金具
マガジンファイル、便利です!
2015年4月16日 ファイル・バインダー金具
おはようございます、PBスタッフの武藤 清伸です。
今週は雨の日が多く、また非常に寒い日もありました。季節の変わり目になるとどうしても気温や天気にバラつきが生じますね。体調をくずさないよう食事と睡眠をしっかりととって、元気いっぱいに過ごしていきましょう!
本日は「書類に穴を開けないシリーズ」のマガジンファイルをご紹介します!
ご相談はPBスタッフ武藤まで宜しくお願い致します!
三角クリップお勧めです!
おはようございます。PBスタッフの武藤 清伸です。
桜が咲き、PB本社の周囲も淡いピンク色に彩られています。夜になるとライトアップされて素晴らしい夜桜も堪能でき、良い立地の会社にめぐり合えたと感謝するばかりです。
さて、今回は三角クリップの紹介をさせて頂きます。
こちらは金属ではないので、非常に軽量で持ち運びしやすく、また厚みもあまり気にならないので収納のしやすさも特徴のひとつです!また、「穴を開けたくない」や「金具に押されることによる,書類のシワをなくしたい」といった要望にしっかり応えてくれます!
書類を挟むとこのようになります。
全体を見てもデザインを損なうことがありませんので、商品の見栄えを優先させたいときにもお勧めです!
スマートに収納の三角クリップ、ご相談の際はPBスタッフの武藤までご連絡ください!
会報などきれいに保存しませんか?
2015年4月1日 金具
おはようございますPBスタッフ武智 洋です。
桜も満開となり今週は暖かい日が多いので上野公園にはものすごく多くの方が桜を見に来ています。やっぱり日本人は桜が好きな人が多いですね。
さて、今日は中綴じ製本の保存に適した金具をご紹介します。
年度末や新年度に中綴じの会報等が配られると思います。この中綴じ製本ですが、積み上げて保管していると何処にいったか判らなくなってしまったりしませんか?かと言って厚い物だと穴を開けて綴じるのも大変だし、リフィル袋付きのファイルに入れてもいちいち袋から出さないといけない為に、見たい物を探す場合大変面倒ですよね。
そんな時はこのインサートファイル金具が役立ちます。
用途やご予算に応じて表紙の種類を変えて作製する事が出来ますので、作ってみたいなと思う方は是非プリントバッグ武智までご連絡下さい。お待ちしております。
大切な資料に穴明けはしたくないとお考えの方へ
2015年3月31日 金具
おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
ようやく暖かくなりましたね。桜も一瞬のうちに咲きましたね。営業の移動が車なので桜の見学人が多い為渋滞でちょっと困ってしまいますけど・・・人が多いと景気が良くなった気が致しますね。
本日は大切な資料に穴明けをしたくない、簡易的に挟みたいとお考えの方へ是非弊社の穴あけ不要バインダーは如何でしょうか。この金具はよく回覧板に使用されておりますが、アンケート用紙を挟んだりする時にも便利です。金具によってはゴムのストッパー付や壁掛け出きるフック付もございますので用途がわかれば提案させて戴きます。
お値段も抑えることが出来ますので予算が無いけどバインダーを作成したいとお考えの方は是非PBスタッフ木内までご連絡ください。
リベットの色選べます
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
花粉が飛ぶ季節となり花粉症の方はかなり辛いと思います。花粉症でない私でさえ外を歩いた後は目に花粉が入っているのか異物感を感じます。花粉症の方はしっかりと花粉対策して頑張って下さい。
さて、今日は金具を止めるリベットに付いてお話したいと思います。このリベットは表側に出ますので、表紙と色が異なると以外と目立ちます。弊社ではよく出る生地色にあわせたリベットを何色か取り揃えています。ただ、金具によっては白・黒・ニッケルしか付けられない場合も出てきてしまいます。
どうしてもこの色に合わせたいと言う場合は染色する事も出来ますので、こだわったファイルを作成したいと言う方は武智までご相談下さい。お持ちしております。
本文に穴を明けずに使えるファイル2
2015年2月2日 PP製ファイルビニール製ファイルファイル・バインダー紙製ファイル金具
おはようございます。PBスタッフの粉川義康です。
先週の雪は、積もらずすんでよかったなと思います。去年の大雪の時は、諸事情で家にたどり着くまでに4時間もかかりひどい目にあいました。
今回は、前回につづき本文に穴を明けずに使用できるファイルを説明させて頂きます。製品名は、インサートファイルといって小冊子や二ッ折の書類などを入れて使用するファイルです。上下のピンに本文を差し込んで使用します。ピンの数も入れる本文枚数によって替えられますので月刊誌など1年分収納するのにとても便利です。
紙製ファイル・PP製ファイル・塩ビ製ファイルなど、すべてのファイルに対応可能です。
ファイル作製をご検討に際には、営業の粉川までご用命いただけますようお願い致します。