紙製ファイル
紙のファイルにもPP袋が付けられます
2015年3月24日 PP製ファイルファイル・バインダー紙製ファイル貼表紙製ファイル
おはようございます。PBスタッフの粉川義康と申します。
東京の櫻が開花宣言されて、今週末が見所とのことで上野の山も大勢の人で賑わい大騒ぎにならないようにして頂けたらなと思います。
今回は、紙のファイルにもPP製の袋が取付けられるお話をしたいと思います。
本文に穴をあけないでファイルにセットできる仕様として、よくPP製の袋を提案させて頂いています。同じ材質のPP製の表紙には、超音波加工でPP製の中袋を取付ける事が簡単にできます。紙製のファイルには詳しくお話できませんが、工夫を凝らし取付けることができます。
どうしても紙製の表紙でファイルを作製したい場合は、工夫を凝らした加工方法がありますので、ぜひともご相談ください。
ファイル、バインダーをご検討の際には、プリントバッグ営業の粉川義康までご用命いただけますようお願い致します。
紙製バインダー好評です
2015年3月11日 ファイル・バインダー紙製ファイル
3月に入り啓蟄が過ぎておりますがまだまだ寒い日が続きますね。早く暖かくなって家族で公園に行きお弁当を食べながら遊びたいです。
本日は紙製バインダーの話しをさせて戴きます。紙製でよく見られるのはファイル用紙を使用した物が出廻ってますよね。弊社でも扱っておりますが、もう少し丈夫にしたいとのお客様の声をよく聞きます。そこで同じ紙製でもボード紙がお勧めです。
イメージした物を形にしたいと思いましたらPBスタッフ木内宛に声を掛けてください。良いアドバイスが出来るようお手伝いさせて戴きます。
今、カードホルダーが人気です。
おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
体調を崩しておりましたがようやく治りかけてきました。これからのシーズンは花粉症の方は大変ですね・・・私は花粉症にならないようにしたいです。
本日はカードホルダーの話しをさせて戴きます。
PBスタッフ木内宛にご連絡ください。
良い提案をさせて戴きます。
意外におしゃれな紙製ファイル
2015年2月20日 ファイル・バインダー紙製ファイル
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
少し暖かくなったなと思うと急に寒くなったりと体調管理が難しい時期ですが、忙しい年度末が待っていますので、体調管理には十分気を付けましょう。
さて、今日は出来上がったファイルを見てみると、意外とおしゃれだなと思う素材をお話しようと思います。それは通常表紙貼りや合紙・又はビニール製ファイルの中芯に使うボール紙で作成したファイルです。今まで相当数のファイルを作成してきましたが、いつも中芯で使用しているボール紙でファイルを作ろうなんて思いもしなかったです。ところが出来上がった物を見ると意外とおしゃれなんです。予算があまりないがある程度しっかりしたファイルを作成したいと思う方は是非検討して武智までご連絡下さい。宜しくお願い致します。
本文に穴を明けずに使えるファイル2
2015年2月2日 PP製ファイルビニール製ファイルファイル・バインダー紙製ファイル金具
おはようございます。PBスタッフの粉川義康です。
先週の雪は、積もらずすんでよかったなと思います。去年の大雪の時は、諸事情で家にたどり着くまでに4時間もかかりひどい目にあいました。
今回は、前回につづき本文に穴を明けずに使用できるファイルを説明させて頂きます。製品名は、インサートファイルといって小冊子や二ッ折の書類などを入れて使用するファイルです。上下のピンに本文を差し込んで使用します。ピンの数も入れる本文枚数によって替えられますので月刊誌など1年分収納するのにとても便利です。
紙製ファイル・PP製ファイル・塩ビ製ファイルなど、すべてのファイルに対応可能です。
ファイル作製をご検討に際には、営業の粉川までご用命いただけますようお願い致します。
本文に穴を明けずに使えるファイル
2015年1月22日 PP製ファイルビニール製ファイルファイル・バインダー紙製ファイル貼表紙製ファイル金具
おはようございます。PBスタッフの粉川義康です。
1月も後半になり、寒さが一段と厳しくなり朝、布団から出るのにも気合入れなければ起き上がれない感じです。インフルエンザも流行っているようなので体には十分注意していきたいと思います。
今回は、本文に穴を明けずに使用できるファイルを説明させて頂きます。お客様から、書類や資料を綴じるのに穴をあけたくないので、何かいい方法がないかと年に何回か問合せをいただきます。
そんな時に、おススメしているのがZ金具です。
本文を金具の間にはさみ込むタイプで穴をあけずに使用できます。本文の出し入れもレバーを外すだけで簡単にできますのでとても便利です。PP製ファイル、紙製ファイル、塩ビ製ファイルなど、すべてのファイルに対応可能です。
穴をあける手間もかからず、出し入れが簡単なZ金具がおススメです。
ファイル作製をご検討の際には、㈱プリントバッグの営業の粉川までご用命いただけますようお願い致します
合紙ファイルで軽く安く!
2015年1月16日 ファイル・バインダー紙製ファイル
おはようございます。PBスタッフの武藤 清伸です。
2015年が始まって半月が経ちましたが、少しドタバタしている様に感じます!
頑張って対応をして行きたいと思いますので宜しくお願い致します。
今回は合紙ファイルについてお話させて頂きます。
読んで字の如く表紙材質は紙で主に印刷物とコートボールなどを貼り合わせて加工します。貼り合わせる事により丈夫に出来、表面処理済印刷物や特殊な加工紙などを表紙にする事ができます!厚みも中身に応じて変更できます!
PBスタッフの武藤までご連絡ください!