自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

睦会の皆様 こんな木札いかがでしょうか?

春爛漫 暖かい日が続いております。
昨日ある事をきっかけに浅草に仕入れに行ってまいりました。
しかし浅草は観光客も凄いのですが、昼からお飲みになられている方々の多いこと多いこと・・・
店の前に店員さんが立っていて『お兄さん座れますよ~』と声が。。。
『仕事中です!』ときっぱり断れない自分が情けないです。
(決してお店に入ったというわけではありません。あしからず・・・)
何を仕入れたかというと・・・↓
2013.4.16.jpg
【木札】というんですかね。
弊社にあります印刷機で加工をしましたが、非常にいい出来上がりです。
文字が浮き上がり、これは【お祭り好きの方々にはもってこい!?】【こういうの好きな方相当いるよね。】 なんて勝手に思っています。
神社のお祭りには『睦会』という方々がサポートをされているみたいですよね?
携帯のストラップや小物につけるアクセサリー(?)に
【神社名】【睦会】そして【裏面に個人名を入れて】仲間意識をはかるのはいかがですか?
2013.4.16①.jpg ←その通り!!
睦会の皆様良かったらお問合せを!!!

【ファイル・バインダー】を作るには覚える事がいっぱいです。

今日は素晴らしい天気で当社の近くにあります上野動物園根津神社のつつじ祭りへ家族連れの方々が沢山歩いており賑わっております。
当社は第二土曜日は出勤デーとなっておりまして、平日に出来ないミーティングで問題点を話し合う場を設けております。
やはりみんなの意思統一が重要であると非常に感じております。
当社もやはり人材を育てる事を特に重要視していかなければならない中で、この4月1日より新入社員が入社致しました。
当社がお作りする商品は完全オリジナル商品の為、素材・金具・加工などなど覚える事が山のようにあるんです。
そのため勉強をしないといけないのです。
先ほどY主任が新入社員Sへの熱血勉強会を行っていましたので、盗撮をしてきました。
(当社新入社員研修の登竜門・・・か?)
2013.4.13.jpg
新しい人材を育てあげて、より多くのお客様とお仕事を出来ますようにしないといけません。
お客様が想いを込めてお作り頂く【ファイル・バインダー】ですから、新しい知識と従来の知識を融合させてより良いものを提供出来ますように頑張ります!!
もし『新入社員を打合せに』というやさしいお客様はその旨ご記入の上お問合せを頂けますと有難いです・・・(もしかすると先輩社員が後ろで見守らせて戴くかもしれませんが・・・)
最近はカラー印刷のバインダーが好評です!!
特に小ロット(10部~100部)やっています!!
お問合せはこちらから!

表紙貼製バインダーもシリーズで

今日の新聞の1面で【業績上向く 66%】と大々的に!
2013.4.10新聞.jpg
最近明るい景気の話題が増えてきましたね。
中小企業まで降りてくるのは少し先かもしれませんが、待ってるだけではなく自分から良い方向をつかむような行動をしないといけないとつくづく感じる今日この頃です・・・。
先日バインダーのシリーズ話題を出しましたが、あるお客様ではこんな素晴らしい感じで・・・
2013.4.10.jpg
表紙貼製バインダーですが、表紙の絵柄を2種類・そして箔押しで金押しと銀押しで作っております。
なんかセンスいいです。
やっぱり格好いいものは、使う方はうれしいですよね。
色んな実績あります!!
まずはお問い合わせを・・・こちらから

バインダーをシリーズで作ります。

昨日・一昨日は物凄い風で小さい子供は吹き飛ばされそうな風でした・・・
大丈夫でしたでしょうか?
変な気候ですが、春の暖かさを感じて頑張って行きましょう!!
あるお客様からバインダーを色分けして作っていきたいとご要望を頂いており、これで数回目・・・
DSCF0700.jpg
(お客様のお名前は都合により★で・・・)
紙製バインダーと表紙貼り製バインダーでお作りしています。
(グリーンのものが表紙貼製でお客様の指定色を印刷致しました。他は紙製バインダーです。)
今回は金具を大きくし綴じられる量を増やしてお作りしました。
色々な方法がありますので、是非バインダーをシリーズ化しませんか?

大きいクリップボードやっています。

ダルビッシュ選手があと一人で完全試合を逃したとのニュースが・・・惜しかったですね。
こうやって結果を残すために、裏で物凄い努力をしているんだと思います。
嬉しいニュースでした。
お客様からクリップボードの引き合いをよーく頂きます。
先日工場へ応援に行った際に、通常のA4判ではなく、A3判の大きいクリップボードの仕事を頂いておりました。
クリップボード.jpg
工場での使用用途みたいですが、表裏印刷をして4隅に角金を付け安全面を考えたクリップボードです。
大きいクリップボードやっています!!
小さいクリップボードもやっています!!
中くらいのクリップボードもやっています!!

お問合せはこちらから。

4月のスタートは【スーパークリスタルカレンダー】から!

今日から4月!
今日から新年度を迎えた会社様も多いのではないでしょうか。
毎年この時期は通勤電車に乗ると普段見かけない新入社員と思われるフレッシュな方を見受けます。
あれから数十年・・・・初心に返り一生懸命頑張りたいと思います。
4月の始まりはやっぱり【スーパークリスタルカレンダー】から!
4月クリスタル.jpg
そろそろ2014年版カレンダーのお披露目も近いかも・・・

金具を【金】に染めたろう!!

今週も残り2日です。(当社は土曜日も仕事なので3日ですが・・・)
来週から4月です。
3月年度末で追い込みの方ラストスパート頑張ってください!!!
先日当社の営業がお客様からある相談を頂き、
の金具にしたいんだけど・・・何とかならないかね?】と・・・
出来ます!!
通常の金具はこんな感じでシルバーですよね。
D金具.jpg
(イメージです)
でも今回は・・・【金色】に染めたろうで⇓
GOLD金具.jpg
わかりますか・・・?GOLD
同じ金具と並べるとこんな感じ・・・⇓
G&S金具.jpg
若干の費用がかかりますが、こだわりの一品になることは間違いなしです!
お客様が選ばれるのは
金の金具ですか?
銀の金具ですか?
それとも汚い金具ですか?
金具御相談ください。

« 1 17 18 19 64 »
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.