自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

2つ折りホルダーも色々と・・・

明日からまた雨みたいです。
梅雨入り近し・・・でしょうか。
震災の影響で節電!に伴い通勤の駅ではエスカレーターが止まっていましたが、今日から!?エスカレーターが復活していました。
震災前まではエスカレーターを使っていましたが、無くなれば階段を使うしかなく
『ヨッコラショ、ヨッコラショ』
と上っていましたが、いざエスカレーターが復活しても
『ヨッコラショ、ヨッコラショ』と上っていました・・・。
いつの間にか階段ルートです。
慣れって恐ろしいです。
今日は新規のお客様が御来社があり打合せがありました。
内容は2つ折のホルダーです。
やはりお電話でのお話と見本を見ながらのお話では『百聞は一見にしかず』です。
ぴったりの作成サンプル(塩ビ素材高級ホルダー)があり、見積依頼となりました。
加工物はお電話で伝わりにくい部分もあるかもしれません。
都内23区であれば、弊社営業マンが御社にお伺いします!
(もちろん御来社頂いても結構です)
現物を見ての御打合せは話が早いです。
御打合せ依頼はこちらから⇒https://www.daredemo.jp/ssl/www.printbag.co.jp/contactssl.html

ファイルの形もオリジナルで・・・

昨日と比べてマイナス14℃・・・体調管理には気をつけましょう!
今日も新規のお客様と打合せを行いましたが、皆様本当に色々な事を考えられてるようです。
今日の御打合せは形になり次第ブログにUPしたいと思いますが、変わったところで当社の営業部主任が今タイヤ付きのファイルを作っています。
タイヤの形にビク抜きをした物を4点取り付け・・・本当に思いもかけない様なファイルです。
(こちらも出来上がり次第承認が取れればブログにUPします)
もしかすると「そんなファイル作った事がないから無理」とか言われてしまう業者様もあるかも知れませんが、ここは当社の強み『自社工場!』です。
他で出来ないファイル御問合せ下さい。
お問い合わせはこちらから⇒http://www.printbag.co.jp/
<プライベート通信>
私草野球をやっているんですが、昨日河川敷の向かいのグランドに見た事のある方が・・・
あの口ひげ・・・めがね・・・
松沼博久さん(兄やん)でした。野球好きなら誰しも知ってるのでは?
うれしくてご挨拶・握手して頂きました。
(ちなみにユニホームは着ていなかったので、野球をやってるようではないようでしたが・・・強いチームの所にいたから・・・コーチなのかな?)
以上です!

サラリーマン川柳が楽しみで・・・

夏が近づいてきたのか朝の通勤や社内でも何もしなくても汗が・・・
そろそろYシャツを半袖にしようかと思う今日この頃です。
ちょっと仕事とは関係ないのですが、私もサラリーマンの端くれの為いつも気になっている物があるんです。
それが第一生命さんで開催している『サラリーマン川柳』
本当によく考え付くな~といつも感心してしまいます。
1位には『久しぶり~名が出ないまま じゃあまたね~』・・・だそうです。
(最近そんな事良くあります。)
頭を柔軟にしていれば、きっとこんな名川柳思い浮かぶんでしょうね。
当社の仕事はすべてオリジナルです。
こんなとこにこんな加工がしたい!ポケットをこんな形にしたい!など沢山のお話があります。
今まで手掛けた事がない物でも頭を柔軟にしていればきっと素晴らしいアイデアが
でるんでしょうね。
そんな事をいつも思わせる『サラリーマン川柳』でした。
※注:私は第一生命さんとはなんの関係もありません。あしからず・・・

プラスチックカード出来ます。

5月もあっという間の折り返し!5月病なんていってる暇はありません。
ここ数日プラスチックカードの引合いが増えています。
内容は・・・資格等の修了書としてカードを作りたい。
      ある店舗等の上御得意様用に高級感のあるカードを作りたいetc・・・という物です。
カードにもすべてをオフセット印刷で表現する物や金ピカ・銀ピカの素材に箔押しで高級感を出す物など様々な組み合わせが可能です。
カード.jpg
沢山の実績の中からベストチョイスさせて頂きます。
お問合せはこちらから⇒http://www.printbag.co.jp/0535others/

早くも予算取り?カレンダーの引合いが出てきました。

今日は13日の金曜日・・・不吉な事が起こらなくて良かったです。
ここ数日来年度(2012年)用のカレンダーの御見積依頼が増えてきました。
やはり時期が早いだけあってロットが多い物で予算取の御見積の様ですが、この年末は沢山のカレンダー加工の仕事があるとうれしい限りです。
昨年は景気低迷の影響からカレンダーのような販促物を作らなくなった企業様が増えました。
その影響からかカレンダーが各会社様や個人宅に回らなかった分、キャラクター物や趣味性の高いカレンダーの販売が大きく伸びたようです。
やはり家にカレンダーは必ず必要な物!恐らく1家に2~3枚は飾ってあるのでは・・・?
カレンダーは365日飾り続けられる物です。
各企業名が入っていれば、これほど安い宣伝広告物は無いのではないでしょうか?
オリジナルカレンダー作成お手伝いさせてください!!!
もし『何か良い案無い?』の場合は・・・
あります!!絶好のカレンダーが!!!
お問合せはこちらから⇒http://www.printbag.co.jp/

早くも2012年度版スーパークリスタルカレンダーのお披露目!!

今日で東日本大地震から2ヶ月が経ちました。
もう2度とこんな事が起こらないように天に願うばかりです・・・
今日はこれ!!!!!
2012.jpg
早くも2012年度版スーパークリスタルカレンダーのお披露目でございます!!!(ちょっとだけ・・・)
2012年度版良いですよ~。全容は乞うご期待にて!!!
お早めの御注文お受け致します。

GW明けました!休みボケはどこか遠くへ・・・

先週1週間変則なお休みだった為、1週間ブログお休み致しました。
皆様はこのGWいかがお過ごしでしたでしょうか?
私個人としましてはこのGWの5月4日も会社を確認にしにやって参りました。
doubutuenn.jpg
上野動物園・・・この真ん中に見える赤いマークが上野動物園池之端門より入ってすぐ!キリンのいる場所から撮った我社です。(本当に小さい画像ですみません・・・)
5月4日は動物園入場料0円!ということもあり混んでいる事を覚悟で来たのですが・・・本当に凄い人混み・・・パンダ5時間待ち・・・無念でした。
子供にも『パンダは!?』と聞かれ、今日は具合が悪いみたい。と変な大人の理由で次回に持ち越しました。
まあ何にせよ最近の自粛を自粛ムードがあって行楽地にもそこそこ人が出たようで何よりです。
皆さんで頑張って日本の景気早く良くしましょう!!!
そんな事で5月最初なので『スーパークリスタルカレンダー』で!
5月.jpg

« 1 279 280 281 294 »
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.