自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

穴を開けないで綴じるバインダーをお探しの方へ!!

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
6月も下旬に入り異常気象といえる気候に振り回されている様な気がします。突然の豪雨などの対策に折りたたみ傘など持ち歩いて対策をして梅雨を乗り越えましょう!!(私の大好きな夏が直前まで来ておりますので頑張ります!!)
先日、クライアント様とバインダーの打ち合わせをしました。穴を開けずに綴じるバインダーを製作したいと要望が有り、最初に中袋が付いたホルダータイプをオススメしましたが、中袋ではなく、簡易的な金具付きのバインダー良いとの事でした。
そこで、「穴を開けないで綴じるバインダー」有ります!!
20140403HT_2.jpg
使用する用途に合わせて金具を選んで頂ければより良いバインダーが出来ます。
尚、表紙も自由に選べます!表紙は使用する用途やデザインに合わせて製作する事が出来ますので当社営業マンにドシドシとご相談下さい!!良いアドバイスが出来ます!!
「穴を開けずに綴じるバインダー」を製作したい方、ご相談したい方は、「PB山崎」までお待ちしております!

オフセット印刷+箔押しで個性的なファイルに!!

おはようございます。PBスタッフの門井繁行です。
6月も終わりに近づいていますね。6月と言えばジューンブライドということで、私の友人も今月結婚式があり参加して来ました。幸せな新郎新婦を見ると、こちらまで幸せな気分になりますね。6月の結婚式人気もまだまだ根強いですね。
今回は貼ファイルについてお話しさせていただきと思います。貼ファイルにも印刷物や布クロス・ビニールペーパーなどいろいろな生地を貼り込みファイルにすることができます。今回は、印刷物を貼り込むファイルについてご紹介したいと思います。
20150629SK_02.jpg
印刷物を貼り込む貼りファイルには、デザインによって多彩な表現が可能になります。ですが、オフセット印刷で表現した貼りファイルにも、さらにインパクトを付けることができます!!それは、フルカラーの印刷物ファイルにさらに、箔押し加工を行います!!
20150629Sk_01.jpg 20150629SK_03.jpg
上記のように、フルカラーの印刷物に光沢のある文字を入れることで、高級感と文字にインパクトを与えることができるファイルになります!!弊社箔押し在庫色も取り揃えていますので、デザインの幅も広がります!!販促用カタログなどにもピッタリです!!
オリジナルファイル製作で印刷表現にこだわってみたい方はご相談下さい。ご希望に添えるよう努めさせていただきます。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。

PP製ファイルもタイトル紙が差替えられます

おはようございます。PBスタッフの粉川義康です。
最近、車を運転していて気になることをお話します。車を運転される方なら感じているかもしれませんが、耳にイヤホンを付け音楽を聴いている歩行者や自転車に乗っている人の動きがまったく読めないということです。本日も運転中に車に気がついていると思い横を抜けようとした瞬間に車側に方向転換してきて、もう少しで事故るところでした。歩行者優先とはいえ、もう少し周囲を注意いていただきたく思います。
今回は、PP製のファイルの表にポケットを付けて使用するお話をさせて頂きます。PPファイルの、表1、背、表3にPPの薄手の生地を加工してポケットを取付けます。タイトル紙を差込んで使用しますが、出し入れができるのでとても便利です。
20150625_YK01.jpg
今回作製したのは、自分で撮影した写真を入れて使用するので、個人でタイトル紙を作製してオリジナルのフォトアルバム仕様です。大きさ自由にできますのでとてもおススメです。
 
PP製ポケット差替ファイルをご検討の際は、株式会社プリントバッグ営業の粉川義康まで、ご用命いただけますようお願いたします。

原稿入れ用のビニール袋便利です。

おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
本日はビニール製の袋を紹介したいと思います。
20150623_JK01.jpg
素材は軟質塩ビ透明です。ビニール製なので原稿が濡れてしまう事を防げます。中身も見えますので取り出さず確認する事も出来ます。
20150623_JK02.jpg
中身が見えてはいけない場合は不透明で作製することが可能です。
見本は表面にポケットを付けてありますので、データを入れたり、ちょっとした小物を差し込んだり出来ます。口部分にはホックが付けてあり、逆さまにしても原稿が落ちてしまうこともありませんので営業部・工務部とのやり取りに適しております。サイズも希望にお応えできます。
弊社にて型を何種か揃えてありますので、特殊なサイズでなければ型代も不要です。
私も工場と指示書のやりとりに使用しておりますがとても便利です。
透明・不透明の見本もございますので我社でも取り入れたいと思われましたら是非木内までお問い合わせください。

スーパークリスタルカレンダー2016年度版完成しました!!

おはようございます、PBスタッフの島原尚弘です!
低気圧の影響で局地的な突風・豪雨となっております。
黒い雲で覆われ、空が急に暗くなってきたら注意しましょう!
梅雨空のどんよりとした天気とは打って変わって、【スーパークリスタルカレンダー2016年度版】がついに完成しました!!
『必ず飾って頂けるカレンダー』、そして『必ず翌年も求められるカレンダー』、『リピート率9割』を誇るスーパークリスタルカレンダーの2016年度版の販売がいよいよ始まりました。
2016年度版は、誰もが夢でみたような懐かしさと少し不思議な魅惑を感じる世界。大手企業カレンダー、広告、パッケージ、書籍表紙、ディスプレイなど多くの媒体で活躍中の『田村映二』氏の世界が描かれています。
20150622_NS.jpg
スーパークリスタルカレンダーは、高度な箔押し技術と印刷技術を組み合わせ、初めて手に取っていただいた方に強烈なインパクトを与えることが出来ます。コミュニケーションツールの一つとして採用する企業様が毎年増えております。
昨年販売した2015年度版はすべて完売となり、ご購入頂けなかったお客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。お早めのご注文をお待ちしております。
スーパークリスタルカレンダー2016年度版は弊社3Fショールームに展示しております。是非お立ち寄り下さいませ。
スーパークリスタルカレンダーについてのご質問・お問い合わせは島原までお願い致します。

錆びない綴じ具あります!

おはようございます、PBスタッフの武藤 清伸です。
6月10日は「時の記念日」でした。ある本には「時間を有効に使えば一週間分の価値がある一日を過ごすこともできる」とありました。一瞬一瞬を無駄なく過ごせるよう努力していきたいと思います。
さて今回はプラスチック製の綴じ具をご紹介します。
20150511_SK01.jpg
ファイルといえばリングがついた金具が一般的ですが、2穴タイプの綴じ具では画像のようにプラスチック製も扱っております。綴じ具自体に厚みがないので幅を取らず、多数保管するのに便利です。
20150511_SK02.jpg
また、綴じ具の留め具もプラスチックにしてPP製の生地に付ければ、水場近くでの活用もできます。
便利なプラスチック製の綴じ具のご相談はPBスタッフ武藤まで!ご連絡をお待ちしています!

すでに開始しております!カレンダー製本!!

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
6月も中旬に入り梅雨の為、蒸し暑さが増してきました。蒸し暑いと平常心を無くしてせっかちになり易く大雑把になりますので冷静に頑張って梅雨を乗り越えて行きましょう!!
(自分に言い聞かせております・・・)
ここ最近、カレンダーの引き合いを頂いております。この梅雨時期にもう来年度のカレンダーの話しかと思われますが、早いクライアント様では既に企画が進んでおります。より良いカレンダーを製作したいという思いがとても伝わります!!
そこで、カレンダー製本を紹介させて頂きます。カレンダーは大きく分けて、「壁掛けカレンダー」と「卓上カレンダー」がございます。
RK5月③画像②.jpg
RK5月③画像①.jpg
「壁掛けカレンダー」は月が終わるとめくれるツインリングリングタイプ
と月が終わると剥がすタイプのタンザックタイプがございます。
ツインリングタイプは高級感も有り、めくり返せるメリットが有ります。
タンザックタイプは製本部分が紙製で出来ており、環境に適した製本になります。また、ミシン目が付いておりますのでキレイに切り取れます。
RK5月④画像②.jpg「壁掛け・卓上カレンダー製本」のご質問・ご相談の方は、「PB山崎」までお待ちしております!

« 1 189 190 191 295 »
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.