ファイル・バインダー
とても目立つファイルを作りませんか?
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
先日、PPシートや塩ビシートのメーカーが主催する勉強会に参加して来ました。私たちが普段取り扱っているPPや塩ビ以外にも色々な所に色々な素材が使われているんだなぁと感じ、今後そういった素材も私たちの業界に取り入れることが出来れば仕事の幅が広がるのではないかと思いました。
弊社では、塩ビシートに直接カラー印刷が出来るようになり、お客様にとても満足していただいております。今までは、ある程度ロットがないと割高になってしまうと言われていましたが、少部数でも作製可能ですので是非ご検討させては如何でしょうか?
そして、画像のように弊社が得意とする『カラー印刷』と『W箔押し』を組み合わせると、とても目立つファイルになり他社との差別化が出来ます。
とても目立つファイルを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。
紙ファイルに窓を付けると便利です!!
2015年7月10日 紙製ファイル
おはようございます。PBスタッフの門井繁行です。
最近は気温が暑かったり、寒かったりと気温の変化が激しい日々が続いていますね。その為か、周りでは風邪を引き体調を崩された方が増えてきているように感じます。体調管理には日々、気をつけていきたいですね。
今回は、紙ファイルについてご紹介したいと思います。
紙ファイルは別名フラットファイルと呼ばれ、一枚の厚紙で作られているファイルです。印刷もオフセット印刷や箔押しなどの印刷が可能です。また、ファイルを多く作りたいけれども、予算を抑えたいといった方にも適したファイルです!
ですが、こちらの紙ファイルにも、さらに加工を加えることで、ファイルが便利になります!!それは、表紙を抜き表紙に窓明けを行います!!
上記のように、ファイルに窓を付けることで中身のタイトルを、差替え分類分けすることができるようになります。ファイルに名前を入れて、商品名や物件名など、中の本文タイトルの差し替えを行えるので、とても便利なファイルになります!!オリジナルファイル製作では、窓の大きさも自由に製作することもできます!!
窓付き紙ファイルをご希望の方はご相談下さい。ご希望に添えるよう努めさせていただきます。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。
高級DVD表紙お作り致します!!
2015年7月8日 貼表紙製ファイル
おはようございます。PBスタッフの門井繁行です。
7月に入りましたね。これから夏も本番に入りますね。夏は海に山にと、行楽のシーズンですね。お子様のいらっしゃる方は、夏休みに子供を何処へ連れて行くのか、頭をひねる時期かもしれませんね。
今回は、貼り表紙を活用したDVD表紙をご紹介したいと思います。
貼り表紙の加工は、芯材を表紙・見返で貼り込む加工です。この加工ですが、見返し(中面)に貼り表紙を抜いた物(DVD用)を貼り込む事で、DVD表紙にもなります!!また、ポケットを付けることで冊子も収納できるようになり便利です!!(下記画像参照)
このように貼りDVD表紙はプラスチック製とは異なり、また別の風合いでお作りすることができます!!紙や印刷の表現もご希望に合わせてお作りすることができるので、ご希望に沿った高級DVD表紙が出来上がります!!製作事例としましては、周年行事や販売用などでお作りになっています。
貼りDVD表紙の製作も行っております。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さいご希望に添えるよう努めさせていただきます。
PP製のポケットファイル
2015年7月6日 PP製ファイルカラー印刷シルク印刷箔押し
おはようございます。PBスタッフの粉川義康です。
7月になり、もうすぐ梅雨もあけて早く夏が来るのが楽しみ毎日過ごしています。
今回は、PP製のポケットファイルについてお話させていただきます。ポケットファイルといえば、厚紙に印刷をして加工するのが一般的ですが、紙の場合使用頻度によって角が折れたりして耐久性に弱いですが、PP製のポケットファイルならば角が折れたりすぐに使用できなくなったりする事がなく長く使用することができます。
印刷も箔押、シルク印刷、オフセット印刷が可能で紙製よりも高級感がでますのでとてもおススメです。
PP製ポケットファイルをご検討の際は、PBスタッフの粉川義康までご用命いただけますようお願い致します。
オフセット印刷+箔押しで個性的なファイルに!!
おはようございます。PBスタッフの門井繁行です。
6月も終わりに近づいていますね。6月と言えばジューンブライドということで、私の友人も今月結婚式があり参加して来ました。幸せな新郎新婦を見ると、こちらまで幸せな気分になりますね。6月の結婚式人気もまだまだ根強いですね。
今回は貼ファイルについてお話しさせていただきと思います。貼ファイルにも印刷物や布クロス・ビニールペーパーなどいろいろな生地を貼り込みファイルにすることができます。今回は、印刷物を貼り込むファイルについてご紹介したいと思います。
印刷物を貼り込む貼りファイルには、デザインによって多彩な表現が可能になります。ですが、オフセット印刷で表現した貼りファイルにも、さらにインパクトを付けることができます!!それは、フルカラーの印刷物ファイルにさらに、箔押し加工を行います!!
上記のように、フルカラーの印刷物に光沢のある文字を入れることで、高級感と文字にインパクトを与えることができるファイルになります!!弊社箔押し在庫色も取り揃えていますので、デザインの幅も広がります!!販促用カタログなどにもピッタリです!!
オリジナルファイル製作で印刷表現にこだわってみたい方はご相談下さい。ご希望に添えるよう努めさせていただきます。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。
PP製ファイルもタイトル紙が差替えられます
2015年6月24日 PP製ファイル
おはようございます。PBスタッフの粉川義康です。
最近、車を運転していて気になることをお話します。車を運転される方なら感じているかもしれませんが、耳にイヤホンを付け音楽を聴いている歩行者や自転車に乗っている人の動きがまったく読めないということです。本日も運転中に車に気がついていると思い横を抜けようとした瞬間に車側に方向転換してきて、もう少しで事故るところでした。歩行者優先とはいえ、もう少し周囲を注意いていただきたく思います。
今回は、PP製のファイルの表にポケットを付けて使用するお話をさせて頂きます。PPファイルの、表1、背、表3にPPの薄手の生地を加工してポケットを取付けます。タイトル紙を差込んで使用しますが、出し入れができるのでとても便利です。
今回作製したのは、自分で撮影した写真を入れて使用するので、個人でタイトル紙を作製してオリジナルのフォトアルバム仕様です。大きさ自由にできますのでとてもおススメです。
PP製ポケット差替ファイルをご検討の際は、株式会社プリントバッグ営業の粉川義康まで、ご用命いただけますようお願いたします。
W箔押ファイルがおススメです
おはようございます。PBスタッフの粉川義康です。
6月も中旬になり、梅雨の時期なります。この時期になると必ずといっていいほど傘をなくしてしまします。なので、紳士用の傘は、持たずにもっぱらビニール傘で乗り切っています。
今回は、ウエルダーファイルにW箔押のお話をさせて頂きます。ファイルに印刷する方法で多いのは箔押印刷が一般的ですが、付加価値を加えてのW箔押をおススメします。W箔押とは、通常の箔押しとはちがい文字を凹ませた中に箔が入り、見た目にもインパクトがあり高級感がでます。ファイルだけではなく、手帳カバーの印刷にも多く取り入れられています。
1ランク上のファイルを造るのならW箔押がとてもおススメです。
ウエルダーファイルにW箔押をご検討の際は、株式会社プリントバッグ営業の粉川義康までご用命いただけますようお願い致します。