ファイル・バインダー
新年度用の進路相談バインダー作りましょう!
2020年4月8日 PP製ファイル
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
4月も1/3が過ぎようとしております。
例年ですと新年度を迎え、入学式・始業式が行われているはずですが、コロナウイルスの影響で中止や延期になってしまってます。自粛などでストレスが溜まり不安な毎日ですが今は我慢して頑張りましょう!
自粛の中、学生の方は新学年になり、進路の相談が始まって来ます。
進路相談で資料を綴じるバインダーを準備しましょう!
表紙はPP製ですので耐水性に優れており、軽量なので持ち運びも楽です。
表紙に名入れ・印刷も出来ます。
実績見本がございますので学年別に合わせた進路相談バインダーが提案出来ます。
また、PP製バインダーは法人様など商材マニュアルや価格表など、とても便利な商材です。
「進路相談バインダー」をご相談したい方は「PB 山崎」までお待ちしております!
ハードタイプファイル(合紙ファイル)
2020年4月2日 紙製ファイル
おはようございますPBスタッフ木内淳一です。
最近は暗いニュースばかりですね。先日TVを見ていたら海外で医師がスピード違反で取締りを受けた際にカバンの中に使い廻しされているマスクがありそれを見た警察官が自分のマスクを5枚差しあげたとの事でした。マスクが入手できないご時世で良い光景だなと思いました。
本日はハードタイプファイルの説明をさせて頂きます。しっかりとしたファイルとしては最っとも一般的なものです。厚紙を使用した1枚物とオフセット印刷したもの、または特殊紙などを合紙(2枚、3枚合紙)したものと2通りあります。1枚物はボード紙を使用します。こちらは紙が厚い為オフセット印刷ではなく箔押もしくはシルク印刷となります。
オフセット印刷希望の場合は薄紙と厚紙を合紙致しますのでどのようなデザインも対応できます。お問い合わせは木内までご連絡ください。
表紙名入れご注意!
2020年3月23日 ファイル・バインダー金具
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
3月下旬になりました。桜の開花宣言が出ましたがコロナウイルスの影響で喜び半減です。
自粛の世の中ですが早く通常の世の中になる事を望んでおります!
良い特効薬が出る事を望んでます!!
ファイル製作の打ち合わせで表紙・背巾寸法・金具の種類・名入れ印刷などとオリジナルファイルなので色々と仕様を決定していきますが、先に原稿を作成してしまいますとこの様になる可能性が有ります。
そうです。止め具が文字に当たってしまいます。
とてもガッカリします。
この様にならない為にもご相談ください!当社営業マンが良いアドバイスが出来ます!
仕様・デザインが決まりましたら相談して頂ければ未然に防げます!
作り直しの場合、コストが倍になってしまいますので是非ご相談下さい!
ファイル製作でお困りの方、「PB山崎」までお待ちしております。
ファイルの名称
2020年3月17日 ファイル・バインダー
おはようございますPBスタッフ木内淳一です。
桜の開花が例年より早くテンションも上がってきます。毎日のように新型コロナウィルスのニュースが流れ花見も自粛されておりますが外へ出て見るだけでも癒されますね。
本日はファイルでも色々な形に仕上げられますのでその説明をしたいと思います。
一般的なのはコの字形ファイルです(背2本筋入)金具のほとんどが使用できます。
筋加工ファイル(片ベロ式)金具は主にスティックファスナーです。
2ツ折ファイルこちらもスティックファスナーです。
ポケットファイル(タトウ)会社案内に使用されております。
筋加工ファイル(両ベロ式)金具はビス(組ネジ)
三ツ組ファイル(表表紙・背・裏表紙)と3枚で1組主に(つづり紐、ビス)
素材により使用も異なりますので不明な点は木内までご連絡ください。
少人数制のセミナーで使用するファイル!
2020年3月13日 ファイル・バインダー白いファイル
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
連日コロナウイルス感染に関するニュースが報道され、業種によっては悲鳴をあげる毎日です。
自粛意識が高まる中、イベントや研修、セミナー等が軒並み延期や中止になっております。
ただ中には少人数にして行っているところもあるようです。
セミナーや研修等で、その都度ファイルのタイトルを替えたいというお話をいただきます。
少人数制のセミナーにはもってこいの弊社唯一の既製品『ピットインフリーファイルⅡ』がオススメです。
既製品のため少部数でもご対応できるのと、表紙・背表紙・裏表紙が透明のポケットになっているため、その都度タイトル紙を差し替えてご使用いただけます。
少人数制のセミナーで使用するファイルを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。
伝票ホルダー作りましょう!
2020年3月11日 PP製ファイル
こんにちは。
営業部の鈴木将則です。
3月も2週目になりますが、新型コロナウイルの感染が増大しており学校は休学により学生・家族や学校関連の方はとても大変な日々だと思います。
個々で出来ること、自分自身で最低限の予防をして頑張って乗り切って行こうと思った今日この頃です。
さてこのへんで
今回は伝票ホルダーです。
こちらの画像はPP製(ポリプロピレン)の形です。
サイズはコンパクトに小さめの伝票類を入れる形になっています。
郵便伝票、会計伝票、また名簿帳にも最適ですね。
ポケットや名刺ポケットなどを付けて必要な書き物・名刺、を入れるのも良いです。
勿論、オーダーメイドですので用途に合わせたサイズ、印刷、生地の色で作成できます。
ご相談がございましたら鈴木までご連絡おまちしております。
オリジナルだから様々なサイズのファイルが作れます!
2020年3月5日 ファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
3月も入り、すっかり春の足音が近づいて来ました。
コロナウィルスの影響で様々なイベントや企画が縮小・中止など残念な気分になりますがイベントの場合、無観客開催やネット配信など工夫がされております。良い天気なのに外出が出来ないのは辛いです。良い方向に向かって欲しいものです!
主にファイルにて綴じるサイズと言われるのはA4サイズB5サイズなどが多いです。
中には大きいサイズ・小さなサイズの中身を綴じたいと希望されるお客様もいらっしゃいます。
当社はオリジナルにて製作をさせて頂いておりますので様々なサイズのファイル加工が可能です。
また、金具が無い時にはミニ金具を2つ取り付けたり様々な工夫が出来ます!
ファイルのサイズでお困りの方は「PB山崎」までお待ちしております!