自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

ペーパリングカレンダー【エコ】が今年も主流に・・・

久しぶりに昨日クライマックスシリーズをテレビで見ましたが、結構熱くなりました。
やっぱりスポーツはいいものです。
カレンダーの需要期を迎え、カレンダー製本のお仕事を沢山頂いております。
中でもやはり主流は【エコ】
ペーパーリングカレンダーが非常に人気です!!
ペーパーリング.jpg
今年は各企業様早めのカレンダーのご依頼が多い様に感じますが、
【まだまだカレンダー製本入ります!!!】
【そして納期確約いたします!!!】
カレンダー製本に困ったら・・・まずはお問合せを!!!

A3バインダーも得意です!!

朝晩はめっきり涼しくというより寒くなってきました。
こんな時に体調を崩さないようにしたい所です。
当社も10月締日間近ですので、現場もフル稼働中です。
今日はA3バインダーを納品に・・・
A3ファイル.jpg
(色々あって表紙側をお見せできないのが残念です・・・箔押し2C!素晴らしい出来です!!)
建築設計会社様からのご依頼で、プレゼン間近との事で特急でお作り致しました。
スーパー小ロットもスーパー短納期で仕上がります!!!
建築関係のお客様にA3バインダーいかがでしょうか??

【ノベルティ】はやはり印象に残るもので・・・

昨日ソフトバンクが米国3位の携帯電話キャリアを買収し、世界第3位のキャリアにというニュースがありました。
テレビでも孫社長のインタビューで、ある意味自分は【大博打うち】と言っていましたが、その裏にある緻密な戦略と自信が【男たるもの目指すはNO,1!】という言葉が出てくるのだろうな・・・と本当にすごいと思いました。。。
頑張ります!!
先週の土曜(13日)に弊社のお客様の【星光社印刷株式会社】様の第10回共栄会ゴルフコンペに参加させて戴きました。
私のスコアは言うまでもなく・・・参加された皆様の上手な事ったらないものです。。。
毎年参加をさせて戴く中で商品の協賛をさせて戴いておりますが、今年はこれに・・・↓
DSCF0609.jpg
写真入れ&ペン立です。
今回のミソは・・・フルカラーで印刷をし、参加者様の名前をフルネームでお入れしている点です。
個別名入れは強烈なインパクトかと思っておりますが・・・どうでしょう?
ただ配るだけのノベルティはおしまいにして、【印象に残るノベルティ】に変えませんか?
お問合せをお待ちしております!!!

【コツコツと配り続ける事で結果が出るに違いない・・・】と信じて。

今日ある事に感心をしましたのでご報告します。
毎朝通勤の駅で新聞を購入します。(〇スポではありません)
端数分の小銭しかなく、千円札と端数銭をモゾモゾと用意し、【〇〇新聞下さい】と言ったら、すぐにピッタリのお釣りが・・・
【えっ はやっ!】 と言っちゃいました。
おそらくその店員さんは私のお金を探している姿をみて、このお釣りだろうなと予測をしていたんだろうなと感心しました。
先を読んでの対応!見習わないといけません。
10月も早いもので折り返しに差し掛かりました。
既存のお客様を大事にしながら、新しいお客様の開拓も行わなくてはなりません。
弊社営業部員は毎日必ず新規のお客様へパンフレットをお配りしています。
カタログ.jpg
現状維持は衰退を意味する・・・なんて言葉を目にしました。
少しでも進歩のある1日を過ごして行ける様に頑張って行きたいと思っております。

【回覧板】やります!

全く関係のない話ですが、侍ジャパンの監督に【山本浩二さん】が就任しました。
野球好きの私としてもWBC三連覇を目指してぜひとも頑張ってほしいものです。
すみません・・・
最近クリップボードや回覧板のお問合せを多くいただいております。
回覧板.jpg
昔私が住んでいた団地にも回覧版が回ってくることがありましたが、今はそのようなことがなくなりました。
隣に誰が住んでるかわからない時代ですから無理もないですが・・・
何となくお話を戴くのは東北地方が多いような気がしています。
人と人を繋げる一つのアイテムとしてまだまだ根強い人気があるようです。
【回覧板】沢山実績があります!!!

回覧板はお任せ下さい!!!!!

既製品【3KM手帳】販売しています。

最近ショッピングセンターに行くとカレンダーや手帳の売り場が増えていることに気付きます。
今年もあと少しだな~なんて感じる一瞬です。
弊社では完全オリジナル手帳をこの時期非常に多く御注文頂きますが、既製品の手帳販売もしております。
3KMバナー.png
【3KM手帳】
この手帳はそんじょそこらにあるような手帳とは訳が違います!!
北海道にある株式会社土屋ホールディングス 会長 土屋公三氏が開発した強い社員を作る為の手帳です。
【個人】 【家庭】 【会社】の頭文字【K】
目標の【MARK】・管理の【MANAGEMENT】・意欲を引き出す【MOTIVATION】の頭文字【M】
夢の設計図を書く手帳です。
2013年を1から考えてみようかな・・・?なんて方は是非どうぞ!!!

10月の始まりはやっぱり【スーパークリスタルカレンダー】から

今年も残り3ヶ月となりました。
本当に1日・1日があっという間です・・・年を感じます・・・頑張ります!!!
そしてやっぱり10月の始まりは【スーパークリスタルカレンダー】から
sc10月.jpg
(2013年10月版です)
今年も絶賛販売中です!!

« 1 254 255 256 294 »
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.