自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

50周年記念名刺作成しました。

ゴールデンウィークが終了致しました。
リフレッシュもしたことで、今日からアクセル全開で頑張っていきましょう!!
当社が設立されましたのが、昭和39年1月30日
今年を昭和の年号にすると⇓
2013.5.7.jpg
(スーパークリスタルカレンダーより・・・便利です)
昭和88年にあたります。
くる来年平成26年1月30日(昭和89年)で満50年になります。
企業寿命30年と言われる中、ここまで来られたのはお客様・お取引先様のおかげだと深く深く感謝申し上げる次第です。
この50周年を記念して名刺を作成致しました⇓
名刺版.jpg
今回エンブレムを社内で製作しましたが、ポイントは⇓
エンブレム.jpg
このエンブレム部分を〖厚盛り仕上げ〗しました。
この仕様は色々なものに対応が出来ますので、お問合せを下さい。
これからもお役に立てるオリジナル製品を造り続けて参ります!!
今後とも宜しくお願い致します。

5月のスタートはやっぱり【スーパークリスタルカレンダー】から

5月がスタートしました。
5月1日は何かなかったかな・・?なんて思っていたら『メーデー』なんですよね。
今年も日比谷が賑わっているようです。
5月のスタートはやっぱり【スーパークリスタルカレンダー】から
2013.5.1.jpg
(5月の絵柄は優しさに包まれた絵柄です)
【スーパークリスタルカレンダー2014年版】あとわずかで出来上がり!着々と進行中です。。

【お寺の一言】2013年≪3号≫

4月も今日が最終日です。
今年は大型連休ではなく、暦通りの方も多いみたいで電車もいつもと変わらない満員電車でした。
今週は3日間ですが、頑張って行きましょう!!
【お寺の一言】2013年≪3号≫です。
2013.4.30.jpg
やっぱり今頑張らないとダメでしょ!!
涙と汗流していますか?
未来にに向かって・・・今日を無駄にしないように・・・はい。
プリントバッグは暦通りのお休みです。(5月3日~5月6日)

【紙ファイルオリジナル】ならカラー印刷で

昨日ある勉強会でお取引のある印刷会社様に工場見学に行って参りました。
素晴らしい社内もさることながら、印刷の先を考えて映像制作に力を入れその設備環境は本当に驚きでした。
ちょっとそちらの会社様をご紹介することが出来ないのですが、このままでは時代に取り残される・・・勉強しないといけません。と思う1日でした。
今日はお問合せの多い【紙ファイル】のご紹介で。
2013.4.25.jpg
これはほんの一部ですが、紙ファイルオリジナル商品です。
コート紙に印刷を行い、表面加工(PP貼等)をして、コートボールと合紙(貼合わせ)をします。
紙に地色が付いているボード紙もご用意が可能ですが、
表紙はやっぱりカラーでこだわりたい!
という方は印刷を行い合紙をする方法でファイル・バインダーに仕上げます。
また通常は2枚合紙ですが、3枚合紙という方法で強度を上げる方法もあります。
カラー印刷でファイル・バインダーを作成したい!
とお考えならまずはお問合せを!

【封筒型クリアホルダー】が便利です。

弊社の看板商品の一つに【クリアホルダー】があります。
【箔押しクリアホルダー】は激安キャンペーン継続中で今なお超ヒット商品として沢山のお引き合いを頂いております。
そんな中で今【封筒型クリアホルダー】がひそかなブームになっています。
どんな用途で使うかと言いますと・・・
※A4の書類または封筒型クリアホルダーに入る書類を発送したいとき!です。
『封筒で良いんじゃないか?』という声は聞かれますが、封筒は送ったらそのままゴミ箱へ“ポイ”とされてしまう事が多いのではないでしょうか・・・?
せっかく会社名を印刷して費用をかけて作成したのに“ポイ”は悲しいですよね。(もちろん”ポイ”されない素敵な封筒もあると思いますが・・・)
せっかく会社名を入れたのなら出来れば広告宣伝効果のあるものにしたいですよね。
この【封筒型クリアホルダー】は発送したあとに切り離して【クリアホルダー】として使用出来るんです!!

手提げ1.jpg

手提げ2.jpg

手提げ3 (1).jpg
ずっーと使えるから宣伝効果が高いんです!
お金を掛けるなら、宣伝効果のある【封筒型クリアホルダー】にしませんか!?
お問合せはこちらから

【名刺厚もり】にしました。

ここ最近地震が頻発しています。
いやな感じですね・・・何事もないことを祈るばかりです。
2013年1月24日のブログで名刺を一新しました!とアップしました。
『良い名刺使ってますね~』や『へぇ~』や『ふ~ん』や無言まで・・・様々な反響を頂きましたが、
もう少しインパクト付けたら?
という意見もありちょっと文字に【魂】を入れました!
2013.4.18fu.jpg(普通版)
これが【魂】入れた版!!
2013.4.18atu.jpg
(もしかしてわかりずらいですか・・・・?)
実物をみるともの凄くわかるのですが、かなり【厚もり】になっています。
これいい感じなんです!!
2013.4.16①.jpg←その通り!
社会人にとって名刺は自分を伝える大切な武器です。
【厚もり】にしてインパクト付けませんか!?
【厚もり】という文字をみて、つけ麺を想像された方には大変申し訳ありませんでした。

睦会の皆様 こんな木札いかがでしょうか?

春爛漫 暖かい日が続いております。
昨日ある事をきっかけに浅草に仕入れに行ってまいりました。
しかし浅草は観光客も凄いのですが、昼からお飲みになられている方々の多いこと多いこと・・・
店の前に店員さんが立っていて『お兄さん座れますよ~』と声が。。。
『仕事中です!』ときっぱり断れない自分が情けないです。
(決してお店に入ったというわけではありません。あしからず・・・)
何を仕入れたかというと・・・↓
2013.4.16.jpg
【木札】というんですかね。
弊社にあります印刷機で加工をしましたが、非常にいい出来上がりです。
文字が浮き上がり、これは【お祭り好きの方々にはもってこい!?】【こういうの好きな方相当いるよね。】 なんて勝手に思っています。
神社のお祭りには『睦会』という方々がサポートをされているみたいですよね?
携帯のストラップや小物につけるアクセサリー(?)に
【神社名】【睦会】そして【裏面に個人名を入れて】仲間意識をはかるのはいかがですか?
2013.4.16①.jpg ←その通り!!
睦会の皆様良かったらお問合せを!!!

« 1 16 17 18 64 »
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.