未分類
オリジナル手帳カバーいかがですか。
2025年11月6日 未分類
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
今年もあと2か月を切り年末に向けて慌ただしくなってきたのではないでしょうか。
そろそろ来年の手帳を購入されている方もいると思います。既製品の手帳を購入された
方などは手帳カバーをおしゃれな物にしたい方や名入れをしたいなと思う方もいるのではないでしょうか。
そこで今日はオリジナルの手帳カバーをお勧めしたいと思います。
先日もあったのですが、企業様で既製品の手帳を購入したが、もっと高級感を出して名入れをしたいとの問い合わせがありました。
弊社では中身の手帳サイズを教えていただければ手帳カバーだけ作製する事も可能です。
印刷は箔押又はシルク印刷、軟質塩ビの場合は透明な生地や半透明の生地を使って手帳の表紙の印刷を見える様にしたりと様々な種類の物を作成する事が出来ます。
20や30の小ロットから1000を超えるロットでも弊社では作成する事が出来ますので仲間内で作成した手帳や製本のカバー、会社の社員全員に配布する手帳カバーを作りたいと
言う場合などにもご対応が可能です。
オリジナルの手帳カバーをお考えの方は是非武智までご連絡下さい。
お待ちしています。
証書入れのご紹介
おはようございます。営業部の泉いつきです。
10月も後半になり気温が下がっていますので、体調管理には気を付けていきましょう。
今回ご紹介するのは証書入れです。
証書入れといえば卒業証書が多いですが、感謝状、認定書もあります。
当社では生地をお選びでき、お客様のご要望に合わせた製作が可能です。
中芯もウレタンなどを入れることで高級感が生まれ、他にはない特別な証書入れができます。
証書入れの製作をお考えの方はプリントバッグ泉までご相談ください。
お問合せお待ちしております。
SAPPS 更新・維持講習会
2025年10月9日 未分類
おはようございます、PBスタッフ島原尚弘です!
先日、製本会館で行われた『SAPPS更新・維持講習会』に参加してきました。
個人情報漏洩の原因の多くは、個人情報の管理システムの設定ミスや誤操作ミス、内部犯罪や管理不徹底による紛失・盗難などがあります。
私たちもお客様から預かる個人情報を扱う企業として、常に社員教育や体制を整えておかなければなりません。
お客様から安心してお任せいただけるよう、SAPPSを維持しパートを含む全社員で個人情報保護に取り組んでまいります。
SAPPSとは(Seihon Action Privacy Protection System)製本産業個人情報保護体制認定制度です。
ブロマイドホルダー良く出ています
2025年9月2日 未分類
おはようございます。PBスタッフ武智 洋です。
9月に入ったのにまだまだ暑い日が続いていますね。外で作業する方は本当に大変だなと
車を降りる度に思います。熱中症は命にもかかわる事なので体調管理には十分気を付けてほしいと思います。
さて、今回はブロマイドホルダーをお勧めしたいと思います。
今年に入ってからブロマイドホルダーのお問い合わせが増えたと感じる様になりました。
イベント関連が増えた事や推し活ブームによってノベルティ関連商品として増えてきたのかなと思われます。
入れたい写真の枚数によって片面に1枚ずつ入れる物や2枚入れ又は3枚入れなどお好みの形状で作製する事が可能です。
表紙の材質もPPだけでなく、紙や布クロスで作製する事も可能です。
ブロマイドホルダーをお考えの方はぜひ武智までご連絡下さい。
お待ちしております。
夏季休業期間のお知らせ
2025年7月29日 未分類
おはようございます、PBスタッフの島原尚弘です。
早いもので、今週から8月に入ります。
お客様より夏季休業についてのお問い合わせをいただく時期となりました。
弊社の夏季休業期間は、下記の通りとさせていただきます。
2025年8月9日(土)~2025年8月17日(日) となります。
※8月18日より通常通り営業開始いたします。
期間中にお問い合わせ等がございましたら、各営業の携帯電話に直接お掛けいただきます様お願いいたします。また、電話番号が分らない場合は事前にご確認していただくか、弊社ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡いただきます様お願いいたします。
期間中は何かとご不便をお掛けいたしますがご理解賜りますようお願い申し上げます。
多様出来るメニューホルダー
2025年6月17日 未分類
こんにちは。
営業部の鈴木将則です。
毎日が暑くなってきたこの頃ですがまだ梅雨明けはしていないようです。
熱中症や体調不良、健康に気を付けて日々過ごしていきたいと思います。
さてこのへんで
今回はメニュー表紙です。
黒い画像のメニュー表紙はサイズが小さく、ビニール製の伝票ホルダーになっています。
材質に高級感もあり、会計の際に挟み込みも出来るので便利です。
茶色の画像は紙製のメニュー表紙ですね。
和風の雰囲気を出して中身のメニューにもこだわりをもてますね。
表面に箔押し(ホットスタンプ)も出来ますので更にプラスワンの高級感が出ます。
飲食店などでの、こだわりのメニューカバーをオーダーメイドで作成すると、より一層、良いと思います。
ご相談がありましたら鈴木までご連絡おまちしております。










