証書入れ
保証書ホルダーを製作して価値を付けましょう!
2018年8月3日 証書入れ
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
8月に入り夏本番ですが、毎日の様に猛暑日が続いております。人間の体温より暑い気温で体が重く感じますが、おいしい食事をしてスタミナを付け夏をエンジョイしましょう!無理は禁物です!!ご注意下さい。
最近、宝石・貴金属や墓所承認証など保証書ホルダーのお問い合わせを頂く機会が多いです。1ランク上の付加価値を付けるのに証書ホルダーは役割を果たせます。
そこで、証書ホルダーを製作して価値を付けましょう!!
証書ホルダーは2ツ折りタイプで開きますと証書が収納されております。証書1枚で保管をしますと破損や紛失などし易いです。高級感も出ますので証書ホルダーはとてもオススメです。
表紙生地は高級感の有るビニールタイプや布地・スエード調など、様々な生地が選べますのでご希望の証書ホルダーが製作出来ます。
オーダー品なので保証書の用紙にサイズに合わせてコーナーポケットの取り付けや、付属書類を入れる差し込み式ポケットをご希望の位置やサイズで取り付ける事が出来ます。
自社工場にて製作を致しますので納期確約も出来ます。実績見本もございますのでドシドシお問い合わせ下さい!
保証書ホルダーで価値を付けたい方、「PB山崎」までお待ちしております!
ビニール製の証書入れはいかがですか?
2018年2月16日 証書入れ
おはようございます。営業部の柴田 宣明です。
もうすぐ桜の季節ですね。花見で一杯なんてオツですよね。
私は重度の花粉症なので、地獄の行事です。
さて今回はこちらです。
ビニール製の証書入れです。
こちらのサイズはB5の横型でございます。
当社ではサイズ、生地、厚み、ポケット全てオリジナルで作製できます。
また小ロットでも対応させて頂きます。
証書入れのご相談は柴田までお願いします。
年度末に向けて証書入れ製作しましょう!!
2018年1月24日 証書入れ
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
2018年1月下旬に入りました。インルフエンザが流行しておりますので体調を壊さないようにうがいや手洗い・マスクなどをして予防をしましょう!!私も常に予防をして体調を崩さない様に頑張っております!
現在、年度末に向けての証書入れの引き合い・ご注文が多いです。
市販品の証書入れですと中身(賞状)の寸法や厚みによって入らないというお話を良く聞きます。
そこで、「オリジナル」にて製作出来ます。
オリジナルのメリットは中身に合わせた寸法にて製作が出来ます。
また、表紙素材(布クロス・ビニール・高級用紙等)を自由に選ぶ事が出来ます。名入れ・印刷もキレイに仕上がります。高級感が出てとても喜ばれる証書入れになります。
すでに引き合いが多いです。ご希望をお問い合わせ頂ければ当社営業マンが丁寧に対応させて頂きます。
また、加工見本等がございますのでドシドシ、当社営業マンにご相談下さい。
「証書入れ」で製作したい方、ご相談したい方、「PB山崎」までお待ちしております!
卒業証書入れはプロにおまかせください
2018年1月17日 証書入れ
おはようございます。プリントバッグ営業の粉川義康です。
早いもので年が明けて3週間目に入りました。
乾燥した日が続きお肌がガサガサにならないようにお手入れしています。
朝アツアツのタオルで蒸してから出社しています。
今回は、みなさまも一度は手にしたことがある卒業証書です。
もうすぐ卒業式のシーズンになりあちらこちら卒業式が行われます。
卒業証書のない卒業式なんて考えられないので、プロのノウハウで素敵な証書入れを作製します。
カラーバリエーションもお好きな色を選べます。
卒業証書のお問合せは、プリントバッグ営業の粉川義康までご連絡下さい。
オリジナル証書入れ作れます
2018年1月9日 証書入れ
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
お正月休みも明け仕事も通常モードになって来ました。
3連休明けでまだまだ体が鈍っていると思いますが早く仕事モードになれ、今年1年が良い年になる様に頑張って行きましょう。
話しは変わりますがもうすぐ卒業式シーズンを迎えるに当たり、今日は証書入れの話をしたいと思います。
証書を紙管に丸めて保存すると丸まった癖が付いてしまい見直す時にも見づらいし癖を取る時に証書に変な線が入ってしまったりします。
せっかくの証書ですからそのままの状態で保管出来た方が良いですよね。
弊社で作成する証書入れの表紙の素材は主に、紙・布・ビニールを仕様します。
中芯はボール芯だけの物や、ウレタン(スポンジ)・ダンボールを追加で入れたりして高級感を出す事も出来ます。
高い布を使って作るもよし、少し安い材質でもウレタンを入れて高級感を出してもよしとご予算に応じて色々な作り方が出来ます。
オリジナル証書入れの作成を考えている方はぜひ武智までご相談下さい。
お待ちしております。
証書入れはいかがですか?
2017年12月22日 証書入れ
おはようございます。営業部の柴田宣明です。
今年もあと一週間ほどになりました。今年は忙しく、なにより楽しい一年でした。
来年は挑戦の年にしてきます。手帳に書きどんどん実践していきたいとおもいます。
さて今回はこちらです。
証書入れです。
最近、証書入れの受注が大変多くなっております。
当社では、生地から厚み、大きさ、印刷、全てオリジナルで作ることができます。
また今、手元にある証書入れを見本として作ることも得意としております。
新規で作りたい方、値段を見直したい方、営業部 柴田までお願いします。
証書入れは如何ですか?
2017年11月17日 証書入れ
おはようございます。営業部の柴田宣明です。
最近ダイエットでお酒を控えているんですが、炭水化物をとるようになり逆に体重が増えた今日この頃です。
さて今回はこちらです。
証書入れです。
年度末は大変に受注が多くなりますので、年明ける前に如何ですか?
当社は短納期で対応致します。
証書入れは柴田までご相談下さい。