病院様向け製品お作り致します!!
2014年9月25日 PP製ファイルクリアファイルビニール製ファイル
おはようございます、PBスタッフの門井繁行です。
先日、新しく仕事用のスーツを買いに行きました。その中で気になった商品はジャケットのスーツにズボンが3本付いたものです。良くツーパンツと言ってズボンが2本付いたものはありましたが、ズボンが3本付くようになった事には驚きました。今後は、ジャケットに3本以上のズボンが付くのか、気になるところです。
今回は、スーツとはまったく関係ありませんが、季節の移り変わりにはお世話になることが多くなる?病院でご使用になっている弊社製品事例をご紹介したいと思います。
下記が事例紹介になります !!
名前の入ったクリアホルダーは病院では良く使われ配られています!箔押しや特色・フルカラーなど種類も様々です!
診察券の素材も塩ビやPETなどお好みの素材で印刷をしてご使用されています!
診察券を入れる為のビニールケースも使われています!一緒に他の物も入れることができるので便利です!
病院での体調管理に欠かせないお薬手帳も製作させて頂いております!
このように、病院様向け製品といっても多くの製品を弊社では製作させて頂いております。製作のご要望がありましたご連絡下さい。ご希望に添えるように努めさせていただきます。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。
重要書類入れにカラー印刷出来ます!
2014年9月24日 カラー印刷ビニール製ファイル重要書類入れ
おはようございます。PBスタッフの山崎健です。
すっかり秋になり、過ごし易い季節になりました。
最近、重要書類入れの引き合いがとても多いです。中でも高級感が有り、カラー印刷が出来ないかという問い合わせが多いです。
そこで、カラー印刷出来ます!!!
通常は箔押や、シルクで印刷しますが、
弊社ではカラーでの印刷が可能となり印刷の幅が広がります。
当然、グラデーションの表現も出来ますので箔押と違ったお洒落な重要書類入れになります。
また、箔押+カラー印刷も出来ますのでとても喜ばれる重要書類入れになります。
デザイン案が有りましたら相談をして頂ければ対応が出来ますのでお待ちしております。
また、通常のファイル・バインダーにも対応が出来ますのでご相談下さい。
高級感の有る重要書類入れやお洒落な重要書類入れを製作したい方・相談したい方・お困りの方、「PB山崎」まで!
カレンダー製本の納期 確約いたします
2014年9月22日 エコトジックカレンダーツインリングペーパーリング
おはようございます。PBスタッフの粉川義康です。
先日、交通安全協会の運転者講習を受けてきました。
常々、安全運転を心がけていますが、おもいもしない所に事故は潜んでいますので十分に注意をして運転していきたいとおもいます。
今回は、カレンダー製本の納期についてお話させていただきます。
カレンダー製本の作業は、早いところでは夏場から作業している製本屋もありますが 企画の遅れやデザインの修正などに時間がかかり、どうしても10月~12月に集中してしまい納期の確約が取れなかったり、納期遅れがでてしまったりして、お客様から何とかなりませんかとお問い合わせをいただく事があります。
弊社は、タンザックカレンダー、ツインリングカレンダー、ペーパーリングカレンダーとすべて自社工場にて作製していますので納期の確約いたします。(事前の情報を早めにお願いします)
これからカレンダーの時期になりますので、お困りの方はぜひPB営業の粉川までご相談していただければ幸いです。
A3横型のファイルをお探しのあなたへ
2014年9月19日 ビニール製ファイルファイル・バインダー貼表紙製ファイル
おはようございます。PBスタッフ武智です。
最近大きな地震が増えてきました。いざと言う時の為にそなえを忘れない様にしたいものです。
今日はA3横型のファイルをお探しの方にお知らせです。
A4は色々な種類の物が色々なメーカーから販売されていますが、A3横型のファイルはあまり種類がありませんよね。売っていても中身が入らなかったり、安っぽくて報告書関係で使うのはちょっとと思っている方もいるかと思います。
そんな方はオリジナルで作製してみては如何でしょうか?
弊社では貼りファイルウエルダーファイル
差込ポケットを付けたり、箔押しやシルクで名入れしたりした物を1部から作る事が出来ます。
中身に合わせたサイズで作製出来ますので使い勝手の良いファイルが出来ますよ。
なかなか良い物が見つからない方は是非はプリントバッグ武智まで声をかけて下さい
お待ちしています。
車検証入オリジナルで作れます
2014年9月18日 ビニール製ファイル
おはようございます、PBスタッフ木内淳一です。
朝晩、日中の気温差が激しくなってきておりますので皆様健康管理に気をつけてください。
本日は車検証入についてお話をさせて戴きます。
一般的に多いのはやはりビニール製の生地です。
生地も安価なものから高級感のものまでさまざまです。
メーカー側も車のグレードに合わせて選択しておりますので、生地や印刷の仕方と色々注文をしてくるそうです。
弊社はどのような要望にも対応出来る設備を自社工場で整えておりますので、
デザイナー様、企画会社様、印刷業様から相談を受けイメージを形にしております。
中面のポケットに関してもポケット数、サイズも自由自在です。
尚且車検証の印刷がポケットに転写しにくい生地で作っております。
印刷も箔押、特色印刷、フルカラー印刷と全て対応出来ます。
特にフルカラー印刷は少量でも対応する事が出来るので只今いち押しですよ!
型も何種かございます。
ご相談は営業部木内までお願い致します。
カレンダーがノベルティに選ばれる理由
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
先週、デング熱の感染者が百人を超えてしまいました。
私たちの会社も上野恩賜公園の近くにあるのでとても心配です。
蚊に刺されるとドキッ!としてしまう今日この頃です。
さて、今日はカレンダーがノベルティに選ばれる理由についてお伝えしたいと思います。
カレンダーに関わらずノベルティの効果を上げる条件として,受け取ったお客様が常に視覚に入るところで使用してもらえることが挙げられます。
常に記憶に留めることができ、問い合わせのチャンスを多く生むことができるからです。
印象付けすることで何かあったときすぐに連絡してもらう。
カレンダーは会社でもご自宅でも常に目に付く場所に飾られているはずです。ノベルティにカレンダーが選ばれる大きな理由ではないでしょうか?
弊社が得意とする壁掛けツインリング製本、壁掛けタンザック製本、卓上ツインリング製本、卓上ペーパーリング製本、卓上ケースタイプ等。
そして,スーパークリスタルカレンダー。
ノベルティにカレンダーを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。
バインダーをイメージチェンジ為の3つの方法
2014年9月16日 ファイル・バインダー
おはようございます、PBスタッフ佐藤清志です!最近はズンドコと呼ばれています。それはおそらく、下の名前が清志ということに由来しているものだと思います。
さて、今回はいつもお使いのバインダーをイメージチェンジする方法についてお伝えします(^^)
① 生地の色を変更する
これだけで大分イメージが変わりますね!飾ったときの見栄えも良いと思います!
② 箔色(印刷の色)を変更する
箔色カラーチャートを利用して生地に重ねてみると、色の相性も確認できます!
色は金メタリック・銀メタリック、消金・消銀(ツヤ無し)、色物系メタリック等色々とございますので、是非ご参考にしてください。
③ 生地の材質を変更する
生地の種類はPP、ロンニック、塩化ビニール、紙等が主になっています!
ただ、材質を変えると全く別物のファイルになります!(^^)
それぞれの生地のバインダーの特徴については、次回のブログに書きたいと思います。。
同じファイルばかり使用していて少し変化を付けたいというお客様がいらっしゃいましたら、PBスタッフ佐藤までお声掛け下さい(#^.^#)