バインダー作成時の注意点!
2012年5月30日 未分類
今日はメージャーに昇格したばかりの松井選手がホームランを打ったとの吉報が!
あきらめず・あきらめず 自分を信じて頑張ってきた結果が出た事が非常に素晴らしいと思います。
心より尊敬する次第です。
今日はバインダー作成時の注意点を。
書類に穴を開けたくないけど既製のバインダーにリフィルを入れると横からはみ出してしまって見栄えが悪いということはないでしょうか?
リフィルはこれ↓
これを既製品のバインダーに入れると・・・↓
(既製品の全てが該当するわけではありません)
おなかが出ているみたいで格好悪いですよね!!
ダメです メタボは!!!
バインダーを作成する際に中身にどんな物を綴じるのかを教えてくださればそれに合わせた適サイズでご提案・作成いたします。
メタボの前にまずはご相談を
カレンダー製本が早くも入ってきています。
2012年5月25日 未分類
5月もあと僅か!今年も電力が心配ですが・・・↓
と言う事で皆様力を合わせて頑張っていきましょう!!
本日工場に打ち合わせを兼ねて行ってきました。
おかげ様で皆様から頂いたお仕事でフル稼働しておりますが、早くもこれ↓
2013年カレンダー製本の仕事を早くも頂いておりました!
当社の売りは短納期!ですが、お早目に準備をされるお客様も沢山いらっしゃいます。
カレンダー製本早めにお受け出来ます。
もしかしたら早割出来るかも・・・
まずは御問合せを下さい。
リベットもいろいろ・・・
2012年5月23日 未分類
昨日は東京スカイツリーのオープン!でした・・・
残念な空模様でしたが、私の地元も近いし頑張ってもらいたいものです。
今日はあるお客様より『金具をプラスチックにしたいので止めるリベットも鉄やアルミをやめたいんですが・・・』と
あります!
プラスチック製リベット!!
最近エコを意識され、金具もプラスチック製にするお客様も増えています。
その際にリベットもプラスチックが可能です。
※表紙の厚みや金具によってリベットの長さも変わりますので注意が必要です。
エコにするならまずはお問合せを!!
カラーチャートも作成中!!
2012年5月21日 未分類
今日の金環日食あいにく通勤で見られなかった方に・・・
(すみません
もう生きてるうちは見れないかと思いちよっぴり無理をして見ました。少し曇っていたのでよかったです。
今日はカラーチャートをご案内。
カラー印刷を出来る環境を整えております。
カラーチャートを懸命に作成致しましたので、これで確認もばっちりです。
バインダーでカラー印刷ならお任せを!!!
出来ました!スーパークリスタルカレンダー2013年版!!!
2012年5月17日 未分類
今日はシンプルに・・・
出来ました!
スーパークリスタルカレンダー
2013年版!!!
(湯気ホカホカです・・・)
今年は池田ヒロミさんです。
DVDをバインダーにセットしたいと・・・
2012年5月15日 未分類
ここ2週間程でDVDをセット出来るバインダーありませんか?と問合せが続きました。
同じような問い合わせが続くのは何でなんでしょうと思いながら、DVDをセット出来るバインダーの御注文を戴きました。
これは当社のピットインファイル(白いファイル)のオリジナル版で金具を30穴にし、DVDのタックポケットを取り付けたものです。
当社のピットインファイルは表紙・背表紙・裏表紙をすべて差し込み式で変更が出来る点から、セミナーなどを行う経営コンサルティング会社様などによく御注文を頂きます。
そのセミナーに付随する映像やデータなどをDVDで渡したいというお話も多々ありこのようなご提案をする場合もあるんです。
DVDセット出来るバインダーお作りします!
ちなみに商売繁盛カタログを有効に活用戴く為にDVDをお作りしました。
(社員の紹介もしています!)
ご希望の方はご連絡を!!
マヤ最古のカレンダー発見で・・・
2012年5月11日 未分類
連休明けの1週間が終わる方も多いのでは・・・
当社は明日も元気ハツラツに営業中です!!!
ちょっと時事ネタ。
カレンダーを扱う業界にいる物としては興味深い記事・・・
7000年先まで見据えていたなんて非常にすごいことだと思うんですが、そんな先までわからなくてもいいのにと思うのは私だけでしょうか・・・?
でもさらにびっくりした事が『今年で世界滅亡』・・・
まあそんなことはないんでしょうが、気になる記事でした。
『スーパークリスタルカレンダー2013年版』来週にはチラリとお見せできそうです。
少々お待ちを・・・