自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

3KMセミナーに参加してきました。

11月も早1/3が終了です。
カレンダー製本の仕事で現場もフル稼働です!!!
今日は当社のホームページにもバナーを貼っている【3KM手帳】を使用するセミナーに参加してました。
場所は中央区湊のとある凄い場所・・・
20121109_123005.jpg
講師は株式会社ブレイド・イン・ブラスト 中川先生
20121109_142916.jpg
今回は少数で経営者様・社内教育担当者様へのセミナーでした。(しかも今回は特別無料)
私も経営者ではありませんが色々なお話を聞く事が出来て非常に勉強になりました。
人材を会社できちんと作っていけるか・・・重要です・・・
考える人.jpg
今月も残り2/3一生懸命頑張りましょう!!!

やっぱりこの時期は【カレンダー加工】で・・・

今日は立冬みたいです。
本当に朝晩が寒くなってきました・・・
体調管理には気をつけて頑張って行きましょう!!
今日はある用件で工場に出向きました。
やっぱり季節物のカレンダーが山の様に・・・
カレンダー刷り本.jpg
(エッチな絵柄に見えますが、ある有名な企業様の物です)
製本部には普段の倍の人員を配備しカレンダー製本まっしぐらです!!!
お客様との約束は必ず守るのが当社のポリシーでもありますので
【納期確約!!!】致します。

カレンダー製本・カレンダー加工困ったらまずは聞いてみてください。

手書きの手帳が売れてきているようです。

先日ジャイアンツが見事日本シリーズを制しました!!
特にファンというわけではありませんが、何となくジャイアンツが勝つとうれしいのです。
(優勝セールがあるからかな・・・?)
そんなことはさておき・・・先日新聞でこんな記事が!!
手帳TEGAKI.jpg
パソコンやスマホがスケジュールを管理する必需品である事は間違いないのかも・・・
でもその場でアプリを立ち上げてスケジュール確認をするのは確かにちょと時間がかかって相手を待たしてしまったりする事があるかもしれませんね。
何だかんだ言ったって【手書き】が1番!!!
すぐに開け、書き留められる手書きの手帳がやっぱり使いやすいんです!!!
(書いた文字が乱筆で読めない・・・これはやめましょう。)
オリジナル手帳はまだまだお受け出来ます!!
まずはお問合せを!!!

11月の始まりはやっぱり【スーパークリスタルカレンダー】から

11月に入りました。
今朝会社に来る時に白い息が出ていて、寒くなったなぁ~と思いました。
(決してタバコの煙や病気の息ではありません・・・)
今年も残り2か月!!気合を入れて頑張りましょう!!!!!
そんなことで月の始まりはやっぱり【スーパークリスタルカレンダー】から開始です。
2012.11.jpg
2013年版も好評販売中です!!

【従業員持ち株会】が開かれました。

10月27日(土)に【従業員持ち株会】が北千住の銀座アスターで開催されました。
持ち株会.jpg
8月決算の弊社では49期を無事に終え、節目の50期をスタート致しました。
少なくともこの50期は更なる業績をUPしなくてはならないという思いが全社員共通認識で持てたのではないかと思います。
これからの繁忙期も営業・現場共に頑張っていきたいと思っております。
お取引を頂いているお客様・協力会社の皆様には今後ともご協力を宜しくお願い致します。

パンフレット発送中!!!

今日は土曜日ですが営業中!!
繁忙期を迎え、沢山のお仕事を頂いております。
沢山のお仕事を頂いてる中ですが、更にこの時期ならではカレンダー製本のお仕事をまだまだ頂ける様にパンフレット発送の作業を本社全員で奮闘中です!!!!
20121027_090818.jpg
(写っているのは厳正なる審査を通った6名です)
内職作業(挨拶文・パンフレット袋入れ)行い、本日発送です!!!
月曜日には印刷関係のお客様に届くかな・・・
20121027_090439.jpg
皆様のお役にたてるとうれしいです!!

壁掛けカレンダーで【エコ】はタンザックカレンダーです!!

先日あるお客様のカレンダー製本のご案内を差し上げましたら、
『もう製本入らないでしょ・・・?話断ってるんだよ。』と・・・
『全く問題ないんですけど・・・』と申し上げましたら
『嘘でしょ?曖昧な答えで納期がいつになるかわかんないじゃないの?』と・・・・
『タンザックカレンダーで3,000部・刷り本支給なら4日でやりますよ!!』と申し上げましたら
キョトンとした顔をされました。(実話です)
昔ながらの天金製本は今はほとんどなくなり(一部に見受けられますが・・・)タンザックカレンダー(紙タイプ)が壁掛けカレンダーは主流になりました。
タンザック.jpg
カレンダー製本はまだまだお受け出来ます!!!
納期も約束出来ます!!

困っていたらまずはこちらから・・・

« 1 253 254 255 294 »
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.