自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • その他

その他

タイトル紙が差し替え可能なファイル

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
暑い夏のはずがW台風の影響で少し肌寒い位になっています。こんな気候の時は体調を崩し易いので服装でうまく調節して風邪などひかない様にしていきましょう。
さて今日は色々なタイトルの物を小ロットで作製しなくてはいけない方にぴったりのファイルをご紹介しようと思います。それはピットインフリーファイル(PF)と言う弊社の唯一在庫している商品です。2種類の物がありますので、用途によって使い分けて下さい。
1点目がピットインフリーファイルⅠです。
20141010HT_01 (1).jpg
こちらは表紙から背中にかけてポケットが付いた物です。市販品は背中だけの物が多い中こちらは表紙までタイトルを入れられますので他社と差を付けるにはもってこいのファイルです。
2点目はピットインフリーファイルⅡです。
20141010HT_01 (2).jpg
こちらは表紙・背中・裏表紙と3面ポケットが付いた高級感あふれるファイルです。3面にポケットが付いていますので、裏表紙にもデザイン入れたい方や高額取引の際の報告書や高級感のあるファイルを考えている方にお勧めです。
双方とも10部よりご注文頂けますので、少ない数でオリジナルを作製するのはちょっとなと思う方は是非検討してみて下さい。
お問い合わせは武智まで宜しくお願いします。

3KM手帳をフル活用して夢を叶えましょう!

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
24時間テレビ、毎年感動しますね。『誰かのために何かをやり遂げる』ってとてもすばらしいことですよね!その『やり遂げる』ために3KM手帳をフル活用しましょう!
箔押し.jpgこちらから

夏季休業のお知らせ

おはようございます。PBスタッフの島原尚弘です!
今日は先週よりも通勤電車が空いていた気がしました。
今週からお盆休みという会社が多いのではないでしょうか?
弊社は下記の通りお盆休みをとらせて頂きます。
2015年8月13日(水)~8月16日(日) 4日間 
当初、8月12日はお休みを頂く予定でしたが、皆様のご要望にお答えし営業させて頂く運びとなりました。多くのお問い合わせを頂きます様、社員一同心よりお待ちしております。
休業期間中に弊社営業担当にどうしても連絡を取りたい場合は、各営業担当のPHSに直接お掛け下さい。また、電話番号が分らない場合は事前に確認して頂くか、弊社ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡頂きます様お願い致します。
お仕事に支障をきたさない様努めてまいります。
ご不便をお掛け致しますが何卒ご理解賜ります様宜しくお願い致します。
20150807_NS.jpg

手帳表紙にこだわりを!

おはようございます。PBスタッフの武藤 清伸です。
弊社の本社周辺から蝉の鳴き声が聞こえてくるようになりました。相変わらず暑い毎日ですが、蝉の声を聞くと夏の到来を喜んでしまう今日この頃です。
さて、今回は手帳表紙のお話をさせて頂きます。
20141027_SK_02.jpg
軟質塩ビ製で汚れに強く、耐久力もあります!
生地にこだわれば高級感を出し、印刷方法によっては更に良いものに仕上げることもできます!また、中身を差し込むポケットも丈夫なので、カードや名刺を差し込んでおけます。
20150326_SK02.jpg
もう一工夫して名刺ポケットを付けても良いですね!
印刷方法は箔押し、シルク印刷、オンデマンドフルカラー印刷など、様々選べます!年末に向けて手帳表紙が必要になるかと思います。
お問い合わせはPBスタッフ武藤まで宜しくお願い致します!

ビス留め式メニューカバーいかがですか?

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
明日は人間ドックを受けてきますが、あまりの美味しさにバリウムをお代わりしない様に注意したいと思います。何でも飲みすぎはいけませんね。
さて冗談はさておき、今日はビスで留めるタイプのメニューカバーをご紹介しようと思います。
20150703_HT.jpg
このタイプのメニューカバーは今一番作成する事が多いメニューカバーです。中にリフィル袋を付けたり、紙に筋押しして綴じたりとご予算に応じて作成出来ます。ビスも通常は銀色ですが、金色に染める事も出来ますので、より高級感を出す事も出来ます。
表紙の素材もご予算やデザインにより色々と選ぶ事も出来ます。メニューカバー作りたいと言う方は武智までご連絡下さい。お待ちしています。

ビニール製パスケース作れます!!

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
早いもので今日から7月・・・。ですが!今月から円安・原材料高の影響で食品や日用品が値上げするそうで家計の負担がまたまた大きくなりそうです。
これからの時期は、夏に向けて至るところでイベントが行われます。
今日は展示会やイベントなどで使用するパスケースについてお話したいと思います。パスケースの多くは、スタッフや来場者を区別するために使用されます。また、パスケースとして使えるだけでなく、名札として使えるので、セミナーなどの研修会でも使われております。そして、社員証やIDカードを入れて使用している企業もあります。ロゴや会社名も簡単に印刷が出来ます。オリジナルのパスケースは如何でしょうか?
20150701_NS.jpg
ロゴや会社名を入れたパスケースを提案したいという印刷会社や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非PBスタッフ島原までお問い合わせ下さい。

原稿入れ用のビニール袋便利です。

おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
本日はビニール製の袋を紹介したいと思います。
20150623_JK01.jpg
素材は軟質塩ビ透明です。ビニール製なので原稿が濡れてしまう事を防げます。中身も見えますので取り出さず確認する事も出来ます。
20150623_JK02.jpg
中身が見えてはいけない場合は不透明で作製することが可能です。
見本は表面にポケットを付けてありますので、データを入れたり、ちょっとした小物を差し込んだり出来ます。口部分にはホックが付けてあり、逆さまにしても原稿が落ちてしまうこともありませんので営業部・工務部とのやり取りに適しております。サイズも希望にお応えできます。
弊社にて型を何種か揃えてありますので、特殊なサイズでなければ型代も不要です。
私も工場と指示書のやりとりに使用しておりますがとても便利です。
透明・不透明の見本もございますので我社でも取り入れたいと思われましたら是非木内までお問い合わせください。

« 1 24 25 26 30 »
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.