自社工場でオリジナルファイルやバインダーを製作しているので短納期・高品質が実現可能。㈱プリントバッグはファイル・バインダー製作60年以上の実績があります。

株式会社プリントバッグ

株式会社プリントバッグ

ブログ

クリアホルダーでQRコード出来ます!

沖縄が昨日梅雨明けしたそうで・・・例年より9日早いそうです。
東京もムシムシしていますが、梅雨明けが早いんでしょうか?
今年は節電だし昨年の猛暑が続いたらどうしよう・・・なんて考えても仕方が無いのでやめましょう!!
今日は『クリアホルダーでQRコード出来ます!』です。
当社ではクリアホルダーに『ウ~ン』と力を入れており、既存のお客様は基より、新しいお客様からも沢山の引合い・御注文を頂いております。
そんな中イベントのノベルティで使用したいのでQRコードを入れたいとの御要望が・・・↓
qr.jpg
箔押しで綺麗にでます。
QRも私の解像度の低いカメラでも全く問題なし!!です。
(解像度はあんまり関係ないかもしれませんが・・・)
『ノベルティにもってこい!』のクリアホルダー・しかも激安キャンペーン中!!
(生地の値段は上がってますが、踏ん張ってキャンペーン価格据置き)
クリアホルダーならプリントバッグまで

経営計画書ファイルお任せを!

今日で菅政権が誕生して1年だそうです。
なんだかここ数年総理大臣が『アッ』という間に変わっていたので長いのか何なのか・・・まあでも頑張るでも辞めるでも良いんですがはっきりスッキリして欲しいものです。
今日は『経営計画書ファイルお任せを!』です。
毎年御注文がある経営計画書ファイル・事業発展計画書ファイルがあります↓
経営計画.jpg
各企業様が今年度の事業に対し様々な計画を立ててらっしゃるかと思いますが、それをきちんと文書にして紙に出力し見返せるようにファイリングする。
このファイルは役職社員だけや役員だけなど重要ポストの方々に配られてるようです。
(中には社員全員に名前を入れてお配りされてる企業様もあります。)
このファイルは通常のファイルと違い重要度が高い為、高級感を重視した塩化ビニールを使用したファイルでのご注文が多いです。
PCでみんなに配布するような計画書は辞めて、ずっしり重い経営計画書、発展計画書にしませんか?
(その方が社員全員の気持ちが違うかも・・・?)
経営計画書ファイル・事業発展計画書ファイルならプリントバッグ

九州(博多・鹿児島)社員研修旅行に行って参りました。

今日6月6日は・・・兄の日
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男さんが提唱。双子座のほぼ中間日に当たる6月6日を記念日としたもの。
だそうですが、本当に1日1日色んな記念日があると感心する今日この頃です。
6月3日~5日(第1班)/6月4日~6日(第2班)とし九州(博多・鹿児島)社員研修旅行に行って参りました。
今年の始まりから予定を立てていましたが、震災の影響もあり一時はどうするかという所でしたが、当初の予定通り実施致しました。
『ただの社員旅行ではないの?』なんて言葉もありそうですが、きちんとある工場を見学し物作りの大変さや九州新幹線の素晴らしさを肌身に感じて研修をしてきました。
ちなみに時間を合わせたように桜島噴火しました↓
桜島.jpg
地元の方は非常に迷惑な話でしょうが、始めてみる方は感動です・・・
そんな九州(博多・鹿児島)社員研修旅行ですが、もちろん合同の宴会も設けました。
全社で集まる貴重な機会、新しいビジネスモデルやこれから向かうであろう道筋を全社で共有しあい本当に貴重な時間となりました。
またここを新たな起点としてプリントバッグは一丸となってお客様に喜んで頂ける企業になれます様、更に努力をしていく所存であります。
今後とも宜しくお願い致します。
ドーム.jpg
↑福岡ドームにて・・・

6月最初はやっぱり『スーパークリスタルカレンダー』で

今年も早くも折り返し月になりました。
本当に1日1日『あっ!』という間に過ぎて行きますが、当社も上期の〆月となります。
各営業は“追い込み~追い込み~”で頑張っております。
お仕事バンバンお待ちしております。
そんな事で6月最初はやっぱり『スーパークリスタルカレンダー』で!
6ガツ.jpg
来年度(2012年)版スーパークリスタルカレンダーも着々と進行中です。
当社足立工場にて一生懸命製本中!!
乞うご期待!
スーパークリスタルカレンダーならプリントバッグ!!

すご~く小さい金具あります。

家の近くに小学校があるんですが、今日はすごい行列!!
なんでも土日に雨が降って運動会が延期になったとか?
ご苦労様です。
でも並んでるお父さんは有給?大変でございます。
今日は『すご~く小さい金具あります』です。
お客様からの問合せで小さい本文を綴じるファイルを検討してるんだけど何かない?との事。
通常に金具(2穴)の物はピッチ(穴の間)が80mmの為、プラス金具の長さを足すと120~130mm位になっちゃいます。
が、お客様のご要望はファイルの表紙寸法が90mm位との事!
ん~ん~と悩んでいたら『出ました!!!』
ペーパークリップ.jpg
ペーパーミニ!!
プラスチック素材の物で非常に軽く金具の長さ70mm・穴のピッチは38mmです。
ちょっと本文の穴あけが大変そうですが、探せばあるもんです。
小さいファイル検討しているお客様いかがですか?
小さいファイル・小さい金具・ペーパーミニはプリントバッグまで!!

タイヤ付きファイルちらっとお見せします。

やっぱり梅雨入り・・・平年より2週間ぐらい早いみたいです。
そして今年も例年より暑いとか言う話が・・・
去年より暑い日が長くて続いたら・・・
節電でクーラー入れられない・・・悲劇。。。
23日のブログで『タイヤ付きファイル』を出しました。
出来上がりました!!
ちょっとだけ。。。↓
taiya.jpg
しかし考えれば色々なアイデアが出るもんです。
他でやっていないスーパーオリジナルファイル作りませんか?
こちらから⇒http://www.printbag.co.jp/
しかし東電の海水注水の件はなんなんでしょうか・・・

2つ折りホルダーも色々と・・・

明日からまた雨みたいです。
梅雨入り近し・・・でしょうか。
震災の影響で節電!に伴い通勤の駅ではエスカレーターが止まっていましたが、今日から!?エスカレーターが復活していました。
震災前まではエスカレーターを使っていましたが、無くなれば階段を使うしかなく
『ヨッコラショ、ヨッコラショ』
と上っていましたが、いざエスカレーターが復活しても
『ヨッコラショ、ヨッコラショ』と上っていました・・・。
いつの間にか階段ルートです。
慣れって恐ろしいです。
今日は新規のお客様が御来社があり打合せがありました。
内容は2つ折のホルダーです。
やはりお電話でのお話と見本を見ながらのお話では『百聞は一見にしかず』です。
ぴったりの作成サンプル(塩ビ素材高級ホルダー)があり、見積依頼となりました。
加工物はお電話で伝わりにくい部分もあるかもしれません。
都内23区であれば、弊社営業マンが御社にお伺いします!
(もちろん御来社頂いても結構です)
現物を見ての御打合せは話が早いです。
御打合せ依頼はこちらから⇒https://www.daredemo.jp/ssl/www.printbag.co.jp/contactssl.html

« 1 277 278 279 293 »
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Printbag All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.