印刷方法
ノベルティに箔押しクリアホルダー如何ですか!!
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
昨日都心では32℃の真夏日になり10月としては37年ぶりだったそうです。
でも、今年は日照時間がとても少なく、秋晴れという言葉を聞かないまま冬になってしまうのでしょうか?

とても多くのお客様からクリアホルダーのご注文を頂いております。誰でも・どこでも使うクリアホルダー!弊社本社ビルの壁面看板はクリアホルダーとなっております!!

クリアホルダーがノベルティに選ばれる理由は誰でも・どこでも・いつでも使うという事なのではないでしょうか?名入れをすることで宣伝効果抜群!!1枚あたりの単価が安いので数多く作製し配布出来ます。社内用はもちろんのこと、ノベルティとしてお客様に配布してはいかがでしょうか?もらった方が喜ぶこと間違いありません!!お勧めです!
箔押しクリアホルダーを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。
読書の秋にオリジナルブックカバー如何ですか?
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
ここ数日、朝晩と涼しくなり、秋だなぁと感じる今日この頃です。この時期は寒暖の差が激しいので体調管理をしっかりしないといけないですね。
秋といえば、何をするにでも快適な季節、スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋ということで今回はオルジナルブックカバーの話をしたいと思います。

ブックカバーをすることで大切な本を汚さず長く愛用できます。
オプションでポケットやペン差しを取り付ける事も可能なので手帳カバーにも最適です。
企業名を入れノベルティとしてもご活用頂けます。
金、銀での箔押し、高級感が出るW箔押、当社はそれだけではありません!
是非弊社にお問い合下さい。
箔色豊富です
2016年9月9日 箔押し
おはようございます。営業部渡辺 千鶴です。
9月になりました。暑い夏が徐々に涼しい秋へと変わろうとしております。
秋といえば食欲の秋、芸術の秋、読書の秋…などなど。。秋はいろいろな事をするのに最適ですね。今年の秋は読書でも始めようかなと思います。恐らくしないですね。はい。
さて、今回はこちらです。

箔です。
みなさまも一度は目にした事があるのではないでしょうか。
こちらの箔色ですが、豊富にそろっております。

当社は10色在庫しております。
ご相談は渡辺までお願い致します。
この秋注目のPP製クリアブック
おはようございます。PBスタッフ島原尚弘です!
安部マリオの出現で大いに沸いたリオデジャネイロオリンピックの閉会式。
競技もさることながら、既に凄い演出で4年後の東京オリンピックが楽しみでなりません。個人的には某大手芸能プロダクションの J社長に演出してほしいなぁと思います。
さて、今日はPP製クリアブックのお話をしたいと思います。
最近のトレンドとして、「紺色のPPシート」に「金メタリック」で箔押しをしたクリアブックがとても目に付きます。使用用途としては、不動産重要書類入ファイル、価格表、御供養帳、利用の手引き、マニュアル等々。様々なシーンでお使い頂いています。


PPシートの色は紺以外にもたくさんございますし、箔色も金メタリックだけではなく常備10色ご用意しておりますのでお好きな箔色をお選び頂く事が出来ます。
この秋注目のPP製クリアブックを提案してみたいという印刷会社や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非PBスタッフ島原までお問い合わせ下さい。
ホットスタンプで表紙にアクセントをつけませんか
2016年7月29日 箔押し
おはようございます。営業部渡辺千鶴です。
7月もそろそろ終わりますね。来週からオリンピックが開催されます。
日本選手団、ぜひメダルを持って帰って欲しいですね。頑張って下さい。
さて、今回はこちら。
渡辺までご相談下さい。
高級感のあるファイル
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
今年の夏は過去最高の暑さと聞いて身構えておりますが、この所は比較的過ごしやすい日が続いてますね。このままの気候が続いてくれるとありがたいのですが、今後の気温に注意して体調管理していきましょう。
さて、今日は高級感のあるファイルについてお話しようと思います。よくお客様から高級感のあるファイルって何かありますかと聞かれます。最上級の高級感と言えば本革ですが、本革はあまりにも高すぎて手がでない方がほとんどだと思います。そこでお勧めなのがウエルダーのファイルになります。生地には革に似せたシボが入ったものや2つの色が混ざった様な物があり、この生地を使ったファイルの中芯にウレタンを追加で入れたりするとかなりの高級感が出ます。

印刷も普通の箔押しではなくW箔押しと呼ぶ箔押し方法にする事によりより一層高級感が出ます。
高級感のあるファイルでお困りの方は是非ご検討下さい。武智まで宜しくお願い致します。
ビニール表紙オリジナルで作ってみませんか?
おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
梅雨明け中々しませんね。暑い季節が目の前にきております。水分補給をして熱注症に気をつけてください。車で移動の営業の方は車内、車外の温度差にも注意してくださいね。
本日はビニール表紙についてお話しさせて戴きます。材質は軟質塩化ビニールの生地です。よく使用されるのはやはり手帳カバーですね。通常生地の厚み0.4㎜ですが、高級感を出す為に0.9㎜を使用される時もあります。0.9㎜はソフト感もあり、名入れの際通常箔押が多いのですがダブル箔押が栄えます。
ダブル箔押とはもう一工程加える事です。
生地が厚い分深く押せますので立体感がありグレードが上がります。


0.4㎜、0.9㎜共見本帳より選択が出来ますので、学校のイメージカラー、会社のコーポレートカラーに合わせた表紙を作ってみては如何でしょうか?
その他バインダーの表紙にも使用して戴けますので、お客様の思いを形にして色々な物を作ってみて下さい。
ご相談があれば木内までご連絡下さい。


