自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ファイル・バインダー

ファイル・バインダー

PP製会社案内カバーで会社をアピールしましょう!!

おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
年をとったせいでしょうか、一日一日があっという間に過ぎてしまいます。
ついこの間お正月だと思っていたら、成人式も終わりもう1月の半ば、早いですね。
さて、今日はPP製会社案内のカバーについてお話ししたいと思います。
20150227_NS01.jpg
通常は紙素材が多く使われますが、紙で作製するよりもとても丈夫で目立ちます。素材はクリアホルダーと同じPPクリア0.2mm厚。イメージとしてはクリアホルダーが見開きになり、その内側にポケットがついている形です。
片側ポケットや両側ポケット等、抜き型も何種類かございますので弊社営業担当にお問い合わせ下さい。
会社案内を目立たせ会社をアピールしては如何でしょうか?
PP製会社案内カバーを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。

オリジナル証書入れ作れます

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
年明けの挨拶回りもそろそろ終わり、仕事も通常モードになって来るころですね。鈍っていた体もそろそろなれてきた頃だと思います。新しい年が良い年になる様に頑張って行きましょう。
話しは変わりますが、もうすぐ卒業式シーズンを迎えるに当たり、今日は証書入れの話をしたいと思います。私の上の子供も今年の3月に中学校を卒業しますが、市立なのでたぶん紙管になると思います。せっかくの記念なのに紙管では味気無いですね。
弊社で作成する証書入れの表紙の素材は主に、紙・布・ビニールを仕様します。中芯はボール芯だけの物や、ウレタン(スポンジ)・ダンボールを追加で入れたりして高級感を出す事も出来ます。
20151125SK①.pngぜひ武智までご相談下さい。
お待ちしております。

大きなファイルから小さいファイルまで!!

おはようございます。PBスタッフの門井繁行です。
今年も残るところあとわずかですね。今年も年末に発表される「今年の漢字」が発表されましたね。今年は「安」という漢字に決まりましたね。政治関連での話題から、投票が多かったのではないかとの事ですね。私としましても、日々安心して暮らせる毎日がいいものですね。
すでに年末を迎えておりますが、年末年始には大掃除で出てしまった書類など「整理したいけれど、サイズの合うファイルがない!!」などと言った事はありませんでしょうか?そんな時には、弊社へご相談いただきましたら、内容物に合いましたファイルをオーダーメイドでお作りさせていただきます!!
20151224SK①.jpg
年末年始の整理整頓用のファイルや今までまとめておきたいと思っていた販売用カタログなど、オーダーメイドでお作りすることで仕事の能率も売り込みもスムーズになります!!
オーダーメイドファイルのご要望がありましたらご相談下さい。ご希望に添えるように努めさせていただきます。御用の際はP.Bスタッフ門井までご連絡下さい。

「セミナー用ファイル」如何ですか

おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
2015年もあと1週間になります。一文字で表す字は「安」でしたが、皆様はどの様に思われましたか?私は「安」お客様に安心感を与えられたかと思います。来年はもっとお客様に信頼される営業マンになろうと思いますので宜しくお願い致します。
新年を迎えますと新しいセミナーが開催される機会が多いです。主催者様は資料を配るファイルが必要になります。少ない資料の場合はクリアファイルに挟んで配布できますが、中身が多い場合ファイルが必要になります。
そこで、「セミナー用ファイル」作れます!!
20140916KS_01.JPG
一般的に多い表紙はPP製(ポリプロピレン)です。丈夫で保管もしやすいとても便利な材質です。名入れ(箔押・特色印刷・カラー印刷)をする事によって配られた受講者様が大変喜ばれます。
それ以外にも紙製やビニール製なども対応が出来ますのでセミナーに合わせたファイルを製作する事が出来ます。また、オリジナルにて製作致しますので中身に合わせた金具を取り付け出来ますので求められているファイルに仕上げる事が出来ます!
当社は自社工場にて製作致しますので希望の納品日にて対応が出来ますのでドシドシお問い合わせ下さい。また、実績見本もございますのでご覧になって頂ければと思います。
もちろん「セミナー用」以外にもファイルを製作できますのでお問い合わせ下さい!!
「セミナー用ファイル」でお困りの方、ご相談したい方、「PB山崎」までお待ちしております!

バインダーを作成する場合の注意点

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
今年も残すところ10日ほどになりました。みなさんは年末・年始外出の予定は有りますか?私は両実家(両方とも車で10分位)に行って終わってしまいそうです。
さて、今日はバインダーを作成する場合の注意点をお伝えしたいと思います。
まず注意しなければいけない事は、インデックス(耳の様な物)やリフィル袋を入れるかどうかです。
20140709YB_3.jpg
例えばA4は297×210mmですが、10mmや13mmのインデックスが付くとA4用のバインダーではインデックスが飛び出してしまう場合があります。特にリフィル袋は横幅がインデックス付き本文よりも大きい事が多く、せっかくインデックスがギリギリ入ったとしてもリフィル袋が飛び出してしまう事もあります。
必ず本文にインデックスやリフィル袋を入れるかの確認を取って下さい。
次に背幅(束)ですが、よく背幅30mmで作成したいとデザイン上から背幅を指定されますが、大切なのは本文の厚みが何mmになるかです。これも注意しないといけないのが、ページ数(枚数)のみが判っていて何の紙を使用するかが判らない事が多い事です。紙の厚みによって、本文の総厚が変わります。その本文の厚みによって金具の大きさが変わりそれによってファイルの背幅が決まります。
以上がバインダーを作成する場合の表紙寸法を決める際の注意点ですが、表紙の材質やデザインによっては同じ寸法のバインダーでもデータの作成寸法が変わってきます。表紙の材質にはPP・紙・塩ビ等ご予算・使用方法によってお選び頂けます。オリジナルバインダーを作成しようと思っている方は是非プリントバッグ武智まで声をかけて下さい。
ご連絡お待ちしております。

簡単オリジナルファイル

おはようございます。PBスタッフの武藤 清伸です。
月日の経過とは早いもので、2015年もあと2週間ほどとなってしまいました。私は今年を振り返ると、なかなか忙しく動けた1年だったと思います。来年は更に結果にこだわっていきたいと決意しております!来年のこの時期、「やりきった」と言える1年を共々に過ごしていきましょう!
さて、今回は自分で簡単に表紙を変えられるファイルをご紹介します。
弊社にはPF(ピットインフリーファイル)という商品がありますが、「金具にこだわりたい」とか「生地の色を変えたい」という要望もあると思います!
そんなときは是非オリジナルを作製しましょう!
20140708RK_1.jpgお問い合わせはPBスタッフ武藤まで宜しくお願い致します!

とっても早く出来ちゃうんです!!

おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
来年の事を言うと鬼が笑うといいますが、もう鬼が笑わない時期になりましたね。残りわずかですが気を引き締めて乗り切りましょう。
今日はカレンダーやファイルを年内に納品しないといけないが、何処へ頼んだら良いかわからない方への朗報となるかも知れません。
弊社は足立区綾瀬に工場があり、社内で加工が出来る為、協力会社さんへ横持ちする時間がかからない分通常より早く出来る物がたくさんあります。
Photo_足立工場250.png武智までご連絡お待ちしています。

« 1 72 73 74 101 »
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.