何種類か選んでいただいても一緒に作ればバリエーションを作りリーズナブルにお作りする事ができます!!
旅行の際に、切符やチケットなどもまとめて入れることが出来るので便利です!!もちろん、日常生活でも同じくそのままお使いになれるので使い勝手は良好です!!
記念品やイベントなどで配られることが多く、その他にも病院の診察券入れとしてもお作りなっています!!
カードホルダーのご要望がありましたらご相談下さい。ご希望に添えるように努めさせていただきます。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。
高級感の有る認定証入れ作りましょう!!
2015年4月14日 重要書類入れ
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
4月も中旬に入り、桜もアッという間に散ってしまいました。時間が経過するのは早いです。1日1日を大切にしようと思いました。皆さんも時間を大事に使って過ごして下さい。
高級感の有る認定証入れを作りませんか?
重要な書類を綴じる認定書・保証書・証明書などを保管する証書入れは高級感を求められます。
表紙に名入れをして高級感が出ます。仮に認定証をクリアファイルにて保存して置きますと大切に保管をしないで紛失をしてしまう可能性が大きいです。写真の様に高級感の有る認定証入れの場合、頂いた方は大変喜ばれますし、大切に保管をするはずです。
写真の様にビニールタイプや布地・スエード調など、表紙生地が選べますので希望の表紙にてホルダーが製作出来ます。
また、書類を入れる中袋ポケットや差し込み式ポケット、4隅にコーナーポケットを自由に取り付ける事も出来ますので承認書の用紙にサイズに合わせて表紙寸法を製作する事が出来ます。
自社工場にて製作致しますので希望の日程にて対応する事が出来ますのでお問い合わせ下さい。
高級感の有る認定証入れをお求めの方、ご相談したい方は「PB山崎」までお待ちしております!
中身の見えるファイルあります
2015年4月13日 PP製ファイルファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフの粉川義康です。
早いもので4月も中盤になり、もうすぐゴールデンウィークになります。今年のゴールデンウィークには、何をしようか考え中ですがダラダラとしないように心がけたいと思います。
今回は、中身の見えるファイルについてお話させていただきます。先日、お客様から本文の表紙を見えるようにしてファイルを作製したいとの問合せをいただき、提案させていただいたのがPP製の生地を使用したファイルです。
生地が半透明のため本文をセットした時に中身が見えるようになります。生地の色の種類もありますので好きな色を選ぶこともできます。
ファイル・バインダーをご検討の際は、プリントバッグの営業の粉川義康までご用命いただけますようお願いいたします。