自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

プリントバッグへのご来社は千代田線根津駅出口2番です。

いや~やっぱり梅雨明けしてました。
毎日暑いですが、熱中症には気をつけましょう!
プリントバッグへご来社頂く際は千代田線根津駅からが一番の近い駅となりますが、今朝改札を出て何気なく正面の案内板を見た所⇓
20130710_081552.jpg
載っている・・・
何年もこの電車にのり何回もこの場所を通っているのに、今朝初めて気付きました。
(もしかしたら載せたの最近なのかな・・・)
多分当社社員も知らないのではないだろうか・・・
やっぱり色々と見たり、アンテナを張っていないとだめです。
(挙動不審にならない程度に・・・)
プリントバッグへのご来社は千代田線根津駅出口2番です。
ご来社をお待ちしております。

オリジナルメニュー作ります。

今日新聞を見ていたらこんな記事が・・・
20130704_081314.jpg
(思わずホームで写真撮ってしまいました。)
本当に困るんです!やめてください。
先日あるお客様よりメニューのご注文を頂きました。
メニュー★.jpg
ビニールクロスを使用した表紙貼製の高級メニューカバーです。
中にクリップがあり、用紙を挟んで増減出来るタイプですが、
表紙を開くとトビラがこのような仕様になっております。
DSCF0815.jpg
レールが付いていて差替えが簡単に出来るようにしてあります。
(中の7/4スペシャルメニューは私の手書きなのであしからず・・・)
完全オリジナルでメニュー作ります!
お問合わせはこちらから

営業カバンでっかくなりました!

昨日会社で内務をしていたところ、【キッキードスン!】とすごい音が・・・
会社の前の信号で思いっきり追突していました。
惨事にはならかったようですが、皆さん事故には気をつけましょう!
3月19日のブログで【鞄を大きくしました】をアップしました。
その当時は数名で活用しておりましたが、【やっぱり便利】という声で・・・
この度営業マンすべてに大きい鞄を用意しお客様の基へお伺いする準備が整いました!
eigyo鞄.jpg
お客様のご要望に即対応が取れる様にしております。
既存のお客様は『どうしたの・・・?』と言われるかもしれませんが、ドラえもんの様に色々なものを出しますので是非お声をかけてください。
(仕事に関するものでお願いします。どこでもドアなどは出せません)
営業カバンを統一して一致団結・頑張ります!!

7月の始まりはやっぱり【スーパークリスタルカレンダー】から

7月に入りました。
何となくですが、梅雨明けしてませんでしょうか・・・?
1年間の折り返し・後半戦スタートです。
頑張って行きましょう!!!

7月の始まりはやっぱり【スーパークリスタルカレンダー】から
2013.7.1.jpg
おかげさまで2014年版も販売スタートしましたが、順調に注文が入ってきております。
ありがとうございます。
実は8月30日までのキャンペーンやっています!!
早期キャンペーン.jpg
早めのご注文がお得です!!
※キャンペーン対象は170,000円以上(税別)となります。あしからず

ビニール製ファイルにカラー印刷が出来ます。

今日で6月も終わりです(営業日で・・・)
1年間の折り返し。
来週から7月、後半戦のスタートです。
前半期終わって反省の方は後半戦頑張って行きましょう!!!
先日あるお客様より『何か面白いファイルない?』とお話が・・・
今まで業界的にはビニール製のファイルにカラー印刷はよっぽどお金をかけないと出来なかったんです。
または沢山の部数がないと金額が合わなかったんです。
(業界的な話で申し訳ありません)
今回当社の導入した機械で『ビニール製ファイル』にもカラー印刷が出来るようになりました!!
2013.6.28.jpg
しかも10部でもカラーで印刷出来ます。
ビニール製ファイルカラー印刷しませんか?
お問合せをお待ちしております。

ISOTに行ってきました。

第24回国際 文具・紙製品展ISOT2013に行ってきました。
20130626_140315.jpg
20130626_141004.jpg
20130626_152114.jpg
あいにくの雨もあってか例年に比べるとちょっと来場者が少なかったかな・・・と感じました。
もちろん来場記念等で使用するノベルティも沢山ありましたが、
『1個から作れます!』
『集客をどうするか?』のお題目が多かったと思います。
『小ロット・短納期』は出展企業様がアピールするずっ~と前から弊社の専門分野です!
『集客をどうするか?』は先月からブログにもアップしております
“デジタルサイネージ”
2013.5.24.jpg
が多数出店していました。
やはり集客には素晴らしい効果を発揮しているようです。
この先に沢山の企業が導入を検討することが予想されます。
ライバルがが導入する前にいかがですか?
『どんなものかわからない・・・?』お客様にはカタログ持ってお伺いします。(近郊で・・・)
『実物が見たい!!』お客様は弊社の1階に展示しておりますので御来社をお待ちしております。

ビニール製バインダーにはW箔押しをお勧めしております。

先週末(土曜日)に会議がありましたが、都議会議員選挙最終日という事で、会議中も演説が賑やかで会議が度々ストップになりました。
そういえば会議をストップさせた議員の方は当選されていたようです。
まずはその地盤を良くしていって欲しいものです。
当社の主力商品でビニール製バインダーがあります。
私たちも高級なバインダーや契約書等重要書類を入れたいとご要望があった場合はビニール製バインダーをお勧めしています。
先日もA5版のビニール製バインダーの話を頂き、御注文を頂きました。
CTC.jpg
通常の箔押しとW箔押しをご覧頂き、もちろんW箔押しの加工でご注文を頂きました。
2013.6.24.1.jpg
やっぱり仕上がりの高級感が違います!
プリントバッグはビニール製バインダーはw箔押しをお勧めしております!!

« 1 13 14 15 64 »
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.