カレンダー
カレンダー製本承ります
2019年5月17日 エコトジックカレンダーツインリングペーパーリング
おはようございます。営業部の渡辺千鶴です。
最近車を運転していて段差などの振動を身体に受けると顔の肉が震えます。ここの所暑い日が続き、そろそろ薄着をする季節になるので真剣にダイエットに励もうと思います。 さて、下らない前置きはこの辺にしまして今回はカレンダー製本についてご紹介を致します。弊社では「タンザック製本」「ツインリング製本」「ペーパーリング製本」の3種類の方法で製本をすることができます。
こちらは「タンザック製本」になります。本文を綴じる「ヘッダー」と呼ばれるところが紙になっているため、処分をする際に分別をしなくて済むものになります。価格帯も上記3種類の中では一番安価でご案内が可能です。デメリットとしては本文を破いて使用するので、取っておきたい本文などがある場合にこちらはお勧めできません。
こちらは「ツインリング製本」になります。リング式なので取っておきたい本文などはそのまま破らずに保管ができます。価格帯は上記3種類の中では2番目に安価になります。デメリットとしてはリングが金具になるので処分する際に分別をする必要があります。
こちらは「ペーパーリング製本」になります。こちらはリングが紙製でできていて、かつ取っておきたい本文は破らずに保管が可能です。価格帯は上記3種類の中では一番高価になります。 こちらの製本は近年エコを気にされるお客様に大変好評の製本になっております。 上記全てに共通することとして、こちら全て自社工場にて加工を致しますので、納期は絶対に守ります。通常であれば難しいと思われる納期もご相談頂ければ対応をさせて頂きます。カレンダー製本にご興味を持たれた方は渡辺までお待ちしております。
ツインリング製本承ります。
2019年5月10日 ツインリング
おはようございますPBスタッフ木内淳一です。
GWも終わり仕事モードに気持ちを切り替えですね。
弊社足立工場はおかげさまでお客様よりご注文を頂いておりましたので稼動する事が出来ました。
今後も休み関係なく納期対応させて頂きます。
本日はツインリング製本加工の説明をさせて頂きます。
通常カレンダーに使用される事が多いのですが弊社ではマニュアル本、ノート等の加工を承ります。
カレンダーの場合本文が7枚もしくは13枚ですがノートは厚みがデザインによって異なりますのでリング径も変わってきます。弊社リングサイズが何種もございますのでデザインを十分に活かす事ができますのでオリジナルに適しております。
カレンダーはシーズンに関係ありますがマニュアル本、ノート等はオールシーズンなので是非オリジナル製品をご検討ください。
お問い合わせは木内までご連絡ください。
輝くカレンダーで新年を迎えましょう
2018年12月7日 カレンダー
おはようございます。PBスタッフの山崎 健です。
2018年も残り3週間強となりました。平成最後の年越しになりますが、私の人生半分以上の年月は早かったと思います。新年号になってもフル活動させて頂きますので宜しくお願い致します!
年末・年始に向けて世間が慌しくなってきました。
「輝くカレンダー」を飾って新年を迎えましょう!!
それは「スーパークリスタルカレンダー」です。
特殊なクリスタル加工によって様々な色彩がプリズムのように浮かび上がり
幻想的な世界を創り出しているカレンダーです。
前月・翌月も分かりやすく表示しております。
そして、西暦+年度(平成・昭和・大正)分かり易く表示されており、六曜も付いておりますのでカレンダーとしての要素を全て取り揃えております。
法人名を印刷をして配りますと宣伝効果があり、必ず飾って頂けるカレンダーです。
「スーパークリスタルカレンダー」で新年を迎えたい方は「PB山崎」までお待ちしております!
ちょっと変わった卓上カレンダー
おはようございますPBスタッフ木内淳一です。
最近小さい文字が見えずらくなりついに老眼と思う毎日です。
若い頃はなぜ文字を見るのに手元から遠くにはなして見るのかなと思ってましたが今はわかりました。
さて、本日はちょっと変わった卓上カレンダーの説明をさせて頂きます。
通常は本文のサイズと+表紙のサイズが同じですが本文が左右にわかれているので
前月、後月が見れるようになっております。
毎年のデザインに飽きてしまっておりませんか?是非次のデザインに検討してみては如何でしょうか。
お問い合わせは木内までお願い致します。
カレンダー製本!年内納品可能です!
2018年12月3日 エコトジックカレンダーツインリングペーパーリング
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
例年に比べると日中は暖かい気がしますが朝晩はやはり冷え込みますので体調管理をしっかりして風邪など引かないように注意してきましょう!
早いものでカレンダーも最後の1枚の12月となりました。
弊社はカレンダー製本も得意としておりまして、「まだ年内納品可能ですか?」というお問い合わせを頂きます。追い込の時期ではございますが、ご希望に沿うよう努めさせて頂きますので是非お問い合わせ下さい。
ツインリング、タンザック、ペーパーリング ※B2サイズのタンザック製本も承ります。
年内納めのカレンダーを提案してみたいという印刷会社様や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非弊社にお問い合わせ下さい。
カレンダー製本納期まだまだ承ります
2018年11月16日 エコトジックカレンダーツインリングペーパーリング
おはようございます。プリントバッグスタッフの木内淳一です。
今年は雪が現在もあまり降っておらずスキー場はオープン出来ない状態のようです。
シーズンに入っても雪が無くてはお手上げですよね。
弊社はカレンダー製本のトップシーズンを迎えております。足立区の自社工場にて休み関係なく稼動
しておりお客様の希望納期に応えております。
卓上カレンダー(ツインリング・ペーパーリング)壁掛カレンダー(ツインリング・タンザック)
全て対応可能です。
納期でお困りの際はご連絡ください。
タンザックカレンダーでしたら3000冊まで実働4日間で仕上げます。ご相談は木内宛にご連絡ください。
ツインリングはカレンダー以外にもたくさん用途があります
2018年11月14日 ツインリング
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
朝晩とずいぶん冷え込むようになり体調を崩しやすい時期ですが、体調管理をしっかりして
風邪などひかなようにしていきましょう!
さて、弊社はこの時期カレンダー製本機がフル稼働です。
カレンダーに使用しているツインリングは、カレンダー以外にもメモ帳やスケッチブック、
マニュアルや取扱説明書にも使われております。
ツインリングの良いところは本文が360度見開くということです。
カレンダー以外にも用途がたくさんあるツインリング!
カラーバリエーションも豊富です。
ツインリングを使用した製本を提案したいという印刷会社や代理店様の営業の方、業務の方、生産管理の方、是非PBスタッフ島原までお問い合わせ下さい。