自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

近くのお寺のお言葉・・・

昨日は体育の日にもかかわらず、ほとんど体を動かさずに終わってしまいました・・・
ちなみに今日は
大陸発見記念日(Columbus Day)
(アメリカ合衆国) 1492年、クリストファー・コロンブス(クリストバル・コロン)が率いるスペイン船隊が新大陸アメリカに到達した。西周りの航海でジパング(日本)とインドを目指したもので、コロンブスは最初の到達地がインドだったと亡くなるまで信じていた。 との事。
今日は革命的な記念日だったようです。
表題の通り・・・私宅の近くのお寺にこんなお言葉が・・・
2010.10.12.jpg
会社の中には様々なセクションがあるかと思いますが、それぞれ受け持つ仕事は違います。
例えば、当社の営業は注文商品の作業指示を現場に出し、それを現場が忠実に作業を行い一つ商品が出来上がってきます。
これはあたり前の事です。
ですが、納期を含め当然1人でこの一連の作業を完結する事は出来ません。
各セクションが力を合わせて出来る事です。
このありがたみを忘れてはいけないんですよね・・・
自分でやっていない『あたり前にできる事』に感謝をし、日々成長出来るように頑張ろうと思うお言葉でした。

交通安全!気をつけて運転を・・・

鈴木章氏、根岸英一氏にノーベル化学賞受賞!!
化学反応を促す仲介役(触媒)に金属を利用し、不可能と思われていた・・・
(よくわかりませんがすごい事なんでしょうね・・・。)
『社会に大きく貢献した「縁の下の力持ち」ともいえる発見で、日本の有機化学の層の厚さを示した』との事。
最近日本はいいニュースががないので、なんともうれしいニュースです。おめでとうございます。
今日はプリントバッグの業務には一切関係ありませんが・・・
お客様先への訪問で首都高羽田線を通行中・・・少しだけスピードが出ているかな?と思ってバックミラーを見ると白バイ警備隊が「ピタッ」と後ろに・・・「いかん!」と軽くブレーキを踏んで減速した所、『セーフ!』でした。
でもその時の白バイ警備隊がヘルメットの前をあけ『チキショウ!』って言ったような・・・気をつけなくてはいけません。
また、国道を右折信号待ち中に対向車線でなかなか前の車がこないなぁ~と思っていたら、ドライバーが寝ちゃっていたようで、隣を走るダンプカーの『ブォン!』というクラクションでびっくりさせられていました。
外回りをしている方は違反・居眠りには気をつけて運転しましょう!!

今日は『リベット』。

10月5日今日は・・・
時刻表記念日
1894(明治27)年、庚寅新誌社から日本初の本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』が出版された。福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌がイギリスの時刻表を参考に、発車時刻や運賃のほか、紀行文等を掲載して発刊。・・・だそうです。
しかし色んな記念日があるもんです。
今日は『リベット』の件です。
ファイルを作る際に当然ながら金具がつきますが、金具を取り付け抑える為に金具の裏側に『リベット』という物を打ちます。
リベット.jpg
(上記写真の小さい丸のものです)
御覧のとおり『リベット』にも各色あり、当社では常備在庫にて14色の在庫を持っています。
通常はファイルに合わせた同色の『リベット』を取りつけますが、写真の下から2番目の様に上下違う色にする事も可能です。
当然ながら在庫色以外にもお客様の希望色にしたり、アクセントとして全く違う色を合わせたりする事が出来ます。
せっかく作るオリジナルファイル!
見えない場所に気を使ってみてはどうでしょう?
市販では売られていないようなオリジナルファイルが出来ますよ!!!
是非お問合せ下さい。
※注:金具によってリベットの長さが異なります。その際は在庫色のリベットでは対応が出来ない場合がございますので御了承願います。

今年も残り3ヶ月!

10月1日・・・今日は通勤電車がいやに空いてるな~と思ったら『都民の日』で学生は休みみたいです。そういえば数十年前にそんな事があったなぁ~と懐かしく思いました。
今日は1日という事で『スーパークリスタルカレンダー』の紹介から・・・
2010年10月版2010.10.jpg
お菓子の町・メルヘンです。
続いて2011年10月版2011.11.jpg
秋の空・見ていると気持ちが安らぐ感満載・・・
先日あるお客様先にお持ちした際にも『綺麗・・・』感動をされました!!
『2011年度版スーパークリスタルカレンダー』も御好評頂いています!
必ず飾って頂ける宣伝効果が高い『スーパークリスタルカレンダー』是非御検討下さい。
そういえば・・・本日の新聞に都内の製造所事業数が14%減少と書かれていました。
ただし、産業別にみると印刷関連が約3,300社ともっとも多く・・・との事。
やっぱり印刷関連業のまだまだお客様は沢山いるなぁ~と感じました。

金具にも沢山の種類があります。

本日は日中国交正常化の日らしいです。
1972(昭和47)年、日本と中華人民共和国との間の国交正常化共同声明(日中共同声明)の調印式が北京で行われ、田中角栄、周恩来両首相が署名した。 ・・・との事。
何だか色々と中国ともめていますが、だれも得する人がいないような・・・早く解決をしてもらいたいものです。
今日はお客様よりファイルの背幅の件でお問合せがありました。
『サイズはA5・綴じる紙は約50枚程ですので背幅を狭くしたい』との事。
沢山の金具の種類がありますので、更に内容をお伺いした所『ページをめくって使用する』と事で、ミニリング13R(2穴・内径13mm)の金具を御提案しました。
何を申したいのかというと・・・
ファイルの素材もそうですが、金具の種類もものすごく沢山あり使い方により御提案出来る金具が違うという事です。
当社には長年培った経験とノウハウがありますので、使い方をお伺い出来ればピッタリあったファイルや金具が御提案出来ます。
是非その点をふまえてお問合せを頂戴出来れば、コストダウンを含め素晴らしいファイルが作成可能ですので宜しくお願い致します!

『あっぱれ!!』から感じる事・・・

すっかり秋の気配・・・でも急に寒くなりすぎた感じですね。
今日は『あっぱれ!!』スポーツ編・・・
まずは相撲。
横綱白鵬関 4場所連続全勝優勝おめでとうございます!
62連勝・向かう所敵無し!!強い相手がいないとか・・・批判的な声を聞きますが、勝ち続けるのは本当に大変な事です。日頃の修行のたまもの・・・
あっぱれ!
そして野球。
ソフトバンクホークス!パリーグ優勝おめでとうございます!
激戦を制し見事な逆転優勝!!
一人一人諦めないチーム一丸となった素晴らしい優勝だと思いました。
あっぱれ!
続いてマリナーズイチロー選手。
10年連続200本安打記録おめでとうございます!!!
私も少し野球をかじっておりますので、ヒットを打つ大変さを大変良く知っております・・・
(イチロー選手と比較するな!との言葉は承知の上・・・)
変わり続ける環境の中で、記録を続ける大変さは計り知れない物だと思います。
イチロー選手あっぱれ!!!
あるCMで『イチローみたいになれるかな?』という子供の言葉・・・
お父さんが『なろうとしてなれるものではないけれど、なろうとしないとなれないんじゃないかな・・・』らしきコメント!
仕事をしているとそれぞれ追いかける物や事があると思います。
自分がその追いかけてる物を捕まえる努力をしたかが重要なんですよね。
努力の先に結果がある!
という思いを忘れずに頑張らないといけません・・・
スポーツの感動に『あっぱれ!!』でした。

既製品より安い!・・・と思う

今日で猛暑も最後という話・・・信じたい所です。
先日ある会社様から「既製品で買っている高級感のあるファイルがあるんだけど、プリントバッグの名前を思い出してどうかと思って・・・」というお電話を頂きました。
現物のファイルをお借りし拝見した所、ビニールクロスを表紙にしたファイルで当社の得意とする加工のファイルでした。
1部1,000円程の定価のようでしたが、金額を算出した所「箔押し名入れ」をしてもその価格よりお安く出来る御見積書を提出する事が出来ました。
貼表紙ファイルは特に耐久性に優れております。
特に黒色のビニールクロス表紙等は見た目にも高級感があり、更に名入れをする事で『オリジナル高級ファイル』になります。
少ない部数は既製品の方が安いでしょ?
とお思いのお客様是非一度お問合せ下さい。
小ロット・短納期・低価格で『オリジナル高級ファイル』作成します!

« 1 289 290 291 294 »
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.