自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

フルカラーワッペン作りませんか?

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
梅雨ももうすぐ終わりそうですが、あの暑さが訪れると思うと少し憂鬱になりますね。
熱中症対策をしっかりとして暑さに負けない様頑張っていきましょう。
さて、今日はフルカラーのワッペンのお話をしたいと思います。
通常フルカラーのワッペンは缶バッチや硬質塩ビの様に硬い材質で作られた物が多いと思いますが、弊社では軟質塩ビにフルカラー印刷したワッペンを小ロットから作製する事が出来ます。やわらかい材質の物は、今まで身に付けられなかった場所、例えばズボンの前のポケット部分などにも付ける事が出来ますので使う幅が広がりますし、子供相手の方でも安心して使ってもらえると思います。
名前やナンバー等可変情報が有る場合でも対応出来ますので、ワッペンをお考えの方はぜひ検討してみて下さい
宜しくお願い致します。

オリジナルワッペン作成してみませんか?

おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
暑い日が続きますが体調を崩さないようにしてくださいね。
私は風呂上り冷たいビールを飲み元気に過ごしております。
本日はオリジナルワッペンについて少しご説明をさせて戴きます。
素材は軟質塩化ビニールがお勧めです。ソフト感もあり、加工性に優れており色々な形で仕上げられます。例えば予算が無い場合1枚の生地をビク型で抜いて仕上げたり、高級感を求めるのなら2層式にするのもお勧めです。
印刷方法は箔押(ホットスタンプ)、シルク印刷、なんとフルカラー印刷も出来ます。
また、カラー印刷をする場合、可変データで個々のお名前を印刷する事も可能です。
ご連絡をくだされば詳しいご説明をさせて戴きます。

リング製本作成時にありがちな注意点

おはようございます。 PBスタッフ粉川コガワ義康と申します。
もうすぐ、梅雨の時期になります。梅雨時期の満員電車のあの辛さ何とかならないものかと思う日々です。
今回は、リング製本作時に良くある注意点についてお話させていただきます。
リング製本には何種類かの製本方法があります。
針金のような金属製のツインリング製本
20140529YK_2.jpg
リングがプラスチック製のセルリング製本
20140529YK_1.jpg
リングが紙製のペーパーリング製本
20140529YK_3.jpg
などの製本方法があります。
そのときに、ありがちなのが穴の位置を想定せずにデザインをしてしまい、文字や絵柄に穴が当たってしまうことです。
印刷した後に気づいて刷り直しなんてことにならないよう、事前に確認していただいてから進行していただきたく思います。
何事も確認が大切ですね。
リング製本の作製をご検討の際はPBスタッフの粉川までご用命いただけますようお願いいたします。

カレンダーの納品が始まりました。

今日からお盆休みの方々も多いのではないでしょうか?
高速道路も帰省渋滞が出ているようですね。
事故の無い様に気をつけてほしいものです。
そういえば昨日私もある先へ磯遊びに行きまして、帰りは渋滞にはまってしまいましたがこっちの方が早く行けるだろうとの車線変更を5回ほど変更して全て裏目に出るという悲しい出来事がありました・・・無念です。
自分の信じた最初の道が
なんだかんだ言ったってあってることが多いんですよね。

2014年のカレンダーの問合せは続々と増えております。
そして早くも作成を終え納品のお客様も・・・
2013.8.10.jpg
年末のバタバタする前にカレンダーは早めのご注文がお勧めです。
カレンダー製本ならプリントバッグまで

夏季休暇のお知らせ

昨日辺りから電車が空いてきたような感じがします。
交代制でのお休みでしょうか・・・?
当社の夏季休暇予定ですが・・・・なし!です。
本社は12~16日は夏季休暇返上です。
※工場の方は8/14~18日までお休みをいただきます。
営業・内務は個別交代制でお休みは頂きますが、会社は営業しておりますのでお問い合わせはドシドシご連絡ください。
営業担当はPHSを常時持参しておりますので、番号をお知りの方は直接バンバンかけて下さい。
50期決算に向けて一生懸命頑張ります!!
おやじ挨拶.jpg

CD/DVDケース作ります。

先週末は地元で花火大会がありました。
毎年友人に場所をとってもらい見に行くのですが、これを見ると夏を大いに感じます。
ちょっと写真撮影をしたのですが、花火の内側?なのかオモシロ画像が取れましたので・・・
DSC_0052 (2).jpg
(ミッキー?かな・・・)
話は突如変わりまして
CD/DVDケースをお作りします。
セミナーやイベントをDVD撮影して販売したい!なんてお客様いらっしゃいますよね。
これを1部で数万円や数十万円の販売が出来るほど価値があるものでしたら、プラスチックケースなど使わずにビニール製の高級ケースでお客様へご納品下さい。
CDケース  (1).jpg
CDケース  (2).jpg
価値あるものは価値ある見せ方で、絶対にお客様も満足です。
生地や印刷方法も自由にお選び頂けます。
別注ケース作成もお任せ下さい!!

8月の始まりはやっぱり【スーパークリスタルカレンダー】から

8月に入りました!
何だかすっきりしない天気の8月スタートですが夏バテせずに頑張って行きましょう!!
やっぱり月の始まりは【スーパークリスタルカレンダー】から
スーパークリスタル2013.8.1.jpg
おかげさまで【2014年版スーパークリスタルカレンダー】も好評販売中です。
そういえば、あるお客様からカレンダーのことでご相談を受けました。
お客様・・・『今年は卓上カレンダーを作ってお客様に挨拶に行こうかと思ってるんだけど、みんな結構カレンダー多く作って余ったらどうしてるんだろう・・?会社で捨てちゃうのかな。』
私・・・『ん~もしかしたら捨てちゃう方もいるかもしれないですね。でもおそらく強引にあげきっちゃう会社様が多いんじゃないですか。』
お客様・・・『そっか・・・何かもったいないね。でもノベルティだから仕方ないか・・・・』
私・・・『いや完全にもったいないです!だったら数を減らして渡すお客様が喜んでくれて、確実に飾ってもらえるカレンダーを作った方が良いんじゃないですか・・?』
お客様・・・『そりゃそうかもね・・・でもそんな確実に飾ってもらえるカレンダーあるの?』
私・・・『グフフ・・・(笑)ありますぜ・・・いいのが・・・』
何てお話がありました。
答えはこちら

« 1 11 12 13 64 »
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.