自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • その他

その他

穴あけ位置ご存じですか?

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。

年度末だと言うのに今年は例年より仕事の動きが悪いですね。早く新型コロナウイルスに

効果のあるワクチンが出来て今まで動きの悪かった分を取り戻せる様になってほしいものです。

 

さて、今日はファイルに入れる書類の穴開けの位置をお知らせしたいと思います。

A4サイズの場合基本的には2穴・4穴・30穴の3種類となります。

A4の2穴・4穴は80㎜間隔になり、30穴は9.5㎜間隔となります。

こちらは決まった間隔になりますので問題にはならないと思いますが、穴の大きさと紙の端からの深さは迷う方が多いと思います。

 

 

 

JIS規格では穴の位置と大きさには決まりがあります。

ただ、この位置と大きさで何でも穴開けすれば良いかと言うとそうではありません。

金具に使われているリングの内径が小さい場合、JIS規格の通りに穴あけすると紙がリング内で重なってしまいめくりづらくなってしまいますのでご注意下さい。

 

新しく作っているファイルの穴位置は問題無いかとご不安な方は弊社武智までお声かけ下さい。

宜しくお願い致します。

 

手帳カバー作れます

おはようございます。営業部の渡辺千鶴です。

本年より花粉症デビューを致しました。辛すぎます。世の花粉症で苦しむ人々の気持ちがよくわかりました。コロナ関係なしにマスクが手放せない日常を送ることになりそうです。

さて下らない前置きはこの辺にしまして、今回はこちらのご紹介を致します。

手帳カバーです。皆様一度は見たことがあるのではないでしょうか。弊社ではこちらの手帳カバーをオリジナルで作成することができます。スケジュール帳用、生徒手帳用等々、使用用途は様々です。今時期に多いのは生徒手帳用の手帳カバーの作成依頼が多い印象です。

生地の種類も様々ありますので、イメージに合った仕様でご案内をさせて頂きます。ご興味を持たれた方は渡辺までお待ちしております。

ネームホルダーお勧めです。

おはようございます、PBスタッフ木内淳一です。

世間ではコロナウィルスに大きく影響されてしまっておりますね。我が家でもマスクが入手できず子供には外出先から戻ったら手洗いうがいを普段より多めにするよう言い聞かせております。

さて3月に入ると新入社員が各企業へと気持を高めて働き始めます。名前を覚えて頂く迄、ネームホルダーに名刺を入れてアピールしてみては如何でしょうか?

こちらは裏面が安全ピンと穴をあけずに済むクリップが付いており使用目的で使い分けができます。工場で作業する際には落ちないよう安全ピンでしっかり留めてスーツの場合ですとポケットに簡易的に付ける事ができます。素材もPVCなので重くなく人気商品です。

お問い合わせは木内までご連絡ください。

メニュー表紙作製出来ます

こんにちは。

営業部の鈴木将則です。

2020年、年明けから早3週間、気候もかなり寒くなってきて日々、体の動きが遅くなりそうな今日この頃です。

風邪や体調管理に気を付けて仕事はテキパキとやっていきたいと思います。

 

さてこのへんで

今回はメニュー表紙です。

 

黒い画像のメニュー表紙はサイズが小さく、ビニール製の伝票ホルダーになっています。

材質に高級感もあり、会計の際に挟み込みも出来るので便利です。

茶色の画像は紙製のメニュー表紙ですね。

和風の雰囲気を出して中身のメニューにもこだわりをもてますね。

飲食店でのこだわりのメニューカバーをオーダーメイドで作成すると、より一層、良いと思います。

ご相談がありましたら鈴木までご連絡おまちしております。

オプションで背見出し用ポケット付けられます

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!

11月も下旬、あっという間に令和元年もあと1か月と少しとなりました。

やることが沢山ありますが、一つ一つ片付けていきたいと思います!

 

今日は背見出し用ポケットを紹介したいと思います。

ファイル単位での分類や整理に役立つ背見出し。

タイトルが変わる可能性がある場合は、予めポケットを付け、背見出しが差し替えできるようにしておくことをおススメします。

 

PP製ファイル、ビニール製ファイル、表紙貼り製ファイルなど各種ファイルに取り付けが可能です。取り付けるには金型が必要ですが、弊社に何種類もの型がございますので一度ご相談下さい。

 

背見出し用ポケットが付いたファイルを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。

PP製オリジナルケース

こんにちは。

営業部の鈴木将則です。

今年も残り1ヶ月とわずか。。。気候も格段と寒くなりましたね。

インフルエンザも流行っているようなので皆さま、十分に気を付けて元気な状態で今年の残りの日々を過ごしましょう!

 

さて今回はオリジナルのケースです。

 

 

画像はPP(ポリプロピレン)素材を使用して作成しております。

冊子入れとでも申しましょうか、マチを付けてチラシ・冊子など入れることも可能です。

ポケットも付けられます。

ポケットなどを付けて自社の名刺を入れてアピールをするのも良いですね。

生地の色も何種かありますのでそちらの中からお選びいただけます。

勿論、ホットスタンプ(箔押し)・シルク(スクリーン)印刷等もできますので

色々な用途に適応できますね。

 

 

不明な点、ご相談がございましたら鈴木までご連絡おまちしております。

リベットの色・いろいろあります

おはようございます。プリントバッグ営業の粉川義康です。

11月も残すところ10日あまり朝の寒さがどんどん体に凍みます。

 

今回は、金具を取付けるリベットの色について紹介いたします。

リベットとは、金具を取付ける時に背中にある丸い金属のことです。

ファイルの色に合わせられる様に弊社ではいろいろな色を在庫しています。

特注で指定の色に染めることも可能なのでファイルの色に合わせたいときは御相談ください。

別製ファイルの作製をお考え中の方は、プリンテックス営業の粉川までお問合せください。

 

« 1 7 8 9 31 »
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.