自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

ビニール製ファイル

A3横型のファイルをお探しの方へ

おはようございます。PBスタッフ武智です。

早いもので8月に入りもう少しするとお盆休みになりますね。先日も親子で夜釣りをして亡くなった報道がありましたが、この時期は毎年水難事故のニュースが後を絶たないです。

暑いので水辺に行く事が多くなると思いますが十分注意して涼を感じるようにして下さい。

 

今日はA3横型のファイルをお探しの方にお知らせです。

A4は色々な種類の物が色々なメーカーから販売されていますが、A3横型のファイルはあまり種類がありませんよね。

売っていても中身が入らなかったり、安っぽくて報告書関係で使うのはちょっとと思っている方もいるかと思います。

そんな方はオリジナルで作製してみては如何でしょうか?

 

弊社では貼りファイル

 

やウエルダーファイル

などに差込ポケットを付けたり、箔押しやシルクで名入れした物も1部から作る事が出来ます。

中身に合わせたサイズで作製出来ますので使い勝手の良いファイルになると思います。

 

なかなか良い物が見つからない方は是非プリントバッグ武智まで声をかけて下さい

お待ちしています。

 

災害マニュアルファイル作製出来ます

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!

 

局地的な大雨により北九州北部や新潟、秋田の日本海側での土砂災害。

新潟県佐渡市では50年に一度という記録的な大雨となってしまったようです。

被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。

 

今回は、災害マニュアルファイルの話をしたいと思います。

備えあれば憂いなしということで、各自治体やボランティア団体で災害マニュアルを作成しているところが多くあるそうです。ここ数年は、温暖化による自然災害が猛威を振るっております。地震や台風などの災害が起こる前に情報・対策をしっかりしておきたいものです。

 

 

災害マニュアルファイルの仕様については、赤や黄色の目立つ色を使用したビニール製で作製頂くことが多いようです。

 

災害マニュアルファイルを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。

高級感のあるファイル

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。

梅雨も明け暑い日が続いており、あまりの暑さに私の周りでも体調を崩す人が何人か出ています。汗をかいた時は水分だけでなく塩分も考えながら取り体調崩さない様注意してこの夏を乗り切っていきましょう。

 

さて、今日は高級感のあるファイルについてお話しようと思います。

よくお客様から高級感のあるファイルって何かありますかと聞かれます。

最上級の高級感と言えば本革ですが、本革はあまりにも高すぎて手がでない方がほとんどだと思います。

そこでお勧めなのがウエルダーのファイルになります。

生地には革に似せたシボが入ったものや2つの色が混ざった様な物があり、この生地を使ったファイルの中芯にウレタンを追加で入れたりするとかなりの高級感が出ます。

 

印刷も普通の箔押しではなくW箔押しと呼ぶ箔押し方法にする事によりより一層高級感が出ます。

 

 

高級感のあるファイルでお困りの方は是非武智までご連絡下さい。

宜しくお願い致します。

より高級感の有る縫製加工!

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。

日曜日には東京都議会議員選挙が行われました。新しい風・改革などで東京都・日本が活性化して明るい社会になることを期待しつつ、私も貢献できる様に頑張って行きたいと思います!

 

高級感の有るビニール製ファイル。更に高級感を出したい先方様が多いです。

そこで、「縫製加工してより高級にしましょう!」

写真の様に表紙の周りに縫製をする事によってアクセントが付きより高級感が出ます。

豊富に糸の色種類がございますので希望の色にて縫製をする事によって「希望以上の高級感の有るファイル」に仕上がります。

 簡単に説明をさせて頂きましたが、「メニュー表紙」や「不動産重要書類入れ」など高級感の有るファイルに最適です。実績見本もございますのでドシドシお問い合わせ・ご連絡をお待ちしております。

 

「より高級感の有るファイル」を製作したい方、相談されたい方は「PB山崎」までお待ちしております!

 

計画書ファイルを製作して士気を高めましょう!!

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。

この梅雨の時期でも熱中症に掛かりやすいので水分補給や着替えなどして対策を取って下さい。屋内でも熱中症にかかるそうなので注意して下さい。

(健康第一です!!)

 

企業の期末は3月が多い様に思いますが、6月や7月・8月に期末を迎えられる企業様もあります。

新しい期に「計画書ファイル」を製作して士気を高めませんか!!

 

製作出来ます!

「フルオーダー計画書ファイル」

 

重要書類を綴じるファイルは豪華にしたいはずです。表紙をビニール製にして高級感を出せるファイルなど用途に合わせたファイルを製作出来ます。

オリジナルファイルなので、表紙生地から寸法・金具まで選べますので希望のファイルが出来、士気が上がります!

 

オリジナルなので表紙に名入れをするだけでは無く写真の様にNO.や氏名など可変データを入れる事も出来ます。

 

当社営業マンに相談して頂ければ実績見本を見ながら、より良い「計画書ファイル」の提案が出来ます。

また、自社工場で製作致しますので希望の日数にて対応する事が出来ますのでお問い合わせ下さい。

 

計画書ファイルを製作したい方・相談したい方「PB山崎」までお待ちしております!

 

クリップボードの素材は何があるの?

おはようございます PBスタッフ木内淳一です。

 

まだ6月に入る段階なのに毎晩暑いですね。エアコン無しでは眠れません。

子供が小さいので温度もあまり下げられず、エアコンの有難さが半減してしまいます。寝不足には注意しましょう。

 

 

お客様よりクリップボードを作製したいとご相談を受けました。 仕様はまだ決まってなく提案してほしいとの事。

まず予算が無ければPP製、予算が有ればビニール製、更に予算が有ればビニール製の中芯ボールを型抜きをして金具が表紙に当たらない作成方法があります。

表紙の素材はPPの場合は0.75㎜ベースが多く、軟質塩ビの場合は0.4㎜シートが多く使用されておりますが0.9㎜の発砲シートを使用し豪華に見せる方法もあります。

印刷方法はシルク・箔押・W箔押・フルカラー印刷等があります。

完全オリジナルなのでお客様のイメージ通りのクリップボードを作製してみては如何でしょうか。ご相談は木内が対応させて頂きます。

 高級感のあるバインダーを作る為の生地選び

おはようございます、プリントバッグの佐藤きよしです。

最近はビールが美味しい季節になってきましたね。休日にはお酒を飲みに行かれる方も多いのではないでしょうか。ただ飲酒運転等のニュースも最近よくみかけますので、飲みすぎにはご注意下さいね。

 

はい、ということで今回は高級感の有るバインダーを作る為の生地選びについてご紹介します。

 

バインダーに高級感を持たせたい時は、ウェルダーファイル(ビニール製ファイル)がお勧めです。

こちらはビニールのシートが表紙に使われているバインダーですね。

さて、ここで生地を選ぶ為の見本帳をお見せしましょう。

一部だけピックアップしましたが、他にも色々種類があります。(お選び頂く生地によって金額が異なります。) 『選べる』というのはオーダーメイドならではの特権でもあり、楽しみでもありますね。

もし見本帳を実際に見て生地を選びたいという方がいらっしゃいましたら、見本帳を持ってお伺いさせて頂きます。その際はプリントバッグの佐藤きよしまでご連絡下さいませ。

それでは今回はこの辺で☆

« 1 9 10 11 26 »
2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.