大切な書類を入れるホルダーお作り致します!!
2016年4月13日 重要書類入れ
おはようございます。PBスタッフの門井繁行です。
すっかり季節は春ですね。朝の通勤でも、大きなランドセルを背負った小学1年生を見かけるようになりましたね。黄色いカバーを付けた大きなランドセルを見ると、今年も一年が経ち新しい季節が来たと実感します。春ということで、心機一転新たな気持ちで頑張っていきたいですね。
今回は重要書類入れについてご紹介させていただきます。

重要書類入れは、お客様が高額な物をご購入された際に、保証書・権利書・説明書などの書類を収めてお渡しするためのホルダーです。高額なご購入品だからこそ、安いホルダーではご購入商品も安く見えてしまいますよね。上記画像のように、重厚感ある高級ホルダーであれば、ご購入品と一緒にいただいた高級ホルダーでお客様もより満足されるのではないでしょうか。
御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。
学生向けのバインダー出来ます!
2016年4月12日 ファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
4月も中旬に入り、あっという間に桜が散り始めております。道端に落ちている桜の花びらを見ると寂しさを感じます。少ない時間ですが、今年のお花見を楽しみたいと思います。(道の清掃はとても大変そうです・・・)
4月から新年度を迎えております。
中でも学生は学年が変わり教材を用意して新しいバインダーやノートが必要となります。
そこで、学生が使用しやすいバインダーを紹介させて頂きます。

幼少の時は学習ノートを使用されますが、成長につれてルーズリーフバインダーを使用される方が多いです。
ルーズリーフバインダーの場合、中身を取り外しが出来ますので取り出してコピーをキレイにする事も出来て使い勝手が良いです。リフィル袋やインデックス(見出し)を入れる事も出来ます。
また、表紙はP.P製ですので耐水性に優れており、持ち運びも楽です。そして、金具がプラスチック製ですので指を挟んでも安心です。
表紙に名入れ・印刷もできますが、写真の様に半透明の表紙を使用して印刷物を入れる事によってオリジナルのバインダーに仕上げる事が出来ます。
ご相談したい方は「PB 山崎」までお待ちしております!!
不動産売買契約書類保管用ファイル
2016年4月8日 重要書類入れ
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
不安定な天気が続きせっかくの桜が散ってしまうかと思われましたが、まだ何とか残っていますね。東京近郊は今週末が見納めとなりそうですので来年まで残るように目に焼き付けておきましょう。
さて、今日は不動産売買契約時における書類を保管するファイルをご紹介したいと思います。このファイルは前に不動産会社を多く取引先に持つお客様で作成させて頂いた物です。
不動産取引では何年間か書類を保管しておかなければいけなく、その書類の量もフラットファイルで綴じるには多い量との事でこの様なマチ付きの紙ファイルを作成させてもらいました。


このファイルはクリアホルダーも入りますので、クリアホルダーで仕分けした書類もそのまま保管しておく事が出来、後日見直す時などには普通のファイルよりも早く必要な書類を見つけられると思います。
不動産関係の得意先を持たれている方は是非お勧めしてみて下さい。
抜き型もあり型代がかからないので、その分商品をより多く作成する事が出来ます。
武智までご連絡お待ちしております。
中身が透けて見えるファイル人気です。
2016年4月7日 PP製ファイル
おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
先週の金曜日に友人10人(男性のみ)で花見に行ってきました。満開の桜を見ながら飲んで、食べてとても充実した時間を過ごしました。1週間程の短い期間ですが見る人を楽しませてくれる桜はすごいですね。
弊社は期間限定ではなく一年中お客様の為により良い商品をより安く提案させて戴いております。最近は中身が見えるファイルが人気です。本文をセットした状態で見えるのが良いですね。表紙に印刷をしないので何回も使用出来ますし、背の部分にポケットを付ける事によりタイトルの差替えも可能です。


背巾も中身の厚さに応じて作製出来ますので完全オリジナルとなりますが少ロットでも対応させて戴いております。
サンプルが必要であれば木内迄にご連絡ください。
都内であればご説明にも伺いますのでご連絡お待ちしております。
「白いファイル」ございます!!
2016年4月6日 ファイル・バインダー
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
上野公園の桜も満開です。
先週末、天候が悪かっただけに今週末までもってほしいところですね。
最近、「白いファイルありますか?」というお問い合わせを多く頂きます。その白いファイルというのは弊社の既製品「ピットインフリーファイルⅡ」という、ビニール製の3面透明ポケットタイプのファイルになります。


金具の内径サイズが20mm、30mm、40mm、50mm、60mm、80mmの6サイズをご用意しておりますので中身の厚みに応じてお選び頂けます。このPFⅡファイルは、表1、背、表4のタイトル紙が自由に差し替えられるのが特徴で、デザインによってはオリジル感が出せます。そして、なんといってもリーズナブルです。それと、常備在庫既製品ということで即日発送が可能だということです。例えば、少人数制でのセミナー開催日が目の前に迫ってきてしまっているときや、取り扱い説明書を綴じたファイルをすぐに納品しなければならないとき等、ご要望にお答えすることが出来ます。
白いファイルを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。
お手軽!CD・DVDワンタッチポケット
2016年4月5日 その他
おはようございます、プリントバッグの佐藤キヨシです。
最近はサクラが咲いていますがお天気の方があまりすぐれませんね。どこかに雨男がいるのでしょうか。そういえば雨男っていう言葉は良く聞きますが、雨女という言葉はあまり耳にしませんね。気になります。仕事が終わったらググってみます。
はい、ということで今回はバインダーにCDやDVDを保管しておきたい、そんな時に便利な商品をご紹介します。
プリントバッグの佐藤までご連絡下さいませ。
それでは今回はこの辺で☆
いろいろなファイルに背見出しポケット付けます!!
2016年4月4日 PP製ファイルビニール製ファイルファイル・バインダー貼表紙製ファイル
おはようございます。PBスタッフの門井繁行です。
最近はだいぶ春らしくなってきましたね。お花見の時期ということもあり、弊社の近くの上野公園でも花見客が多く訪れています。桜が咲き散るまでの期間は短いもので、機会を逃してしまうと、また1年後になってしまうので、見逃せないですね。
今回はいろいろなファイルへの背見出しポケット付けについてご紹介させていただきます。

ファイルに使う生地にはPPやビールペーパー、PVC(ビニール)などさまざまあります。ですが、生地の種類やファイルでどのような加工ができるかわからない事は多くあると思います。実は、背見出しポケットもそれぞれの違った加工で各種ファイルへ付けることができます!!

上記、ファイルは左からPP製ファイル・貼ファイル・ウエルダー製ファイルとなります。ファイル製作には、それぞれに特性がありますがご相談いただければご希望に沿った仕様のファイルを製作させていただきます!
背見出しポケット付きファイルのご要望がありましたらご相談ください。ご希望に添えるよう努めさせていただきます。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。


