タイトル紙の差し替え可能なファイル
2015年6月4日 ファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
関東もあと少しで梅雨に入りそうですが、紙製品は水に弱いので納品の時にだけでも雨が止んでほしいと思う方は多いと思います。
さて今日は色々なタイトルの物を小ロットで作製しなくてはいけない方にぴったりのファイルをご紹介しようと思います。それはピットインフリーファイル(PF)と言う弊社の唯一在庫している商品です。2種類の物がありますので、用途によって使い分けて下さい。
1点目がピットインフリーファイルⅠWです。
こちらは表紙から背中にかけてポケットが付いた物です。市販品は背中だけの物が多い中こちらは表紙までタイトルを入れられますので他社と差を付けるにはもってこいのファイルです。
2点目はピットインフリーファイルⅡです。
こちらは表紙・背中・裏表紙と3面ポケットが付いた高級感あふれるファイルです。3面にポケットが付いていますので、裏表紙にもデザイン入れたい方や高額取引の際の報告書や高級感のあるファイルを考えている方にお勧めです。
双方とも10部よりご注文頂けますので、少ない数でオリジナルを作製するほど予算が無いと方は是非検討してみて下さい
お問い合わせは武智まで宜しくお願いします。
グレードアップ重要書類入れお勧めです。
2015年6月3日 重要書類入れ
おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
最近地震やら噴火やら安心出来ませんね~。
安心なら弊社の確約納期設定です。何と云っても都内の自社工場で生産致します。バインダーなら断裁・箔押・金具付け。カレンダー製本なら断裁・丁合い・リング付けと、他色々ありますが大抵の加工・製本は対応出来ますので、ご安心ください。
本日はグレードアップ重要書類入れの話しをさせて戴きます。
ご覧のように廻りに縫製を施すことによりかなり高級感が出せます。通常表紙の色と同系の糸を使用致しますが、違う色を使用する事でイメージも変わってきます。
中身はホック式にしてありますので差し替えも自由自在です。他社様と違った重要書類入れをお勧めすることにより貴社のイメージもきっと上がるはずです。是非共ご検討してみてください。
木内宛にご連絡戴ければサンプルも提示致しますのでご連絡お待ちしております。
少量でも塩ビにフルカラー印刷が出来ます!!
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
毎日暑いですね!先日都心で5月としては過去最高となる32.2度を観測したそうです。そして、5月は真夏日が3日間もあり2004年と並び過去最多タイとなったそうです。この先が思いやられます。水分をこまめにとり熱中症対策をしていきましょう!
今日は、表題の通り『少量でも塩ビにフルカラー印刷が出来ます!』というお話をさせて頂きます。塩ビにフルカラー印刷というと、どうしてもある程度の数量がないと向かないとか、少量だと高額になり合わないという認識の方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?業界の方でもそう思われている方がいらっしゃると思います。
先日、「ビニール製のファイルを少部数作製したいが、カラー印刷で表現しないとならないデザインで困っている。既製品のファイルを買ってシールでも貼ろうかと思っている。何とかならないか?」とご相談を頂きました。そういうときこそ弊社の出番です。
塩ビにフルカラー印刷が出来るということで使用用途の幅が広がります!
少量でも塩ビにフルカラー印刷が出来ますので、是非提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。
箔押し色無しもできます!
2015年6月1日 印刷方法
おはようございます、PBスタッフの武藤 清伸です。
毎日5月とは思えない程の暑さとの戦いです。熱中症予防として、喉が渇いたと感じる前には水分補給を心がけていきたいですね。無理せず、賢明に。また、懸命にお仕事頑張りましょう!
前回では箔押しの色についてご紹介させて頂きました。
そして今回はあえて色を付けない『空押し』のご紹介をさせて頂きます!
あえて色を乗せずに凹凸のみで表現しています。もともと高級感のあるビニール生地のファイルに、空押しで文字入れすることで渋さを上乗せし、更にオシャレに仕上げます。
お客様からも大変喜ばれる文字入れ方法です!
ご相談はPBスタッフ武藤まで連絡をお願い致します!
金具いろいろな所へ取り付け出来ます!!
2015年5月29日 金具
おはようございます。PBスタッフの門井繁行です。
最近は夏のような暑い日が続いていますね。その上、そろそろ梅雨も始まるので、暑い中、さらにジメジメとした気候になると思うと心配ですね。
今回は、金具の取り付け位置についてご紹介したいと思います。金具の取り付け位置って決まっていて動かせないと思ってはいませんか?
実はファイルの金具位置も希望に合わせた位置に取り付けることも出来ます!!弊社では、○型リング金具は背中へ、D型リング金具は表3へ取り付けます。
ですが、この金具を表3の上部分に付けて、開いたときに金具で本文がぶら下がるようにしたいと考えるお客様も金具取り付けが可能です!!
このように金具の位置も可能な限りいろいろな位置へ取り付けることが出来ます!!
他にも、○型リングだけれども表3へ取り付けたいと言う方も取り付け可能です!!
一度ご相談いただければ金具取り付け位置等ご希望に添えるように、努めさせていただきます。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。
中に入れる書類によって重要書類入れの形状が変わります!!
2015年5月28日 重要書類入れ
おはようございます、PBスタッフの山崎 健です。
5月も下旬に入りました!ここ最近、やや大きめの地震や火山活動のニュースが多く見受けられます。いつでも緊急災害などに対応が出来る様、事前に避難場所や物資などを備える準備をして気を付けましょう!!(私も家族と避難場所を決めて備えております・・)
お客様との打ち合わせで重要書類入れや証書入れの問い合わせが多いです。オーターメイド品の良い点は表紙の素材や中に入れる書類や賞状などサイズや綴じる量によってオリジナルで製作出来ます。今回は中に入れる様に様々なポケットを紹介させて頂きます。
こちらも綴じる賞状に対して4隅にコーナーを取り付けます。写真以外にも賞状を2つ折りにして綴じる4隅のコーナーポケットにする事が出来ますのでご相談を下さい。
当社営業マンにご相談を頂ければ素材から綴じる書類、使用する用途をお聞きしてオーダーメイド品のメリットを最大限に活かせると思いますのでドシドシお問い合わせ下さい。
重要書類入れでお悩みの方、ご相談したい方は「PB山崎」までお待ちしております!
卓上カレンダー製本承ります
おはようございます。PBスタッフ粉川義康です。
5月の後半なのに、気温が30度近くまで上がり車の中では冷房全開にしないと運転ができないような1日でした。日が暮れるのも遅くなり、なんとなく1日が長くなったような気がします。
今回は、卓上カレンダーについてお話させていただきます。カレンダーの話というとまだ早いんじゃないかと思われがちですが今の時期から動き出す案件も少なくありません。
おススメなのがリングを取付けるタイプの卓上カレンダーです。
紙製のリングを取付けるペーパーリング製本
針金のようなリングを取付けるツインリング製本
どちらも、自社工場内にて仕上げていますので納期面に関しはご相談にのりますので、是非お問合せください。
卓上カレンダー製本をご検討の際は、株式会社プリントバッグの営業の粉川義康までご用命いただけますようお願い致します。