未分類
クリップボードに磁石がつけれます。
2013年2月6日 未分類
今日は物凄い警戒の雪予報でしたが、空振りで何よりでした。
車で移動を控えようか迷っていましたが、車も少なくて動きやすい1日でした。
良かった・良かった。
今日はあるお客様からクリップボードのお話がありました。
用途としてあるスポーツで使用を検討していて、表側は紙を挟んで使用。
(こんな感じ・・・)
そして裏面は作戦を説明するために選手を磁石にしてフォーメーションを組む・・・
【磁石を貼り付けるようにしたい】でした。
出来ます!!!
動かして⇓
ゴール!!!・・・すみません。
今回表紙貼製のクリップボードで検証を致しましたが、中に”ある部材”を埋め込み磁石をつける事が可能です。
もちろんバインダーでも作成は可能です!!
磁石をつけたいクリップボード!
磁石をつけたいバインダー!
完全オリジナルでOKです!!!お問い合わせはこちらから
2月のスタートは【スーパークリスタルカレンダー】から・・・
2013年2月4日 未分類
先週の土曜日(2日)は本当に温かくて、半袖の子供が遊んでいたりと変な気候でしたね。
寒暖の差が激しいと体に堪えるようになってきた自分の体が心配です・・・。
2月4日ですが、2月スタートブログなのでやっぱり【スーパークリスタルカレンダー】からスタートです!!
年度末に向けてなのか、都内の道路がいやに工事が多いような気がしているのは自分だけでしょうか・・・?
【2014年スーパークリスタルカレンダー】は絵柄を熟慮中です。
来年のカレンダーも喜んでいただけるように頑張ります!!!
東京ビックサイト(Convertech JAPAN 2013)に行ってきました。
2013年1月31日 未分類
今日で1/12が終了です。
2013年最初の月 素晴らしいスタートがきれましたでしょうか?
良かった方はこの調子で!悪かった方は2月に挽回!!頑張って行きましょう!!!
今日は東京ビックサイト(Convertech JAPAN 2013)に行ってきました。
【先進印刷技術展2013】という内容でしたが、当社としても色々と今後の参考になる事山積みでした。
例えば・・・
UVインクジェットプリンタ・・・早っ!
こちらのブースにもPOPが貼ってありましたが【多品種・小ロット 需要拡大!!】とありました。
まだまだ仕事は眠っている・・・そう感じました。
また後加工についても非常に参考になる会社様の意見もお伺いが出来ました。
今回の東京ビックサイト(Convertech JAPAN 2013)は【感謝】が満載でした。
【感謝】をお客様に還元がしたいので、ドシドシお問合せをお願い致します。
ファイル・バインダーの金具のご紹介(ミニリング)
2013年1月29日 未分類
しかし寒い日が続いております。
インフルエンザも猛威を振るっているようですが、体調管理には皆様お気を付けて・・・
毎日沢山のお問合せを頂戴しておりますファイル・バインダーですが、すごく重要な事が
【中に何枚の紙・またはどのくらいの厚みがあるものを綴じたいか?】です。
金具の大きさによりファイル・バインダーの背巾が決まりますが、穴数・用途・価格帯でご提案の出来る金具も異なってきます。
当社でもっとも数の出る安価な金具をご紹介致します。
ミニリングと称するもので背中に取り付けるベストセラー商品です。
そしてこちらがミニリングD型リングになります。
D型リングの特長はバインダーに綴じた時に小口(横側)が揃いますので、開いた時に綺麗に見えます。
お客様で中身を綴じられる場合は穴あけパンチで簡単に出来る2穴がやっぱり便利なのかもしれませんね。
ちょっと調べたらウィキペディアにこんな事も載っていました。
(残念なことに主なファイルのメーカーに当社が載っていませんでした・・・無念!!)
オリジナルだから金具も選べます!
まずはお問合せをどうぞ
塩ビカードに名刺を変更しました。
2013年1月24日 未分類
私少々野球をかじっておりまして、昨日の北海道日本ハムファイターズの【糸井トレード!】には久しぶりにびっくりしました。
どんな企業でも人事異動等はあるかと思いますが、今回はチームの主力選手のしかもトレードという事で影響が出ないのだろうか・・・と余計な心配です。
今回プリントバッグ営業の名刺を一新いたしました!!
左側が従来の紙の名刺ですが、真中・右側は新しく塩ビカードで作製を致しました。
これは名刺版の塩ビカードにフルカラーで印刷をしています。
しかも、裏面はフチいっぱいまで印刷をしており、完成品への印刷でフチいっぱい印刷は考えられなかった商品です。(業界的な話ですが・・・・)
周年行事で名刺を一新したいお客様いらっしゃいませんか?
もちろん名刺だけではなく、
完成品にフルカラー印刷が可能です!!
今まで出来なかった事が可能になる!って素晴らしいですよね。
お問い合わせはこちらから
ボード紙バインダーも色があります。
2013年1月22日 未分類
今日は雪がまた降るのではとビクビクしていた方も多いのではないでしょうか・・・。
良かった 良かった です。
ここ数日バインダーのお問合せも頂いておりますが、
【単色のバインダーでコストダウンを計りたい】 というお話が多くあります。
当社では安価なものでご提案をさせて戴く場合には下記の商品はいかがでしょうか?と・・・
PP製バインダーでは・・・
こちらの色からお選びいただくか・・・
PP製はちょっと・・・というお客様には
こちらのボード紙からお選びいただけます。
PPも紙も短納期OKです!!!
お見積りはこちらから
2013年カレンダー作ります。
2013年1月18日 未分類
まだまだ裏道や日の当たらない道路には雪の影響が残っていますね。
昨日ある東北地方の方とお話をしましたが、
『東京の人は車にスタットレス履いていないんでしょ?この前の雪の時はどうだった?』
と聞かれました。
私は『キュインキュインいいながら走ってます!』と言ったら
『完全に自殺行為ですね・・・』と言われました。
やっぱり何事も準備が必要ですよね。と感じた次第です。
2013年が始まりましたが、カレンダーのご注文を頂きました。
(これはダミーで作成です)
3面式カレンダーですが、3ヶ月が一度に見れて終わった月をめくって2ヶ月後の月が見れるという代物です。
これからは年度替わりの4月始まりカレンダーをお作りになる企業様も増えています。
2013年カレンダー作ります。
カレンダー作成・カレンダー製本はこちらから