ファイル・バインダー
木目調のファイルやメニューお勧めです。
2018年5月21日 ファイル・バインダー貼表紙製ファイル
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
今年も早い物で5月の下旬になりました。あと約2週間もすると梅雨の季節となりますね。
昨年は例年の7割程度しか雨が降らなかったなど、ここ数年は色々なダムで貯水量が
少なく夏の水不足を危惧する報道を耳にしました。雨続きも嫌になりますが降らなさすぎて
水不足になるのも困るし、と何とももどかしい思いです。
さて、今日は木目調のファイルやメニューカバーをお勧めしたいと思います。
たまにちょっとおしゃれで変わったファイルやメニューカバーを作成したいと言うご相談を頂きます。
そんな時は木目調の物をお勧めしております。木目調の紙やビニールペーパーは種類がほとんど
無い為にイメージがあまりわかないと思いますが、弊社では何点か作成した事がありますので
実物をご覧になって頂けたらかなりイメージがつかめると思います。
木目調のデザインにご興味があって実物を見たいと言う方は、是非武智までご連絡下さい。
お待ちしております。
売れてます!白いファイル!!
2018年5月16日 白いファイル
おはようございます、PBスタッフの島原尚弘です!
5月も中旬になりました。
先月あたりから色々なものが値上がりましたね。
値上がりしていないんだと思いきや、内容量が減っていたり・・・。
それって実質値上げですよね!!
原材料費の高騰や、人手不足が大きく影響しているのでしょうか?
家庭への負担が大きくなります・・・。
さて、今日は高級感のある3面自在の使いよさ、通称『白いファイル』。
弊社オリジナル「ピットインフリーファイルⅡ」のご紹介です。
マニュアルを綴じたり、セミナーで使用する資料を綴じたりと使用用途は様々。
本文の内容量に応じて20mm、30mm、40mm、50mm、60mm、80mmの6サイズを
ご用意しております。
ビニール製で重厚感もあり、タイトル紙に印刷に印刷することによりオリジナル感が出ます。
そして、常備在庫品のため、即納品出来るのが最大のメリットです。
別注で作製している時間がないなんていう案件にはぴったりの製品です。
白いファイルを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。
クリップボード作りませんか?
2018年5月14日 ビニール製ファイル
こんにちは。
営業部の鈴木将則です。
5月も大型連休を終えて、皆様休みモードも切り換わり、仕事モードで頑張っていると思います。
そんな中で気候の変化が最近多いと思います。良い天気で過ごしやすい日であったり、
そうかと思うと雨風が強くて寒かったり。。。
体調には十分に気をつけて過ごしましょう!
さて今回は、弊社で最近よくお問い合わせを頂く、ビニール製のクリップボードを紹介します。
サイズ・生地色も豊富にございますのでお客様に合わせたデザインで作成出来ます。
印刷も可能ですので用途に合わせて使用出来ます。
書類を入れるポケットや、名刺を入れるポケットなども付けると良いワンポイントになりますね!
ご相談がございましたら鈴木までご連絡おまちしております。
PPクリアブックのご案内です。
2018年5月9日 PP製ファイル
最近長風呂にハマっているんですが、寝つきもよくぐっすり眠れます。
いずれは本などを読み、時間を有効活用していければと思います。
皆さんもいかがですか?
さて今回はこちらです。
PP製のクリアブックでございます。
こちらの生地は厚さ0.38mmで非常に軽くて持ちやすいです。
印刷も会社のロゴなどのコーポレーションカラーを特色のシルク印刷にし、他の文字は箔押しで豪華に仕上げることも可能でございます。
PPクリアブックのお問い合わせは柴田までお待ちしております。
オリジナルの紙ファイルを作りませんか
2018年5月7日 紙製ファイル
おはようございます。営業部の渡辺千鶴です。
ここのところ暑い日が続いておりますね。湿度に弱い汗っかきには苦しい季節がやって参りました。滝業でもしたかのような汗をかくので早くこの時期が終わってほしいと切に願います。下らない前置きはこの辺に致しまして、今回はこちらになります。
紙製ファイルです。皆様も一度はこの形状のファイルをご覧になったことがあるのではないでしょうか。弊社ではこのような紙製ファイルの作成も承っております。中に綴る書類が少ない場合などに適しております。
金属製の金具とプラスチック系の金具とございます。お好みでお選びいただけます。
ファイル自体が軽いものになりますので、学生さんの授業でつかう資料をまとめたりなどにも重宝されております。ご検討されている方は渡辺までお待ちしております。
カラーゴム付ファイルあります
2018年4月18日 ファイル・バインダー
おはようございます。 プリントバッグ営業の粉川義康です。
4月も中旬になり、もうすぐゴールデンウィークです。
話しに聞くと9連休なんて会社もあるようでうらやましいかぎりです。
弊社は、暦どおり営業していますのでどしどしお問合せください。
今回は、ファイルにカラーゴムを取付けるタイプの仕様のお話をさせていただきます。
お客様からPP製のファイルの案件があり、中にセットする本文がかなりの厚みになり
使用しているときに本文が厚いので小口が開かないようにしたいとの問合せを頂きました。
そこで、提案させていただいたのが写真のファイルです。
カラーゴムの色のバージョンもたくさんありますので、たいへんおススメです。
ファイル・バインダーをご検討の際は、プリントバッグ営業の粉川までご用命いただけますようお願い致します。
「セミナー用ファイル」を豪華に!
2018年4月11日 カラー印刷シルク印刷ファイル・バインダー箔押し
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
4月も中旬に入りました。新年度を迎えまして社会全体が初々しいです。
私も初心に戻り、充実した日々を送れる様、出会いました方々に感謝しながら頑張っていきます!
この時期、セミナーが開催される機会が多いです。セミナー用のファイルを参加者に渡して満足してもらいたいという主催者のおもいがあります。
そこで、「セミナー用ファイル」を豪華にしましょう!
出来ます! 作れます!!
主に表紙はPP製(ポリプロピレン)が多いですが、写真の様に高級感の有るビニール製に名入れ(箔押・特色印刷・カラー印刷)をする事によって配られた受講者様が大変喜ばれます。表紙の色によって名入れを決めて頂ければ満足出来ます!
また、使用用途や中身に合わせた金具を取り付け出来ますので希望のファイルに仕上げる事が出来ます!
少ロットでも対応が出来ますのでオススメです!!
当社は自社工場にて製作致しますので納品日も対応が出来ますのでドシドシお問い合わせ下さい。また、実績見本もございますのでご覧になって頂ければと思います。
「セミナー用ファイル」を豪華にしたい方は、「PB山崎」までお待ちしております!