ファイル・バインダー
高級感のあるファイル
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
今年の夏は過去最高の暑さと聞いて身構えておりますが、この所は比較的過ごしやすい日が続いてますね。このままの気候が続いてくれるとありがたいのですが、今後の気温に注意して体調管理していきましょう。
さて、今日は高級感のあるファイルについてお話しようと思います。よくお客様から高級感のあるファイルって何かありますかと聞かれます。最上級の高級感と言えば本革ですが、本革はあまりにも高すぎて手がでない方がほとんどだと思います。そこでお勧めなのがウエルダーのファイルになります。生地には革に似せたシボが入ったものや2つの色が混ざった様な物があり、この生地を使ったファイルの中芯にウレタンを追加で入れたりするとかなりの高級感が出ます。
印刷も普通の箔押しではなくW箔押しと呼ぶ箔押し方法にする事によりより一層高級感が出ます。
高級感のあるファイルでお困りの方は是非ご検討下さい。武智まで宜しくお願い致します。
ビニール表紙オリジナルで作ってみませんか?
おはようございます。PBスタッフ木内淳一です。
梅雨明け中々しませんね。暑い季節が目の前にきております。水分補給をして熱注症に気をつけてください。車で移動の営業の方は車内、車外の温度差にも注意してくださいね。
本日はビニール表紙についてお話しさせて戴きます。材質は軟質塩化ビニールの生地です。よく使用されるのはやはり手帳カバーですね。通常生地の厚み0.4㎜ですが、高級感を出す為に0.9㎜を使用される時もあります。0.9㎜はソフト感もあり、名入れの際通常箔押が多いのですがダブル箔押が栄えます。
ダブル箔押とはもう一工程加える事です。
生地が厚い分深く押せますので立体感がありグレードが上がります。
0.4㎜、0.9㎜共見本帳より選択が出来ますので、学校のイメージカラー、会社のコーポレートカラーに合わせた表紙を作ってみては如何でしょうか?
その他バインダーの表紙にも使用して戴けますので、お客様の思いを形にして色々な物を作ってみて下さい。
ご相談があれば木内までご連絡下さい。
備えあれば憂いなし・・・災害マニュアルファイル
2016年7月21日 ビニール製ファイル
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
先週、熊本や大分で起きた大きな地震から3ヶ月が過ぎました。地震による土砂災害で流されたままの橋や道路も多いらしく復旧作業が追いつかない状況だそうです。今でも約4700人の住民が避難を強いられているそうです。
東京でもここのところ地震が続き嫌ですね!
さて、今日は災害マニュアルファイルの紹介をしたいと思います。
備えあれば憂いなしということで、各自治体やボランティア団体で災害マニュアルを作成しているところが多くあるそうです。ここ数年は、温暖化による自然災害が猛威を振るっております。地震や台風などの災害が起こる前に情報・対策をしっかりしておきたいものです。
災害マニュアルファイルの仕様については、赤や黄色の目立つ色を使用したビニール製で作製頂くことが多いようです。
災害マニュアルファイルを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。
すぐ手に入る「白いファイル」如何ですか!!
2016年7月15日 ファイル・バインダー
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
もうすぐ梅雨が明けますが、山間部にまとまった雨が降らないで水不足がとても心配です。無駄な水を使わない様に皆さんで心掛けましょう!!
最近、当社ホームページを見て「白いファイル」の問い合わせを頂くことが多いです。
当社オリジナル製品のピットイン・フリーファイル(PFⅡ)です。とても好評で人気が有ります。
表紙・背中・裏表紙の3面にタイトル紙が入れられます。タイトル紙を自由に入れる事が出来ますので喜ばれます。
「PB山崎」までお待ちしております!
ビニール製ファイルにカラー印刷
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
週末は梅雨が明けたのではないかと思うくらい良い天気で暑いですね?
今年は猛暑が見込まれており、ビールやアイス、エアコン等の生産を増やしているそうで、猛暑特需がありそうですね。なんでも機会を逃がさないように取り組むことが大切ですね。
先日、お客様から高級感があるビニール製のファイルを作製したいというお問い合わせを頂きました。お話を聞くと、お客様のロゴマークがフルカラーになっていてビニールに直接印刷が出来ないと言われて困っているとのことでした。そこで弊社の出番です!!
弊社も以前は、紙にカラー印刷をし、その印刷物をパックして仕上げておりましたが、今では直接ビニールにカラー印刷をすることが可能となりました。しかも、少部数でもご対応頂けます。
ビニールシートにカラー印刷するには相当ロットがないと無理ですとお断りする前に弊社に一声掛けて下さい!
そして、ビニール製カラー印刷ファイルを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合下さい。
高級感のあるバインダーを作る為の生地選び
2016年7月8日 ビニール製ファイル
おはようございます、プリントバッグの佐藤キヨシです。
最近は暑いですね。猛暑です。そのうち1年中夏になってしまうのではないかという恐怖すら感じる暑さです。先日コンビニで初めて『凍っているスポーツドリンク』を買いました。溶けて欲しい時に限って意外と溶けないという恐怖がそこにはありました。
はい、ということで今回は高級感の有るバインダーを作る為の生地選びについてご紹介します。
まず高級感が有るといえば、ウェルダーファイルです。
佐藤までご連絡下さい。
それではまた☆
PP製ポケットファイル作りませんか!!
2016年7月5日 PP製ファイル
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
7月に入りましたが蒸し暑い時期が続いております。クールビズで有りますが湿気が多いのでとても汗をかく時期です。水分補給をしっかりして熱中症に気を付けて梅雨の時期を乗り越えて大好きな夏を迎えたい物です。もちろん夏も熱中症に気を付けて下さいね!!
市場で最も多いクリアファイル。とても重宝です。
クリアファイルに名入れや印刷をして使用するも効果的ですが、2つ折りのポケットファイルを作って付加価値をつけませんか?
有ります。
紙製と違いクリアファイルと同じ材質PP製で丈夫です。また、デザインを自由に表現が出来ます。名入れ箔押やカラー印刷が出来ますのでオリジナルティが出てこだわりが持てます。
また、抜き型を作成する事によって好みのサイズやポケットの形状など使い勝手が良いポケットファイルを製作する事が出来ます。
書類を綴じるだけで無く、会社案内・学校案内の表紙としても使えますのでとても重宝します。
実績見本がございますので、当社営業マンに問い合わせて頂いてイメージを膨らませて頂ければ良いポケットファイルに仕上がると思いますのでお待ちしております。
PP製ポケットファイルを作りたい方、相談したい方、「PB山崎」までお待ちしております!