自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

SAPPS認定制度更新・維持講習会に参加してきました

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!

 

 

朝晩は少し肌寒くなってきましたね。

日中との寒暖差が大きいので、体調管理には一層気をつけたいところです。

 

さて、今年も「SAPPS認定制度更新・維持講習会」に参加してきました。

企業が扱うデータ量が年々増加する中で、2023年度の個人情報漏洩件数は過去最多の1万3,279件に達したそうです。

個人情報保護法は3年ごとに、情勢に応じて内容を見直す規定があります。委員会では、個人情報の「保護」「監視」「利活用」という3つの柱を軸に、法改正の検討が進められています。時代の変化が激しい現代、規定もそれに合わせて変わる必要がありますね。

 

 

お客様から安心してお任せいただけるよう、SAPPSを維持し、パートを含む全社員で個人情報保護に取り組んでまいります。

 

 

 

 

SAPPSとは(Seihon Action Privacy Protection System)製本産業個人情報保護体制認定制度です。

紙製ファイル

こんにちは。営業部の鈴木将則です。

 

今週に入りまして気温が低い日が多くなっております。私の周りでも体調が優れない方が少し多くなったような気がします。
寒暖差に注意して体調管理に気を付けながら10月も乗り切りたいと思う今日この頃です。

さて今回は紙製のファイルです。

 

 

 

 

少し厚目のカード紙を使用して作成したファイルです。
画像のファイルは片面がマチ付きのポケットになっております。こちらは抜型を使用して型抜きをして組み立てるタイプのファイルになります。
紙の色も種類が多くポケットのマチ幅もとれるのでちょっとした冊子や書類を入れるには調度良いファイルですね。
名刺ポケットも付けられますし、勿論、印刷も可能です。
マチ幅を取らずにちょっとした用紙を入れるポケットを作ることも可能です。

 

ご相談がございましたら鈴木までご連絡おまちしております。

「日めくりカレンダー」製本可能です

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。

 

10月中旬に入りましたが夏日記録が更新される暑さです。日中が暖かいからと言って薄着で過ごしますと風邪を引きやすくなりますのでご注意下さい。また、感染症も流行しておりますので御注意下さい。

 

 

只今、当社足立工場にて沢山の2025年度版のカレンダーが完成しております。皆さんのお手元に届くのを社員一同楽しみにしております。

カレンダーと言いますと大半は月ごと(1~12月)のカレンダーが飾られておりますが、繰り返し使用出来る日めくりカレンダーの製作が増えております。

 

「日めくりカレンダー」加工出来ます!!

 

 

 

 

 

日めくりカレンダーは1日から31日までと1日ごとにめくれるカレンダーです。月が変わっても繰り返し使用が出来ます。

仕様はとてもめくり易い様にリング製本になります。

壁掛け・卓上用と対応出来ます!

 

データ・印刷物をご支給して頂いても対応出来ますのでご安心ください。

 

オリジナル「日めくりカレンダー」を製作したい方、「PB山崎」までお待ちしております。

 

 

オリジナル証書入れいかがですか

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。

 

このところ寝る際に窓を開けて寝ると明け方に肌寒く感じる様になってきました。

朝と夜は上着があると丁度良い位ですが、日中はまだ25℃近くあり半そででも十分過ごせてしまう気温なので着る物に少し悩んでしまいます。活動時間に合った服装で体調を崩さない様に注意していきましょう。

 

さて今日はオリジナルの証書入れをお勧めしたいと思います。

一番多い時期はやはり卒業シーズン2月から3月ですが、年内の表彰などでこれからの時期にも少し動いてくる製品となります。

既製品も売られていますが、ご希望に沿った物はなかなか見つからないと思います

弊社では極端に言えば1部からオリジナルで作成いたします。表紙の生地から中の芯材、印刷方法やポケットの付け方など全てがお好みの仕様で作成する事が出来ます。

 

 

 

 

 

オリジナルの証書入れをお考えの方はぜひ武智までご連絡下さい。

お待ちしております。

伝票ホルダー

おはようございますPBスタッフ木内淳一です。

 

最近涼しくなり食欲がより一層出てきました。ダイエット中ですが葛藤ですね。

本日は伝票ホルダーを紹介します。

 

 

 

 

 

特殊なサイズで仕上げてあります。伝票は横長が多くある程度サイズは決まってますが規格外の依頼も対応出来ます。

 

表紙の色は見本帳より選択して頂き、ホックの長さは中身に合わせて7㎜~最大60㎜までございます。箔押で名入する事も出来ます。

 

お問い合わせは木内までご連絡下さい。

高級感を演出するW箔押し

おはようございます、PBスタッフの島原尚弘です!

 

 

夏物をしまおうか、もう少し待とうか迷っていてる今日この頃です。

 

 

今日は、当社オススメの【W箔押し】をご紹介したいと思います。

「W箔押し」とは、箔押しをした部分に高周波加工をする印刷方法です。

そうすることで、立体感が生じ、箔押し特有の光沢が更に増すようになります。

また、凹んでいる為、箔が落ちにくくなります。

 

 

 

 

 

 

使用用途は、不動産契約書類ホルダーや宝石鑑定書ホルダー、高額な商品を扱うカタログファイル、セミナー受講者に配布するファイル等、高級感が必要な場合にもってこいの印刷方法です!!!

是非、この「W箔押し」を施したビニール製ファイル・ホルダーをお勧めされては如何でしょうか?

 

通常の箔押しと比べるとお客様に与えるインパクトが全然違います。

 

「W箔押し」を提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

横型A3ファイル

こんにちは。

営業部の鈴木将則です。

 

10月に入りましてやっと少しずつ季節らしい、過ごしやすい気候になりました。

今年も残すところ3ヶ月、1年間が早い気がしております。

年末に向けて体調を崩さないように気を付けて日々過ごしていければと思います。

 

 

 

さてこのへんで、今回はA3用紙を横型にセット出来るファイルです。

 

 

 

 

 

ファイル本体はPP(ポリプロピレン)の素材を使っております。

 

 

 

金具はミニリング2穴を使用しています。中身に入れる本文の厚さに応じていくつか大きさの違う金具がございます。背見出しを入れられる様に背のポケットも付いていますね。

 

 

 

ファイルの上から下(天地)まで、背中にポケットをシールしています。

上下どちらからでも紙の抜き差しが出来るようになっています。

 

A4サイズのファイルが主に多いと思いますが少し違ったサイズのファイルでも弊社で対応出来ると思います。

 

ご相談がございましたら鈴木までご連絡おまちしております。

« 1 13 14 15 295 »
2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.